HOME › 2017年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

歪んでない棚がキターー!

インスタ映えする棚とインスタ映えしない私が一度に訪れた一日。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

今日はオフって一日を過ごしておりました。

イベントで作っていただいた作品もだいたい焼き上がりましてやっとホッと一息。

みんな仕事の合間やらに集まってハロウィンの準備をしてみたり。

そしてスタバでまったり。

一瞬晴れ間が出てあったくなってギリギリ保っていたバッテリーが切れる。



この顔ヤバくない?w

白目むいてたつもりないのに白目になっとる。

そこを逃さずこの人たちが、



うひゃうひゃひゃひゃ〜〜w

とインスタに上げだしたり。

24時間で消えるストーリーにしてくれたのにわざわざブログに自分で載せるっていうね。

だってこの顔ウケて。

一日働いて疲れて私のブログ覗いてくれてるかたもみえるでしょうか。

少し元気出ましたでしょうか。

お疲れ様でした♡

でもあれですよ、ひろみさんとかも急にスンッって電池切ってしゃべらんくなるしなんか元気そうに見えるかもしれませんが節電しながら生きてます。

ちなみに私は前日実家にて法事があり台風で雨と風が荒れ狂う中、墓場で納骨するというハードな休日を過ごして100%の疲れを引きずっておりましてのあの感じです。

誰もお経聞いちゃいない。

台風の日に納骨はムリ。

ひとつ勉強になった。

しかし!そんな疲れた私を元気にしてくれるものが!!

じゃじゃーーん!


棚をプレゼントしていただきました!

まっすぐなやつ!

たかんこちゃんの親戚のたかこちゃん♡

まぎらわしい?

DIY女子でずっと私の平行四辺形の棚が気になっていたらしく、e-joy-marchéの日に

「私作りますよ〜〜」

なんて言ってくれていたのですがほんとに作ってくださって…!

こんないい人いる…?!

ほんとうにありがとうございます!!

たかんこちゃん親類一同に幸あれ!

ほら、歪んでないよ?



なんかこれ見て思ったんですけど、歪んでないって気持ちいいよね。

なんか無意識レベルで不快やったんやな〜と気づきましたw

こんど二つ並べときますね。

歪んだほう見てからこっち見るとめっちゃ気持ちいいよ!

スッキリしたい方は是非。

しかもsunnyって入れてくれてる!



これも作ってくださって。



手間かかったやろなぁ〜ほんとありがたいです。

感激♡


ただ牧場の朝なのがたかこちゃんぽくていいよね。

うん、好きだな。

牧場の朝おいしいよね。

ほんとうれしくて、人の優しさに癒されました。

大事に使わせていただきます!

ありがとうございました♡




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00





  

写真はないけど…!

急遽おいしいアップルパイの会♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

資格取得コースのSさんのレッスンにおぱんつお姉さんのきみこいちゃんとカウンセライターのめぐちゃんが遊びに来てくれた♡

Sさんはブログ読んでてくれてるからきみこいちゃんもめぐちゃんも知ってくれていて、「2人来てもいいですか?」って言ったら「どうぞどうぞ♡」って♡

ていうか、聞く前に

「あ、たぶんSさんいいよ〜って言ってくれるで来ちゃいなよーー♡」

って勝手に呼んでたカナッ☆

事後承諾。

でもなんかSさんとゆりのちゃんやめぐちゃんが喋ってるのがなんか嬉しくて!

自分の大事な人と大事な人が仲良く喋ってくれてるのってなんかいいね…♡

初対面だけど仲良く話しかけてくれてるの見てやっぱ私の友達っていい人ばっかやなぁ〜なんて思いました♡

昨日買ったホワイトルンゼさんのアップルパイと以前T★Gnailのひろみさんが軽井沢のお土産にくれた美味しい紅茶でお茶しました♪

しかもひろみさんがくれたこの紅茶、

「今度ちーちゃんちでみんなでお茶する用に♡」

ってくれたんですけど、私ちょっと飲んじゃってるんですよね…1人で…誘惑に勝てなくて。

やべ、みんなでって買ってきてくれたのに1人で飲んじゃった…あ、超うまいな…とか罪の意識にさいなまれてましたが今日3人を共犯にすることができました。

ひろみさんはまだ飲んでないけどひろみさんからもらった紅茶だよ〜〜☆

ってサラッと出しました。

もちろんひろみさんにも今度出します!

もちろんです!!

うん!!

飛騨のリンゴを使ったホワイトルンゼさんのアップルパイもおいしかった〜〜♡

美味しいアップルパイと美味しい紅茶。

どんなだったかって?

……No写真。

なぜ撮らなかった。

スイーツはまず写真やろ!

インスタ女子はまず写真やろ!インスタ滞ってるけど…

ということで、ホワイトルンゼさんのチラシを…


また食べたいな〜〜♡


そして友達と友達を繋げたら、繋げた人飛び越えてそっちが仲良くなっちゃう現象ってたまに起こりますよね…?

だいたい私ゆかいな仲間から脱退しろ、とイジられてますが余裕こいて笑ってイジられてましたけど…

Sさんがちーちゃんの代わりな…☆

とか言われて危機感ッ!!

Sさんもポーセラーツ戦士や…まじ脱退させられそう!


いいよ、近くでこんな顔して見てる。


ほっとけないやろ?これはほっとけないわ。


でも今日はほんとみんなで美味しいもの食べて笑い合って楽しかったです!

Sさんもめぐちゃんもゆりのちゃんもありがとうでした♡


ちなみにアルパカの画像をひろってたら



うちらのfacebookのいつかのコメントページの画像が入っててビックリした…笑




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00


  

大盛況e-joy-marché♡

お客さんいっぱい来てくださって嬉しかったぁ〜〜♡♡

こんばんは!

今日はe-joy-marchéに出店していたポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。




ゆかいな仲間で主催させていただいたe-joy-marché。

1回目♡

みんなで打ち合わせしたりチラシ折ったりシール貼ったり来てくれる方が少しでも楽しんでくれるように頑張ったイベント。

お客さんどれくらい来てくれるかな〜♡といつも話してましたが、たくさんの方に来ていただいてめっっっちゃ嬉しかったです!

平日とは思えないくらい!

もぅ、感動した!

森羅万象に感謝!



ポーセラーツしてくださった方もありがとうございました♡

お久しぶりの方も初めましての方もお話ができてとっても嬉しかったです。

顔も見れて元気もらったし。

ブログを見てくださって、「ちーちゃんさん」と声をかけてくださったりブログ楽しみにしてますって声をいただいてほんと感動の極みでした。

更に!なんと…!

「先日のブログ読みましたが、私も初潮の時う◯こだと思いましたwこれだけは今日伝えようと思って…」

と声をかけてくださる方が!

いた…!!やっぱりいた…!!!

しかもこの方も2日悩んで3日目に気づいた、と…笑

完全に仲間や!

同じく藤原竜也体験をした方が目の前に!

興奮しすぎて近くに居たきみこいちゃんに、

「ホラ!おったよ…!!ここにおったぁー!!」

と初対面の方に「おったぁー!」とか大変失礼無礼な発言連発。

ひろみさんに

「お客さんにおったとか言うな!」

と怒られました♡テヘ☆(当たり前やな)

なんなら指も差してかもしんない…まじすみません…。

優しい方だったので握手して分かち合ってくれました。

こんな感じで…すげー笑った…今日。

顔筋痛い。

出店してくださった方もみんな大好きな方ばっかりだってのもあるかもですが、なんかねぇすごく心地よい空気でした、会場が。

みなさんの温かさが滲み出てる感じ。

ホワイトルンゼさんが、

「お客さんが商品の中身をしっかり見て買ってくれてすごく嬉しくて。こんなステキなお客様を集められるみなさんすごいと思う。こんなに居心地のいいイベントってないって思いました。」

って話してくださって。

やば…うれし…ジーン…

・・・

「アップルパイ買いますッッ!!!」


きみこいちゃんに

「チョロすぎw」

って言われました。

でも、ホワイトルンゼさんのアップルパイ、ずっと食べたかったの♡

また出てくださいますか?って聞いたら

「是非ー♡」

って言ってくださって…。

お客さんにも喜んでいただいて出店してくださった方にも喜んでいただけたら最高ですよね♡

みなさん大盛況で話す時間もなかなかないくらいでしたが、楽しんでいただけてたらうれしい…♡

これからも続けていけたらなぁと思います♡




この財布も大活躍でした♡

首からかけてたのに財布探してアタフタしてしまった…。




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

もうすぐだよー!と、11月イベント情報♡

明後日はついにe-joy-marchéです♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

ゆかいな仲間と主催させてもらってみんなで打ち合わせしたりして進めたイベントなので
思い入れがハンパない…!

ただ…

なんもやってねぇ…!

主催に入れてもらっていいんだろうかってくらいの働きぶり。

チラシ折ったくらいやな…。

で、でも…!

なんかホラ、当日すごいなんか役に立つかもしれない!

なんか知らんけどなんかに!

奇跡的に!

そんな感じで気合い入れてますので、たくさんの方に遊びに来ていただけると嬉しいです♡

私はポーセラーツを始める前まではイベントって行ったことなくて。

ハンドメイドとかに元々関心があったわけじゃないので知らなかったんですよね、こんなに色んな方がいて、色んな事やってるなんて。

それぞれの人の『好き』が集まった場所ってほんとおもしろいです。

知らなかった世界を見せてもらえて。

ちょっと気になってたけど〜どうしよっかな〜って方は是非!

おひとりでも♡

話しかけてもらうとみんな喜ぶよ!

楽しい雰囲気ぜひ味わっていってもらいたいです♡

お待ちしておりますー♡




そして11月のイベントはこちらに参加させていただきます♡


まずはのくとまりマーケット♡
初古川イベント♡




次は、ひだママフェスタに♡

どちらもワークショップで参加させていただきます♪

また詳しく後日ブログに載せさせていただきます!

よろしくお願いします♡




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

タブーに挑む日!布ナプキン!

ずーっと気になっていた布ナプキン。

作ってきました!!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。

月経の話など出てくるので苦手な方は、
スルーしてくださいね♡

今日はきみこいちゃんの布ナプキンワークショップに参加して
きました♡


写真撮るの忘れて帰り際の写真です…

私はみなさん初めましてでしたが和やかにいろんな事話しながら作っていくのが楽しかったなぁ♡

布ナプキンとか月経についてを、大っぴらに
話したりブログに書いたりするのってまだまだ抵抗あったりしますよね。

でもきみこいちゃんはあえてそんなタブーに
挑戦したかったそうです。

恥ずかしい事でも汚い事でもないからね。

命のみなもとの大事な話。

めんどくさいとか女ばっかり損やなとか、
そういう気持ちでいるよりも少しでも快適
に体も心も気持ちよく過ごせる女性が増え
るといいなって思いでやってるんだって。

きみこいちゃんが色々話してくれましたが
わりと一緒に居るのに知らない事いっぱい
ありました。

とても勉強になったよ!

普段聞かなきゃ語らないのでね、きみこい
さん…。

いつもはイケメン戦国の声のモノマネとか
して笑ってます。

普段の私達の過ごし方について考え直そう
と思いました…。


みなさんと、月経についてのアレコレなんか
をちくちくしながら話してて初潮の話にもな
り。

なんかブログでこんな事言うのなんなんですけど…

私、初めて月経きた時う◯こ漏らしたかと
思ったんですよね。

鮮血の色じゃないんですよ、最初って。

古い血の色っていうか。

私はてっきり真っ赤な血が出るイメージ
だったので、

え…?は…?

こんな無自覚でう◯こ漏らす事ある…?

ってそれはもう衝撃で。

自分の肛門括約筋を信じられなくて震えた。

私は自分の肛門すら閉められなくなったの
か?と…。

悩んだよね、3日くらい。

絶対肛門緩めない!!

って誓ってるのに出てる…。

なに、これ…なんなんだよ…

どうしてこんな目にあわなきゃいけない
んだよぉぉぉ……!!

って藤原達也さんばりに修羅場った。

3日間。

で、気づいた。

あ、これ生理ってやつじゃね…?!

やっとお母さんに言った。

「うん、それ生理だね。おめでとう。」

長い3日間だった。

無事肛門括約筋への信頼も取り戻しました。

そんな話をまだまだ結婚するずっとずっと
前に旦那さんに話したら笑いつつ、

「女の子は大変やねぇ」

と言ってくれましたが、今日その話をした
ら誰も同意はしてくれなかった…笑

いや、さすがにう◯こだとは思わなかった
…と。笑

旦那さんごめん。

修羅場ったのは私だけやった…。

いや、でも居るはず!

言わないだけで!


きみこいちゃんもタブーに挑んだという事
で、ブログでう◯こというフレーズを連発するというタブーに挑んでみました。

別に挑む必要もなかったかもしれない…。


さて、これが作った草木染めのネル布ナプ
キン。


とっても簡単にできたよ♡

土台はよもぎで、上の黄色いのはたまねぎ
で染めたものだそうです。

びわときりん草とたまねぎから選べて効能
がそれぞれにあって。

精神不安の改善という一点のみでたまねぎ
を選びました。

不安定さが改善されることに期待。

使うの楽しみです♡

きみこいちゃんは脅すような事言ったり
押し付けたりしないので習うのが楽し
いんですよね。

ストイックにできなくても自分が楽なように
でいいんだよ〜♡

って言ってくれるので気持ちも楽で、楽しむ
気持ちで布ナプキンを試してみようと思い
ます♡

あ、ちなみにサバイバル中も布ナプキンは
便利なんだって!

繰り返し使えるし!

サバイバル脳も引きずってます。

気になる方は是非♡

来週水曜日にせまったe-joy-marchéでも
きみこいちゃんに会えるよ!






ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00


  

サバイバル脳。

ただ、生きる為だけには生きられない!

こんばんは、漫画大好きポーセラーツ
サロンsunnyの伊藤です。

最近伊藤がハマっている漫画。

『7シーズ』

少女漫画なんですけどね、サバイバル要素
もあって。

めっちゃおもしろくて夢中になって読んで
ます!

地球に隕石が落ちてきて恐竜が絶滅した時
みたいな環境になって人類が生き残るのが
絶望的な状況になるって設定でして。

で、人類を冷凍保存しといて人間が生きて
いける環境になったらカプセルから出され
るっていう計画を立てて。

それがセブンシーズ計画つって。

春、夏、秋、冬にチーム分けしてそれぞれ
7人ずつ。

その生かされた人たちがサバイバルして
いくって話。

人間ドラマもありつつね。

生きる為にめっちゃ必死なんですけどね、
遊ぶの。

野球やってた人はまた野球がやりたいって
夢をもったり。

絵を描いてた人はあるもので絵を描いたり。

音楽をしてた人は楽器を作って演奏したり。

で、それを無駄だと言う人もいるの。

やる事はいっぱいあるのにって。

食料を集めたり水を確保したり。

なのになんでそんな生きてくことに必要
ない無駄なことしてんの?って。

そしたら言ったの。

「え?じゃああなたの生きがいってなん
なの?」

って!


そうじゃん!好きな事やるのって生きがい
じゃん…!!

はい、こっからポーセラーツ絡めるよ!

前置き長かったね!

ポーセラーツって趣味的なものじゃん?

生きてくうえで絶対必要なわけじゃない。

だけど楽しいんだよ。

心がワクワクしたり。

なんだか遊ぶのって気がひけるけど、

生きがいなんだって!

ポーセラーツじゃなくてもオシャレでも
芸術でもなんでも。

生きるのに必要ないようで必要なんだそ
うです。

こうも言ってました。

「人は生きる為だけには生きられない」

って。

生きがいが必要なんだね。

遊んでる事に自信が持てました。

いや、ポーセラーツは本気でやってます
よ?

本気で遊んでます。

サバイバルですらポーセラーツに絡める。

ポーセラーツ脳です。

でもサバイバル中ですら遊ぶんだから。

そりゃ遊ぶよね。

遊びって大事なんや…!と感銘を受ける。

漫画ですけど。

フィクションですけど。


そして読んだ本とかに影響受けまくる私は
なんか火打ち石が欲しくなった。

川に落ちて濡れたとしても乾かせばまた
使える!火打ち石は一個はいるな!と。

あと、アーミーナイフも!



これさえあれば…!!

ポーセラーツ脳を超えて今サバイバル脳に
なりつつあります。

なぜかグーグルでサバイバルグッズを検索
してしまいます。

そして今日子どもが外で遊びたいと言って
近くの中学校のグラウンドの隅っこに居た
んですが、うんていがあって。

サバイバルではロッククライミングとかも
できんとダメやな!

と思って。

うんていで練習してみよッ!

下は谷底や…!手を離したら死ぬぞ!

とサバイバルなう、的なイメトレをして
足を離し一個目に掴まったら、肩甲骨
あたりがビンッ!!てなって

ぁぐッッ!!

みたいなうめき声と共に落ちました。

谷底に。

速攻死んだ。

…い、いや、今のは違うから。

練習の練習ってやつだし…?

今から本番だし。

谷底は今から〜〜☆

って仕切り直してもう一回。

次は生きてやる!

さっきより慎重に足を離していざ!

手がつるんッ!トンッ。

きれいに着地。

さっきの背中ビンッ!が後追いしてきて。

また落ちた。

どうしても生きられない…!

火打ち石とアーミーナイフを楽天で買った
としても谷底に落ちてしまう…!

サバイバル、無理かも。


そして気づいた。


私…重くない…?!


明日からはダイエット脳になりそうです。




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00








  

貴族のお遊びポーセラーツ♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunny
の伊藤です。

今日はピグプラスの岡田直美さんとカウン
セライターのめぐちゃんがポーセラーツに
来てくれましたっ♡


直美さんは大皿♡

岡本太郎みたいな芸術的なお皿を作ってて
めっちゃビックリ!

「それ、デザイン考えてきたんですか…?」

「ううん、今。」

…まじでっ?!

芸術肌の人は違うわ…。

直美さんにしか作れん直美さんだけの
皿や…!

めぐちゃんはリボンの箸置きを♡

ただ、なんかLineのあみだくじ機能って
やつがすごく気になってしまったらしく
あみだくじに夢中になる。





あみだくじに満足したらポーセラーツして
くれました♡

ホッ♡

普段はクールなのに時々妙な盛り上が
りをみせるのがめぐちゃんの特徴です。


そしてめぐちゃんがお友達から今日の予定
を聞かれたそうで、

「あ、その日はポーセラーツの日や」

って答えたら

「え?あの貴族の遊びの?!」

って返ってきたって言ってて。

なんかウケる。

貴族のお遊び、ポーセラーツ。

いいね!

平安ぽいけど。

まりは蹴って遊んでないけど。

このフレーズ気に入っちゃった☆

でもよくポーセラーツってセレブがやるや
つ、とかも言われますね。

なんか上品ぽい感じだからかな?

イメージだよね。

実際セレブなとこもあるけど。

ただ、sunnyは…

めっちゃ平民が運営してますけどね?

平民が運営する貴族のお遊び。

まぁ、平民が運営してるんで貴族以外
の方もお気軽に遊びに来てください!

もちろん貴族も歓迎です。

Noポーセラーツでまりを蹴って遊ぶの
もアリです。

いや、ナシか。

でも今日も話してたんですが、ポーセラー
ツって生きる為に絶対必要ってわけじゃな
いしまぁ、余暇じゃないですか?

貴族やセレブのお遊びと思われても仕方な
い。

が、しかし!

意外と人生にはお遊びが大事なのよ!

最近読んでる漫画にね、描いてあった!

いい事が!

あ、それはまた今度書きますね!



ティファニー風の箸置きと芸術が爆発した
お皿は焼けたらまた紹介しますね、お楽し
みに〜〜♡


ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

おじさん、やっぱり「赤です」

自分を貫くって難しい…

おじさんによるおじさんの為のレンズ調整。

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。


5年くらい愛用していたメガネ。

レンズが傷だらけ&鼻に当たるパットが
とれる。

寿命やな…と新しいメガネを作りに行き
ました。

まずは視力検査。

視力測ったあとにどれくらいのレンズが
合うのかレンズ調整。

メガネ作ったことある人はわかると思う
けどこういうのかけて。



ガチャガチャとレンズはめたりはずしたり
して見え方はどう?と確認していくんで
すけど

「赤と緑だとどっちがはっきり見える?」

ってメガネ屋のおじさんが聞くんですけど
ずっと赤なの。



「赤です」

これは?

「赤です」

じゃこれは?

「赤です」

ん〜じゃ、これは?

「赤です」

でも確か緑がはっきり見える場合は度が
強すぎるからよくないとか聞いたこと
あって。

だから別に赤が続いたっていいかとは思う
んだけど、おじさんの反応がめっちゃ
気になる。

私の

「赤です。」

に、

「なるほど〜〜。」

とか

「ん〜〜?そうか…え?」

とか言うからさ。

え、私なんか間違った事言ってんの…?

そこは緑って言うべきとこだったの?

とか思い始めて。

そう言われると時々緑が見やすいような気
もしてきたりして…。

連続して「赤です」のときにそろそろ「緑
です」入れたほうがいいのかなとか思い始
めて。

で、たまに「緑です」入れるとおじさんが
納得いったような顔すんの。

だよね!みたいな。

するとおじさんの正解に寄せはじめる。

おじさんそろそろ緑くるかな、とか。

途中から趣旨変わってきちゃった。

何やってんの?って思うかもしれない
けどこの時はおじさんの正解を導き出
すことに必死になってしまって。

時々おじさんの、だよね!って顔にホッ
としながら無事レンズ調整終了。

ちょっと待っててね〜、と。


だいぶおじさんの緑具合つかめたわぁ〜!

ってやりきった充実感感じてたら気がつい
た。

ちがうよ…

私の為のメガネだよ…

おじさんの為のメガネじゃないよ…

え、どうしよう。

おじさんに合わせちゃったから私に合って
ない可能性あるじゃんね。

どうしよ、言ったほうがいいかな。

でもなんて?

「途中から自分の感覚じゃなくておじさん
の正解に合わせに行ってしまいました…」

とでも言うの…?

ハァ?!

じゃんね。

言えないよ…。

どうしよう、出来上がってきたら

「あ、なんかちょーっと見にくいかな☆」

とか言ってもう一回調整してもらうか…

などとモンモンと考えておりました。

そして一晩モンモンと考え受け取りへ。

いつでも

「あ、なんかちょーっと見にくいかな☆」

って言う準備は万端。

一晩練習したもん。

よし!

いつでもおいでッ!!

おじさんがメガネ手渡してくれて恐る恐る
かけてみる。

・・・

・・・

見やすい!!!!

なんで?!おじさんに合わせたのに私に
合ってんの?!

すごくない?!

どんな魔法を使ったんや。

「見やすいです…バッチリです!」

おじさんも微笑んでウインクをした。

ように見えた。ウソです、笑ってたけどウインクはして
ない


不思議な事があるもんですね。

もしかしたらおじさんは私が合わせにきて
ることを見越して作ったのでしょうか。

謎は深まるばかりですがまぁよかった。

普通にできて。


あんなに自己啓発したのにあっさりメガネ
屋のおじさんに合わせにいってしまう自分
はまだまだだな、と思いました。

おわり。



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

家康財布誕生!

家康のサイフーーー!

サプライズ!!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。

先日愉快な仲間と夜活してきました♡

ホルモン居酒屋長八さんへ。



美味しいごはんとお酒で楽しい時間を過ご
しました♪

そんな時にT★Gnailのひろみさん

「あ、私財布変えたんだよね〜〜♡」

って言いながらカバンごそごそして…

・・・!!!




い、家康やん…!!

くださった…!!

ひゃっほーい♡

大興奮して喜びました。


アルパカももらった♡

ひろみさんいつもめっちゃ忙しいのに
作ってくれた…まじ神や。

優しさが泉です。

と、言うのも私いつもイベント用の財布
がコレでして。

お客さんへのお釣りとか自分の使うお金
とか入れとくやつ。



なんの変哲も無いただの袋。

みんなにも

「え?それが財布なの?!」

とか言われてました。

まじ嬉しくて

「次からイベントはこれで行きます!」

って言ったら

「え?プライベートは?」


・・・マジで?

コンビニとかでこれ出せるかな…

ひろみさん全面に家康を押し出してるし
裏は裏で名前書かれちゃってる。



べ、別に恥ずかしくないけどね?!

まぁイベントだけだとしても相当な覚悟
ですけどね。

イベントに来る人がみんな私を知ってる
わけじゃないし私のブログを見てくれて
るわけじゃないじゃないですか?

ポーセラーツ×2次元イケメンという謎な
組み合わせに、

この人…なんなの…?

ってなる可能性は高いよね。

でもいいの、家康も愛してるしひろみさん
も愛してるので恥ずかしくなんて!

どんとこい!!

そしてカウンセラーのめぐちゃんが、

「ちーちゃんばっかりずるい!」

と。

そしたらひろみさんが

「え…?コレ…?いる…?!」

めぐちゃん

「いらん」


オイ!!

しかもひろみさん自分で作ったのに

「こ、これがいるの…?!」

みたいに信じらないって顔してるのが
笑えた。


そしてホクホクしながら二次会へ♡

みんなとカラオケ行くのははじめて♡

なんかね、また神が誕生したっていうか。

ほら。


涅槃像。

ありがたいお言葉付き♡

笑えてしょうがなかった!

アトリエプリーツたかんこちゃんは1日イベントしてきての、ここ
だったのでだいぶおネム。

仏様になりました。

仏なのに可愛い声でYUKIちゃんを歌っていま
した。

仏ギャップ♡


ピグプラスの直美さんも寝る。

途中無理矢理歌わせましたが。

声がエロいよ…!ズルいッ!!

ひろみさんときみこいちゃんが踊る!



私も電力振り絞る!




・・・どうした。

更にきみこいちゃんがHYのsong forを家康
バージョンを歌ってくれました。

「今いえや〜す〜にあいたぁ〜〜い」

なんか最初笑ってたんですけどだんだん

「あ、どんなに望んでも家康には会え
ないんだ…」

みたいな曲も相まってすごくせつなく
なったっていうか…

考えさせられましたよね。

いや、ほんと世界中でこんなにたくさん
の人がいるのに家康に夢中になってる私
って…笑

みたいなさ。

いろんな意味でせつないわ!

いいの、嫌われる勇気!

出してくから!

これから!

すでに嫌われてるんじゃ…?っていう指摘
はしないのが優しさってもんですよ?

次のイベントでお財布使うのがまじ楽しみ
です♡

見かけたら声かけてくださいね♡  

善に強きは悪に強くなりなさい。

乙女の夢を…キラキラを…もてあそぶなん
て…許せんな…!

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。

何に怒れちゃってるかと言いますと〜


詐欺!!


CLASSY.って雑誌知ってます?



アラフォー世代くらいの方のオシャレ雑誌♡

最近この雑誌にポーセラーツサロンsunny
さんを載せたいってメールが。

で、その前にお金を振り込んでね♡

って。

……絶対詐欺やろ。

騙されんぞ!

私色々経験しとるんやでな!

こんな事も経験済みや


でもさ、メール見た一瞬さ、3秒くらいさ、

「わたすがCLASSY.に…?!キャッ♡」

とか思ってしまったのよね。

で、すぐ

「んなわけないやろ!!」

ってなるんですけど、その3秒のキャッ♡
を返してほしい。

3秒でも悔しい…。

この手のメールとかたまにくるんで割と
慣れましたが…

一番やっちゃいけない事してない?!

人のキラキラした情熱につけ込むとか…!!

乙女の夢をくいものにするとか…!!
(33歳が乙女かどうかは後日議論しましょう)

どういう気持ちでやっとるんや…。

悪いやつはほんとにおるもんやな…。

斎藤ひとりさんが言っておられました。
(まだ引きずってます)

「善に強きは悪に強くなりなさい」

なんでも信じちゃういい人すぎてもダメ
で、悪い人がいるって事を知らないと
いけないよ、と。

悪い人が悪い事をする為のお金を与えて
はいかん、と。


りょうかいです!!

伊藤ひとりは悪に強くなります!

そしてレゲエの王様、ボブマーリー
も言っておられましたね。

銃撃されたりしてもステージに立ち
続けるのはナゼかと聞かれ

「世の中を悪くしようとするやつらは1日
たりとも休まない。だから俺も休まない」

かっけぇ…!

伊藤も休まない!

ちょっと休むかも。

ただ思うよね。

悪いやつはまじ休んでくれ…!!




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00