HOME › 2018年08月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

冷めた焼きそば事件

見栄を張りたいとかそういうのじゃないんです…!

断じて違うんだけど…悔しくて!


こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

夏休みが終わり、

1人ってこんなにも自由でしたっけ?

そんな気持ちでいっぱいです。



フォトブーの方々とフラッと集まってお茶するなんてこともできてしまいます。

なんかいいね、夏休み。

夏休み始まりは子どもがイェーイ♪

夏休み終わりは母親がイェーイ♪

いいシステムや。

負荷がかかったほうがよりイェーイ!がイェェェェーーーイ!!!になるもんね。

そんな夏休み、めんどくさいな…と思いつつも思い出いっぱい作ってあげたいな♡と思うのが親心ですね。

私にもあります。

一応、親心。

なので、まぁ大したとこには連れてってあげられないけどそれなりには色々行った気がしてました。

ただ夏休みの終わりがけ、息子の夏休みの思い出の絵日記。

書いてるの

見つけて読んだらビビった。


「お昼に焼きそばを食べました。冷めていておいしかったです。」


ハァ?!

他にあったやろ!!

映画も行ったよね?

夏祭りも行ったよね?

おばあちゃんちで花火大会行ったり川行ったよね?

しかも前日ピクニックコンサート行ったやん?

「めっちゃ楽しかった!ずっと忘れない!」

言ってたよね?

さっそく忘れたな!!

にしてもひどいわ。

ちょっと納得できない。

「ちょっと来て?」

呼び出した。

「ねぇ、色々あったのになんで焼きそばにしたの?ママすごい納得できない。思い出焼きそば?違うよね?ねぇ…ねぇってば!」

大人げないと思いつつもハートを止められなくてね。

半分聞いてない息子も余計に私の大人げなさに火をつけるよね。

「焼きそばおいしかったんやでいいじゃん。もう書き直すの嫌や。」

じゃあ100歩譲って。

「ねぇじゃあ冷めた焼きそばって書くのやめてくんない?アツアツで出してんじゃん?それを君が冷まして食べただけじゃん?なんかこれもう冷めた物しか食べさせてもらってないみたいだよね?んでその後の、「おいしかったです。」が見事に可哀想感演出しちゃってんだよ!!可哀想な子にみえるわ!!」

怒涛の詰め寄り。

「えーもう嫌や。直さんよ。」

「じゃあ()つけてよ!最後に!親は温かい焼きそばを出してくれましたが僕の猫舌の都合で冷ましてから食べています。って書いて!!」

絵日記ってバックグラウンド透けてみえちゃうから困るよね。

見栄を張ってるわけじゃないんだよ?

ただ、この子んち冷めたごはんいつも食べさせてんのかな…とか思われるの心外なんだもん!

だって夏休みの思い出だよ?

冷めた焼きそばだよ?

悲しすぎるじゃん!

黙っていられないよ…。

揉めに揉めましたが結局()はつけてくれませんでした。

そのまま提出。

納得できない。

課題提出日に担任の先生に言ったもんね。

「この焼きそばの絵日記、私全然納得してないので!!」

知らんがなだよね。

笑ってくれてよかったんですけど。

息子らしいと言ってみえました。

わかってくれている感に安心して帰りました。

取り乱してすみません。

変なプライド出たわ。

これからも絵日記に目を光らせます。

光らせたところで直してくれないんですけどね。

まぁあれこれやって思い出作ってあげたいとかいうのも親が勝手に思ってるだけだもんね。

思い出が焼きそばだって彼が言うならそうなんでしょう。



ただ私、納得できない!!



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00




  

アリとの戦いin国分寺

今日はおばけやしきマーケットに出店させていただきました♡



国分寺さんで。

おばけやしきが後ろの建物でやってて悲鳴聞くだけでも怖かった!


これ。

明日もあるよ!

私は今日のみでしたがマーケットも明日もあります!

fluaのももちゃんやsmile-yさんハルノヒさんは明日も出店されるし明日のみ出店される方もみえますので是非遊びに行ってみてね♡

みんなでワイワイ楽しませていただきました。

いつも人気で売り切れてしまってなかなか飲めなかったBittaさんの桃スムージーも飲めたし♡

しかしタープ立ててレジャーシート敷いた時ふと気づいたんだよね。

アリ、多くね…?

巣が近かったのかなぁ?

まぁ特に気にせず共存してたんですけど…

噛むね。

定期的にチクッ!

隣のブースのゆりのちゃんも噛まれてて

「なんか国分寺に住んどるアリなのにこういうことしていいの?」

「こっちがこんな場所で殺生出来んってわかっててやってるよね」

とかアリの心のあり方に疑問を呈しながら。

噛まれても、そっ…と払う感じでね。

まぁこっちがお邪魔しとるんやしね、と思って。

ただ定期的にチクッ!

短い間隔だったり長い間隔だったり。

こういう拷問あるよね?

精神やられる系。

んぁぁぁぁぁ!!!!!

ってなる系。

最初は神のお膝元で声を荒げてはいけませんわ♡

平常心、平常心♡

とアリを見つめてましたけど

数十分後には

「痛いっつーのっ!!!!」

荒ぶりました。

でもしばらくして法則見つけたんだけどだいたい私の足の指の間噛むんだよ。

え?もしかしてなんか食べてんの?

角質?

ゆりのちゃんに言ったら

「そんなドクターフィッシュみたいなアリいる?」

って言ってたけど毎回そこっておかしいもんね。

なんかあるんやろか…。

帰ったら指の間しっかり洗おうと思った、なんか。

ちょっと辱めを受けた気分。

こんな感じでほとんどアリと戦ってました。

アリ時々ポーセラーツ。

ぐらいな。

しかも一匹でっかいエサ持ったアリがエサ持って裾から私のジーパンに入ろうとしてたしね。

ちがうよ?

ここ、ちがうよ?

家、間違えてるよ?


アリにいっぱい笑わせてもらました。

ありがとう。

迎えに来てくれた夫にほとんどアリと戦ってた事を伝えて

「なんであんなに噛まれたんやろー。」

って言ったら

「それ働きアリやったやろ?ちずほ全然動かんで噛まれたんじゃね?」

なるほどね。

働いてなかったでか。

たしかに途中一瞬マンガ読んだりした…かな…

一瞬ね、一瞬…!!

ぴっコマとかね…。

「働けや…!!」

という働きアリからのメッセージやったんやな。

気づかなくてゴメン。

働きます。


天気にアタフタしましたけどすごく楽しかった!!



国分寺様、お世話になった主催者様、出店者の皆さまありがとうございました♡



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

リコーダー始めます。

最近これ行ってめっちゃ感動したー!

音楽って…いいね!

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

この前ピクニックコンサートなるものに行ってきました。

高山市民吹奏楽団の50周年のイベント。

去年も来たっていう方も居たけど毎年やってるのかな?

私は初めて行きました。



外でレジャーシートとか敷いて食べたり飲んだりしながら音楽を聴くんですけど堅苦しくなくてすごい楽しかった!

私はあんまり吹奏楽とか知らないもんでね…

楽器も弾けんし…

ただ夫は意外にもクラシックが好きで昔、クリスマスにプレゼントでクラシック聴きに行ったりもしてその時も喜んでたからこういうの好きかも!と思って申し込み。
(関係ないけどコンサートの時の「ブラボー!」とかって言える人勇者だね。言えるようになりたい。)

ファミリー向けだからクラシックではないだろうけど好きかな〜と思って。

そしたら私がめっちゃ楽しかった!!

すごい楽しい!!

後日聞いたんだけど知り合いも来てたらしく後ろに居たよって言ってて、

「めっちゃ良かったですよね!!」

って興奮気味に言ったら

「あぁ、なんかシートの上ですごいいい姿勢で聴いてたね。」

って言ってました。

珍しいよ。

私が姿勢良いの。

めっちゃ猫背だもん。

私の背筋も伸びるくらい良かったという事です。

ちょうど私にタイムリーなリメンバーミーとかも演奏してて綺麗な音楽でまたちょっと泣きそうになった。

いろんな世代に向けてって事だけどヤングマンもありました。

ほら、恒例の。

Y!(ワイ!)A!(エー!)みたいなフリとかも。

やるよ。

その時点でめっちゃ楽しかったからやるよ。

恩返しとばかりにやる。

これやらないの観客の怠慢だからね。

指揮者の人が体張ってやってるんだから。

やらなきゃ。

ただずっとCの向きを間違えてた。

「C逆だよ」

夫に言われて、あっ…って思ったけど

どっちから見てのC?私から?指揮者の人から?

そんなことを考えてるうちにヤングマン終わりました。

Cの練習してからもう一回やりたい。

指揮者の方も気さくでおもしろくて

「横になってもいいです!食べながら飲みながら気楽に聴いてください!」

って。

お言葉にすぐ甘えるタイプの夫は横になってました。

見てたら楽器できるのってカッコいいなー!私もなんかやりたいなー!って気になって

「クラリネット買っていい?やりたい」

って言ったら

「リコーダーならいいよ」

との事。

リコーダーか…。

リコーダー・・・リコーダーもいいよね!

リコーダーをバカにしないでよ!!

ゆりのちゃんとひろみさんと直美さん誘ってリコーダー楽団作ろうかなぁ♡

magical festaとかで披露していい?

公私混同?

みんなにリコーダー買わせよーっと。

2時間あったから途中で子どもが帰るって言うかなーと思ったけど

「最後までいたい!楽しい!」

と2人とも満喫してました。


一番最後は今度の定期演奏会でやるクラシック曲で、それに合わせて花火も上がってめっちゃかっこよかった!

すっかり魅了されて定期演奏会も行こうよって夫に言ったら

「え…ちずほクラシック知らんやん…」

って言ってきたので

「あの人は(指揮者の方ね)そんな事言わないと思うよ?」

にわかとかそんなの関係ないじゃんね!そしたら

「あの人の何を知ってんの?」

何って…

何も知らないけどさ…。

はじめましてだよ。

いいじゃん!音楽の秋にするんじゃ!!

行けたら定期演奏会行きたいなー♡

そしてリコーダーも始めます。

リコーダー楽団員募集してます♡



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

ひまわり畑・夏♡

ラストスパート思い出作り♡

ひまわり畑はじめて♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。



みんなで子ども連れて行ってきました!

朴の木平のひまわり畑。

はじめて行ったけどいい所!

見晴らしいいから子ども放牧できる!

ただゴルフカートみたいなのにめっちゃ乗りたがるからそこは付き合わならんけどね…。


子ども同士で走り回ったり楽しそうでよかったー!

ひとり5本ひまわり摘んでもよくて持って帰れるんだよ!

なにここ、イイ!!


おうち帰って飾ったら

娘も息子も

「楽しかったな〜また行きたいな〜♡」

また行こうな!!

「明日?」

いや…明日はちょっと…

今年はもういいでしょうよ…

それくらい楽しかったってことやな!

でも私もひまわり畑って人生初やったのですごい楽しかったー♪

ビタミンカラーやでか見てると元気出るね!

フォトブーの一員でもあるひろみさんに飾っときたいくらいいい写真も撮ってもらってありがたかった…!

夏休み、これで締まったな!

いい締めくくりやろ!


ただ冷えた焼きそば事件が起こりましたのでまた書きますね〜。




★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

みんなパワー♡

フロコレ、いっぱい笑って楽しかったー!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

今日はフローラさんのイベント、フロコレに出店させていただきました。

夏休みは子ども中心になるので自分の友達に会ったりする頻度が減るから今日をすごく楽しみにしてました!

お久しぶりにお会いする出店者さんやいつものあの子も、みんなでワイワイその場に居るのが楽しすぎた♪

ただ、今日お渡しする予定で持って来てたお客様の作品を朝イチ準備中に割った…

連絡して謝りまくって作り直してもらってご迷惑かけまくったんだけど笑って許してくださって感謝しかありません。

2度とないように気をつけます!!

気を引き締めてラーメン食べました!!


美味しかったです!!!

貴族みたいなイスでみんなでフローラさんのごはんいただきました♡


女神様との双子コーデ♡

朝この服選んだ私ナイス!!

いいぞッ!!

お客さんとのガールズトークも周りの優しくておもしろい出店者さんにも癒されたー!

夏休みのストレスに蝕まれたハートが輝きを取り戻したよね。

やっぱ女の人にはおしゃべり大事だよね!

ガールズトークしたりそれぞれの夏休みブチギレエピソードとか聞いて思いっきりゲラゲラ笑うとほんとストレス吹き飛ぶもんね。

笑って解消が健全!

私が楽しんでしまったイベントでした。

誕生日のプレゼントをいただいたり嬉しいことだらけでした!!

ありがとうございました♡

やっぱりみんなが大好きだなー♡と思った一日でした。


フローラさん準備から片付けからその他もろもろたくさんお気遣いしてくださってありがとうございました。

準備から頑張る姿を見せていただいて私も頑張ろう!と思いました。


9月のイベント計画せねば…!




★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

ウェルカムボードもあるよ♡とイベントお知らせ!

ウェルカムプレート可愛い!!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

8月に結婚式を挙げられた妹さんの為にウェルカムボードを作りたいとAさんよりお話いただいて楽しみにしてました!

結婚式で飾ってもらえるなんてうれしー!

妹さんの希望で実用性も考えてお皿に♡



かわゆい!

かわゆいよーー!!

名前や日付けも入ってて記念にもなるしいいなぁ♡

2種類の転写紙使って作ってくださいましたがすごくまとまってるよね!

ステキー♡

ポーセラーツを選んでもらえて光栄でした!

なんかうれしかった♡

ポーセラーツ、ウェルカムボードもあるよ♡


そして19日 日曜日はコレ!



フロコレ〜♪

ポーセラーツのワークショップさせていただきます!

おパンツお姉さん(ゆりのちゃん)もスライムお姉さん(ひろみさん)も居るよ!

夏休み、もう限界に近い。

子どものきょうだい喧嘩の仲裁とエンドレスに汚れまくる部屋にストレスマックス!!

んもーー!好きな人たちに会いたい!!!

限界なんだよ、会いたいんだよぉぉぉぉ!!!

やっと会える…このイベント私の好きな人いっぱい出てるからハァハァ♡が止まらない。

私が一番楽しみにしているよ。

ギラギラした気持ちで。

夏休みもあと少し。

元気の補充に是非遊びに来てくださいね。

大人からお子様まで家族みんなで楽しめるイベントです♡

お待ちしてまーす!



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

リメンバーミー♡

お盆っぽいお盆!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

お盆は法事もあったりで実家に帰りましたがお母さんがめっちゃリメンバーミーを勧めてきました。



DVD買ったんだって。

あー、お母さん好きそうやわ…。

「感動するから!見る?見てみる??ん?」

そんな見たくなかったんだけどこれも親孝行かな、と思って見た。

ただ、リメンバーミーがどれほど素晴らしいのか興奮気味で語るお母さんがめっちゃネタバレしてきてちょっとイラッ。

今から見るっつってんだろ!!

でも見たらおもしろかったです。

メキシコの死者の日の話なんだけど、メキシコだからなのか色使いがめっちゃカラフル!

日本が舞台では絶対ないだろう色彩でキレイだった!!

ストーリーも『忘れなければ心の中の思い出でずっと生き続けるよ』みたいな話でちょうどお盆だったし亡くなったおじいちゃんとかおばあちゃんとかお父さんとかに想いを馳せちゃった。

思い出、思い出しまくって泣く。

これ大人のほうが泣いちゃうんじゃないかなぁ。

「感動した!」

って言った時のお母さんのドヤ顔。

満足してくれたならよかったです。

お母さんはこういう死者が会いに来るとかそういうの好き。

ホラーじゃないほうでね。

夢みがちなの。

割と。

母「お父さんの葬式の時ひぐらしがずっと鳴いててさぁ、すっごい近くでずっと鳴いてて。あれお父さんやったんやないかなぁ…」

私「へぇ…そうなんかもね…」

ある時はやたら近くで集団で飛ぶトンボに

母「お父さん…?!」

私「どれっ?!」

またある時は車の周りをずっと飛ぶ蝶々に

母「お父さんや…!!」

私「入れてもらえてないやん!」

この前は玄関近くまで来てたバッタ見て

「お父さんや!」

ちょ、お父さん忙しすぎやろ。

来すぎ。

ちょっと休ませてあげて?

なんか虫もバラバラだし。

そこは統一してほしいっていうか…。

まぁ、そんな愛おしい母ですがご先祖様とか亡くなった家族を大事にするところは尊敬してます。

お父さんももうちょっとわかりやすいかたちで「来たよ☆」ってサインくれるとありがたい。

できれば虫以外で。

じゃないとまた虫ばっかり見て

「お父さん??」

ってなっちゃうから、ね。



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00


待ってるよ!!!

  

人生の優等生。

なんか…いい時間やったな…♡

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

昨日は同窓会幹事お疲れ様会をしてきました。

なか川さんで…♡



行ったことなかったので行けて嬉しかった!

ただお盆ど真ん中だったのでパーキングがどこも満車でぐるぐるして渋滞に巻き込まれ…

11時半に予約してたけど遅れちゃったから先に居た子に連絡したらなんか小声で

「あ…なんかね…12時までに入れなかったら予約取り消しになるみたい…」

えぇぇぇ!!!

そういうシステムか!

ヤバい、今40分。

めっちゃ急いで向かうからって言ったら友達はダメなら違うとこ行けばいいし、無理せずにね〜って言ってくれたけどGoogleにシャウト。

「ここから近い空いてるパーキング探してぇぇぇ!!!」

ほんとに見つけてくれた。

すごいよね、Google。

Googleバンザイ。

Googleに案内してもらってパーキング停めれてそっから観光客も二度見するくらい街中ダッシュで滑り込みました。

あんなに走ったの久しぶりです。

無事にランチ食べれました。

私はタンシチューにしたんですけどタンってこんな大きいんだ…ってことを初めて知りました。



友達のステーキも柔らかくておいしかった!

全部おいしかったです。

何から何まで。

それに食べながらいろんな話をしてなんだかすごくスッキリしました。

私最近、ちょっと迷ってたんですよね。

人生に。

これでいいのか、とかもっと頑張れるんじゃないか、とか…。

もともとめんどくさがりで頑張ることが嫌いなので基本頑張ってませんが時々なぜか焦り出すときがあるのよ。

周りのすごく頑張ってる人を引き合いに出して私はこんななまけてていいのか…!

みたいに急に思いはじめる時あるの。

最近自分でわかってきましたけど図書館でやたら自己啓発本を借りはじめる時はだいたい迷ってる時なんだよね。

調子いい時は自己啓発本読まないもん。

今日図書館行ったらめっちゃ自己啓発本借りた。

あぁ…迷っとるんやな…。

って思いました。

ただ、みんなと話てて思ったけどやっぱりお母さんだから子どものことも考えるし、自分の人生のことも考えるし子どもがちょっと大きくなったら働き方も変わるし…って女の人は変化が多いよね。

そりゃ悩むよ!

いっぱい考えることあるもん!

ただそれを

「私も一緒〜色々悩むし考えるよね〜♡」

って言ってもらえただけでみんなもそうなんやな…みんな悩みながら生きとるんやな…

って自分が特別ダメなわけじゃないんやなって気が楽になった♡

みんなも私も頑張っとるんやなぁって思ったし。

そもそも

『恋も遊びも仕事も全力投球☆』

みたいな独身時代は過ごしてないしね。

仕事しんど…なんかお腹空いたけどそれより寝たいわ…

みたいに割と枯れてた気もするのね。

そう思うと今は更に家族ができてるのにそこで『全力で生きる☆』みたいなの無理やな…と思いました。

そりゃできたらいいし調子のいい時は調子にのって全力で生きたいですけどだいたい疲れるよねーー。

人間の種類があるよね。

アグレッシブに生きれる人とフワフワ生きる人と。

自分の器量に合わせて生きることが大事ですよね。

私は間違いなくフワフワ系です。

ちょいちょい休憩欲しいタイプ。

ちなみに借りた自己啓発本に書いてありました。

「人は悩む為に生きる」

なんか、あーでもないこーでもないと悩んだり迷ったりすることをする為に生まれてきてるんだって。

じゃなかったら生まれた時にもう答えを持ってるはずだからって。

答えを持たずに生まれてきてるのは自分は何をしたらいいのか、どう生きたらいいのか悩む為に生きてるんだよって。

んじゃ私めっっちゃ生きてる!

期待通りの生き方してるね!

模範的。

優等生じゃん。

よかったね。

悩めるのも幸せな証拠だよね〜。

これからも主席取る勢いで悩んで生きたいと思います。

大丈夫、みんな一緒!!







  

大好きチャオマルシェ!

やはり鬼の心遣い…!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

昨日のチャオマルシェに出店させていただきました♡

もうすぐ誕生日なんでゆりのちゃんがコレくれたーー♡


ブレんな。

いや、ブレてないのは私か。

これを家でひとりでプラ板で作ってるの想像するともぅ嬉しいっ!!

ただお客さんの前で一回耐えきれなくなって外した…家康ごめん…

だって…手元って目立つんだよ!!

大事にします、ありがとう♡

ビッタさんのスムージーも奢ってくれて幸せでした…♡

食べたり飲んだりイベント満喫させてもらいました!

この度カヌレなるものを初めて食しました。

ゆりのちゃんと、

「カヌレってなに?」

「さぁ…なんだね、カヌレとは。」

とか言いながら買ってパクッ。


めちゃうまい!!!

カヌレ好き!!

遅すぎた出会いを悔やみつつこれから存分に愛を深めていきたい相手。

食べてよかった、カヌレ!


ポーセラーツも体験してくださった方々ありがとうございました!

いろんな話ができて楽しかったです♪

私のブースはウォーターサーバーの近くだったんですけどちょいちょいみんながお茶しに来てて。


ひろみさんやらゆりのちゃんがなんか『腸がいかに大事か』みたいなことを話してて…

「腸の辺殴ったりすると失神するやん?腸はダメなんやって!」

「あ、あと切腹ってさ〜」

・・・

・・・・なんの話?

その会話、めちゃ頭に入ってくるんですけど。

ポーセラーツしてたお客さんも

「へぇ〜〜」

とか言ってた。

ポーセラーツしながら切腹について。

勉強になりました♡

そんな切腹に詳しいひろみさんですが

「明日居ないで〜」

ってプレゼント持ってきてくれて!


私がポーラさんのシャンプー買いたいって言ってたの覚えててくれたんや…!

優しス!!

誕生日前に胸いっぱいです!

ありがたいことや〜〜♡

大好きな人たちとお仕事楽しんで優しさをいっぱいもらえて…♡

チャオさんもほんと優しいし!

優しさダダ漏れで何から何まで包み込まれるから!

ほんと、心遣いってことをいつも勉強させてもらってます。

帰りにメッセージ入りのバスソルトをプレゼントしてくれたり。

出店してくれてありがとうだなんて…!

こちらが出させてもらってありがとうございますだよ!

惜しみない優しさ…勉強になりました!

私の周りは優しい人ばっかりやなぁ…

私も励みます!!!

また焼けたら作品紹介しますね♡  

動かない友達。

私のからだ、うごけ。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

今日はふんどしぱんつ屋リリズのゆりのちゃん(今日から新たにblog始めたらしいよ、見てね♡)と子ども連れてワイワイ。



夏休み、なんとか過ごしております。

子どもは子どもで遊ばせて大人はまったりおしゃべりしてたら息子がペン持ってきて、

「ちょっと書いていい?」

「何を?」

「いいから。」

・・・。




渾身のメッセージ。

いやだ、動きたくない!

ゆりのちゃんが帰ったあと

「なんでママとゆりのちゃんが仲良しなのかわかったよ!同じくらい動かないね!」

そこ?

まぁ、そうかもしれないんだけど…。

省エネタイプだもんね。

だから仲良しなんだナッ☆


とは言え先週末ポケモンの映画にも連れてったしプールも行ってるんだけどな…。

ポケモンは息子と夫に見てもらって私と娘は買い物したりゲームして待ってました。

夫は「寝てようかな〜」なんて言ってましたが見終わって出てきたら

「泣いちゃった☆2回くらいキた☆」

え?

今までけっこう色々一緒に映画見たけど泣いたとこ一回も見たことないよ?

ポケモンすげーな。

でも、感動するらしいね。

大人も。

なんか新たな一面を見た気がしました。

更に待ってる間に娘がレースゲームにハマる。



めっちゃやる。

もうダメだよって言うと

「あと一回…せめてもう一回走りたいよ…」

とか走り屋みたいなこと言う。

なんか嫌だな…と思って見つめてました。

ここでも新たな一面を見ました。

家族の新たな一面を見られてよかったです。


さて、イベントのお知らせです♡



写真館のチャオさんで♡

8月5日ぜひ遊びに来てくださいね!

チャオさんのワンコイン撮影もあるよ♡

私はポーセラーツのワークショップさせていただきます♡

・スプーン、フォーク、箸置き500円
・ヘアゴム700円
・マグカップ、ケーキプレート1500円
・ペン立て、コンパクトミラー2000円

となっております♡

素敵な出店者様とお待ちしてます!