HOME › 2016年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

人違いハロウィン♡

こんにちは。
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

昨日はお友達親子でハロウィンパーティーをしました♡

友達宅にいく前に買い出ししてから行こうって事でもう一人の友達とスーパーで待ち合わせしました。

私、ハロウィンパーティー初めてで。

毎年子供にお菓子をちょろっと配るくらいで終了だったのですっごく楽しみにしてました。

初心者なので仮装とかはちょっとできないなぁと思いつつ、子供のとは別に自分用のを100均でお面だけ買いました。

楽しみすぎてなんかテンションも上がってしまい、このお面つけて待ち合わせに現れたら友達笑ってくれるかなーと思ってしまったの。

で、スーパーの駐車場に着いたらもう友達が居る。

よし!と思ってとりあえず子供は車で待っててもらって自分だけお面つけて友達のもとへ走る。

なんか座り込んだ子供に靴を履かせてるっぽい。

肩をトントン。

ワクワク♡


「トリックオアトリートォぉお?!」


もうさ、振り返った人がね、全然知らない人。

ビックリ。

相手もビックリしたと思うけど私もすごくビックリ。

え?ウソじゃん?

先方もちょっと言葉を失ってた。


振り返ったらこれが居る。












日本じゃなきゃ撃たれてる。

ママさんがそばに居た幼児をそっと自分のもとへ引き寄せてるのを私は見逃しませんでした。

ヤバい、このままじゃ変質者。

一秒でも早くお面取ろうと思ったんだけど、ちょっと待って?

皮肉にもこのお面のおかげで顔がバレてない。

今取ったら顔がバレる。

またどこかで偶然このママさんと出会ってしまったら、

あ、あの人・・・変なお面つけてトリックオアトリートって言ってた人。プッ。

ってなる可能性もなくは無い。

死ぬ程恥ずかしいけどこのまま行くんだ!と、たぶん1秒くらいで判断したと思う。

フル回転。

でも無言のままでは立ち去れないし、あんまり覚えてないけど、

「あっ、すみません!ちょっ間違えて・・今日ハロウィンで・・wハハッw」

みたいな事をすごい早口で言ったと思います。

相手のママさんは

「え?あ?そうなんですか・・w」

みたいな事を言ってたと思うけどこれもまたよく覚えていません。

相手の方が返事し終わらないうちにちょっとかぶせて

「ほんとすみません!!」

って言いながら車に走りました。

仮面をつけたまま。

ペコペコ頭を下げながら。

照れ笑いしながら。


車に入ったら息子に

「ママなにしてたの?」

って聞かれて。

「んっ?大丈夫っ!」

ってハァハァ息を切らしながら意味不明な返事をしてました。

大丈夫ではない。

その後やって来た本物の友達と何食わぬ顔で落ち合って買い物しました。



その夜、人のSNS見ててみんなすごく可愛いかったりセクシーな仮装してるのを見ました。

なんで私この仮面買ったの・・・?

もっと可愛いのあったよね?

っていう想いがわいた。

そもそもが。

さらに友達にもあとで事の顛末を話したのですが、

「それ私も笑わなかったらどうしたの?」

って。

・・・。

怖すぎ。

危険すぎ。

ダメ、絶対。

初心者がワックワクでテンションを上げると危険です。

初心者の方は気をつけてくださいね☆

何はともあれ子供達は楽しそうだったし、私達ものんびりおしゃべりしたりしてワイワイしてとーっても楽しかったです!!















  

暇をもてあました神々の遊び。

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnの伊藤です☆

今週はポーセラーツ体験会でした。

ただ、予約がzero〜♪

ちょっと想定はしていたので野々村議員化はしなかったですが。

教室を始めてから友達やお世話になっている人に、こんな事やってみたらいいんじゃない?とか色々アドバイスをもらっていて。

何もせずに居るよりはもらったアドバイスを色々試していこうかなって思って。

まずはデザインとか柄とか選ぶのがわかんないって人も居ると思うからあらかじめ作るデザインを決めてあるのはどうだろうっていうアドバイスを受けて今回の体験会を企画してみました。

ダメならダメで次々試していこー!って思ってたんだけど・・・

気にしない!気にしちゃダメですから!

って自分に言い聞かせるんだけど、

ほんとにポーセラーツを拡げていけるんだろうか・・・。

とか

いや、他の人がやれば拡がるのか?!私に問題があるのか・・?

とかうーっすら考えちゃうの。

うーっすら。

が、しかし。

そんな時にメールが。

前に来てくださったお客様。

作品をお渡しした後にメールくださって。

すごく可愛くて嬉しいです。
今友達のも渡してきて一緒に見せてもらったけど、みんなすごく喜んでいました。
また行きたいーって話してて、と。
あと私のブログが好きですって。



泣くッ!!!


なんかこうやっぱダメなのかな・・・って思いかけると、その後にすっごい嬉しい事が起きるの。

やっぱ諦めたくないって思わせるような。

暇をもてあました神々の遊びがすごい。


完全に遊ばれてる。

私で暇つぶしするんじゃないよ。

最近もそんな感じでモヤモヤ過ごしてたら友達が、

「ポーセラーツが拡がるといいなぁ。」

ってメールくれて。色々考えてくれて。

なんか元気出てやっぱり諦めたくないー!

とか思って。
(誰も諦めろなんて言ってないけどね)

ちょいちょい、嬉しい事挟んでくるから。

神々が。

あいつら・・・。


ポジティブな人なら、

やっぱ諦めちゃダメっていうメッセージだよねッ!
背中押されてる!!

って思うところでしょうがなんせネガティ部副部長ですから・・・。

でも友達も言ってましたが、忙しかったら忙しかったでできない事もあるしねって。

そう、今なら忙しくない!

今しかできない事やればいいじゃんって思って。

今日は近所の子の文化発表会を聞きに行って、帰ってきたあとは子どもとスイートポテトを作りました。


やること極端。

近所の子は男子中学生なんですがめっちゃ可愛くて。

普通そのくらいの年頃って、しゃべってくれなくなるじゃないですか?

挨拶しても、チャーッス・・みたいな。

でも会うと色々部活の事とか話してくれたり息子にポケモンのゲーム教えてくれたりすっごく素直でいい子なの。

自分の息子もああいう素直で明るく育つといいなぁって思うくらい。

合唱の発表会なんですけど、見たいなぁって言ったらパンフレットとか持ってきてくれたりして。

頑張ってる所、見れてよかったなあ〜と思いました。

合唱の曲もなつかしい曲ばっかりで楽しかったし。

その中で【大地讃頌】があったんですけど知ってます?

私も中学生の頃歌いました。

聞いてて、おぉっ・・・って思って。

土を讃えよー、誉めよーって言ってた。

その立つ土に感謝せよって。

ごもっとも。

感謝しだすとそもそも生きてる事とか、自然の恵に、とか行き着くわけだけどそんなことからしたらポーセラーツがどうのこうのはすっごく小さいな、と。

いや大事だけど、その前に感謝できることいっぱいあるよ?っていう。

幸せに慣れてると小さな事に感謝するのってホント忘れちゃう。

目の前の問題を自分の思い道りにしたくなったり。

神々に毒吐くくらいなので、ちょっと周りが見えなくなっていたのかな〜とか反省しました。

でも定期的にあるんですけどね。

悪態つきたくなるとき。

にんげんだもの。

もう悟りをひらいちゃうっていうのはどうだろうと思って図書館でこれ借りました。



マンガ版っていうのがあなたらしいねっていうお言葉をいただきました。

マンガ読んで悟れると思うなよって話ですか。

見ていてください、毎日土に感謝しちゃうくらいの人間になって戻ってきます。

マンガ読んで。














  

ジローラモさんからの高倉健さん♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

前に窪田正孝くんにハマってるって話を書いたんですが、その窪田くんの顎の骨格が旦那さんに少し似てます。

少しね。しかも顎のラインだけ。

勘違いしちゃダメですよ?顔とかじゃないですからね?

顎のみ!



こんな感じ。ほんとここだけ。

で、それを窪田くんが出てるドラマを見る前に旦那さんに言ったんですよ。

ちょっと似てるよって。

そしたら

「じゃあ俺見とけばいいじゃん。」

って言ったの。

二次元恋愛ゲームのキャラクターみたいな発言したからビックリして。

普段全く甘い事言わないから。

甘い事とかキザな事言われるのに飢えてるので、もうズキューン♡

「え?なに?なに?もう一回言って♡」

って言ったらけっこう恥ずかしい事言った事に気づいてしまい二度と言ってくれませんでした。

たぶんほんと深い意味はなく言ったんでしょうね。

私は憧れとして、イタリア人みたいな男性がいいな〜っていうのが昔からあって。

今日も綺麗だね、可愛いよ、愛してるよ、とかをサラーっとペラペラーっと毎日言ってくれるような。

結婚する前は割と甘い事を言ったりほめてくれたりする人だったんですけど結婚したら甘さ全く無し!!

話が違うんですけどー。

一回、

「イタリア人みたいになってよ!」

と言ったら

「あいつらは甘い事言うだけで子供の面倒は見ないんやぞ!家事もやらんし!」

っていうすごい偏った情報出してきた。

そこじゃないし。

男は行動で示すんや、と甘い事は言わないけど確かに行動で愛と優しさを見せてくれます。

確かに口ばっかりで行動が伴わないよりは素敵です。

しかし!しかし!言うくらいいいじゃん・・・。

チョロっと言っとけば喜ぶんだからさ。

って言っても、俺高倉健だから。と。

自分不器用ですから。

いや待て、と。

結婚する前はジローラモだったのに結婚したら高倉健になるってそれは話が違いすぎませんか、と。
(ジローラモ程は甘くもチャラくもなかったですがどっちかというとジローラモ寄り)

別に高倉健さんをディスってるわけじゃないんですよ。

お亡くなりになったけど渋くてカッコいいです、ステキです。


ただ高倉健と付き合って高倉健と結婚するならわかる。

ジローラモと付き合って高倉健と結婚ってなるとちょっとおかしくなるよね。

テンションがさ?

こっちの心の持ちようがさ?

ね?


でも夫婦は鏡だとよく言われるので、あちらも私に対してあるでしょうね。

実際言われた事あります。

「こんなにもしっかりしてない人やとは思ってなかった。」

と。

私の事しっかり者だと思ってたみたいで。

ところが異常にどんくさい&要領悪い&雑でビックリしたでしょうね。

お付き合いだけの頃ならそういう部分を見ても笑って流せるけどそれが毎日だと真剣にイライラするでしょうねー。
(ひとごと)

そこを愛想つかさず優しくフォローしてもらえるだけ幸せですよね。

自分を棚にあげすぎている。


病める時も健やかなる時も。

ジローラモな時も高倉健な時も。

誓います!!


でもやっぱりちょっと甘めの高倉健さんでお願いしたいですね☆



健さん。
笑ってらっしゃる。
甘めの健さん。






  

年下ボーイに夢中♡

こんにちは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

最近、伊藤は年下ボーイに夢中です。

リアルではないですけども。

テレビとか見てて。

今までは年上の大人な人が好きだったんですが、年下の男の子を見て

可愛い・・・♡

と思うようになりました。

高杉真宙くん知ってます?

ファブリーズとかのCMの。



す、す、すきです・・・♡

可愛くなーい?

カッコ良くなーい?

レオパレスのCM見てズキューン。



堀北真希ちゃんの弟役で。

はぁー?!こんな可愛い弟いたら速攻家帰るわぁ〜とか衝撃を受けました。

もぅ、家に居る。ずっと家に居る。

ただ見てるよね、もうずっと。

でも何でも買ってあげたいからしゃかりきに働かなきゃっ。

いや、でも帰りたい。

そんなジレンマに襲われる妄想が繰り広げられましたよねー。




あと窪田正孝くんも好きなんです、最近。


小顔なのに割と肩幅とかあって細マッチョでギャップ萌えというヤツでしょうか。

しかも、のどぼとけがセクシーな気がします。

なんかよくわからないけど顎の骨格?とか首が色っぽい。

永遠に見てられそう。

確か27歳くらいだったかと。

私はほとんどドラマを見てないんですが、
今やってるラストコップってやつに出てるとこの前気づいて見てみました。

何話目を見たのかわからないけど最初から見てないので全く話にはついて行けませんでしたが内容なんてもういいんです。

ひたすら窪田くんの骨格を眺めて色っぺ〜な〜とホクホクして見てました。

テンションがおじさん。

ホクホクおじさん。

性別越えてる。

ついにオヤジ化してしまう程、年下ボーイの威力はすごい。

ハッとしたもんね、ホクホクしてる自分に。

我に返りなさい!!

ちょっと気をつけようと思いました。


ってか、ここまで書いて今日のブログなんなんですかね・・・ただ伊藤がハマってる年下ボーイの話をひたすらするっていう。

読んでる方に有益な情報は何ひとつないんですけど。

ごめんなさい。

いつもですけどね・・・。

読んでくださってる方、ほんと感謝です。












  

おじいちゃんのほろよい。

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です♡

今日は先週末に遊びに行った時の私のおじいちゃんの可愛さを語らせてください。

先日、息子の幼稚園で祖父母参観がありまして。

年少、年中は私の下呂のおじいちゃんとおばあちゃん(息子にとってはひぃおじいちゃんとひぃおばあちゃん)が来てくれてました。

ただ、今年はそれよりちょっと前に身内の不幸があって、葬式やらでじぃちゃんとばぁちゃん下呂と高山を何往復もしてました。

なので体調大丈夫かな?って思ってて電話で

「今年来れる?無理しなくていいよ?」

って伝えたら

「少しめまいがするでやめとくわ。」

と。

「うん、うん、無理せんでいいよ!体大事にね!」

っていう感じでやりとりがあって。


で先週末、新米できたから取りにおいで〜って連絡あったので子供を連れて遊びに行きました。

そしたらおじいちゃん居なくて。

近所の方の葬式に出てると。

なのでおばあちゃんに

「じぃちゃんめまい治った?」

って聞いたら、ん?うん・・?みたいな返事で。

おばあちゃんきょとん。

あれ、めまいじゃなかったっけ?と思いつつまぁいいやってみんなでお昼ごはん食べてたらおじいちゃん帰ってきて。

葬式で飲んできて。すごいいい感じに酔っ払ってて正にほろよい。

で、息子の頭なでながら

「おっ!来てくれたか!祖父母参観行けなんだで悪かったなぁ〜ごめんな嘘ついて〜」

って。

・・・。

ウソやったんかい。

うっかり口滑らしすぎじゃね?

んで滑らせてる事にも気づいてないし。

「いやぁ〜可愛いひ孫と孫が来てくれてこんないい日はないなぁ〜♪」

とか絶好調。

ペロッとウソだったとしゃべっちゃってるし、葬式帰りにいい日やな〜とか言っちゃってるし。

オイオイ・・・と内心ツッコみ、この酔っ払いにお茶吹きそうになったんですけどここはスルーするのが大人の対応かなッと思ってグッとこらえた。

ほろ酔いって無敵ですよねー。

怖いもの無し。

逆に周りが怖い。


まぁ、実際体調にも自信なかったんだろうなぁと思うんですけどね。

歳も歳ですし。

シレッとウソついてペロッとしゃべっちゃうおじいちゃんが可愛いくて愛おしいです。

愛しさと切なさと心強さと。


心強さは新米をくれる所です。

頼りにしてます。


しかし高齢者のほろよいは怖いですね。

油断してるとヤケドしちゃいます!

ひとつ勉強になった秋でした☆






  

先日のお客様の作品♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

先日のお客様の作品紹介させてくださーい♡



ゆきうさぎさんのお茶会で一度ご一緒させていただいたSさんとお友達親子さんが来てくださいました♪

プレートがSさん、ブルーのカップ&ソーサーがお友達、黒のアラベスク柄のカップ&ソーサーが中学生の娘さんの作品♡

柄を決めるのにすっごく悩んでみえましたが、どれもめーっちゃ可愛いのができました!!

Sさんのプレートもデザインが素敵ですよね!

配置の仕方で印象がけっこう変わるんですよね。

お子さん用だそうですが、ご飯の時間が楽しくなるねっ♪ってみんなで話してました。


お友達のカップ&ソーサーは娘さんと相談しながら作ってみえましたよ。

パステルカラーに黒のレースもステキだなぁとこれを見て思いました!甘くなりすぎずいいですね!


娘さんのカップ&ソーサー、柄選びも早く器用でサクサク作ってくれてました!

最近の若い子は、モノトーン系を選ぶ事が多い気がします。

オシャレですよねー!センスがいいっていうか。

なんか自分の時代とは違うなにかを感じます。

やっぱ今の子はオシャレに敏感というか全体的にセンスいいですよね、絶対。

私はあれくらいの時はだいぶイモっぽかったと思います。

もっさり。

何がってわけじゃないけど総合的に・・。


私のイモっぽさはどうでもいいですが、ホント毎回出来上がる作品に刺激もらいます!!

あと、今回の3名様はこんな感じにしたい〜とか事前にイメージ決めてはいなかったのでどうしよう〜から始まってゼロから作り上げたって感じですが、それぞれこんな素敵な作品が出来上がって私もめっちゃ嬉しかったです♡

みなさん、来ていただいてありがとうございました♡


レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)


予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

時間9:30〜15:00

予約時にご希望の日時をお伝えください♪

お子様連れも歓迎です♪



  

先日のお客様♡写真立てとランチプレート♡

こんにちは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

先日のお客様の作品を紹介します♡

親子で体験レッスンに来てくださったH様の作品♡

ランチプレートと写真立てを作られました。

娘さんは4月から東京で一人暮らしをされるそうで今、色々お店を回りながら一枚ずつ可愛い食器を集めているそうです。

素敵ですよねー!


とても仲良しな親子でこの柄どうかな?とか相談しながら作られてました。

とても可愛らしい娘さんで、出来上がったランチプレートを見て

「可愛いー!これで毎日ご飯食べます♪」

と言ってくれてキュン♡

あまりの可愛らしさに

「お母さん、寂しくないですか?」

ってつい聞いてしまいました。

「心配はあるけどね。でも前に反対してた時期があったんだけど、ホントに反対してしまってよかったのかな・・って思ったから今は好きにしてもらおうって思って。」

と。

お母さんホントに優しいの。

お母さんの愛にジーン。

ついさっき会ったばっかりだけど、可愛さにノックアウトされてたので私ももうなんか切なくなっちゃって。

「えー、なんか私も寂しい・・・」

とか言い出してウルウルしちゃった。

なんで?ってなるよね。

さっき会ったばっかだしね。

なのに感情移入がハンパない。

しかしこのちょっと気持ち悪い伊藤の言動を笑ってくれて

「嬉しいです♡」

って言ってくれて。

ね。いい子なのー。


一人暮らし・・。

楽しい時はこの可愛い食器でもっと楽しく、辛い時にはこの食器で少し癒されたり元気になってくれるといいなぁ〜とか思いながら食器焼いてました。

もう親心。

うん、そう今日会ったばっか。

ちなみにこの可愛い写真立てには飼ってみえるチワワの写真が入るそうです。

もう、伊藤も入れてくれないかなって思うくらい。

心配すぎー。

見守りたいー。

ただ家族ビックリしちゃうよね。


あ、ポーセラーツの人・・・なんで?



まぁホントにそれくらいの感情移入をさせるステキ親子なH様でした。

来てくださってありがとうございました!

私もポーセラーツやっててよかったなぁと元気もらいました!




レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)


予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

時間9:30〜15:00

予約時にご希望の日時をお伝えください♪

お子様連れも歓迎です♪
  

ハッピーバースデイ♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。


先日、息子の誕生日でした!



そして昨日は幼稚園の誕生日会を見に行ってきました。


10月生まれの子が前に出てお祝いしてもらいます。

年長さんはクラス、名前、歳に加えて将来何になりたいですか?って聞かれます。

3日くらい前から、

アンモナイトを発掘する人って言うー!

とか、

やっぱり名探偵になるー!

とか言ってましたが当日カメラを回してたら、前にしゃべったコにつられて

「将来は、サ、サッカー選手になりたいです・・・」

って言ってて面白かったです。

一回も聞いた事なかったから。

サッカー選手。

初耳。

子供あるあるですよねー。


最近息子に幼稚園の生活はどうやな、と話を聞くと

「わるいじめするコがおって、僕怒ってる」

と。

わるいじめがどんなものなのかよくわからないけど、たぶんちょっぴりやんちゃなコに対して怒っている様子。

私「それでどうしてるの?ダメだよ!って怒るの?」

息子「お山の上のところに死んだカラスのお墓があるもんで、そこに言って世界が優しさでいっぱいになるようにってお願いしてる。」

・・・・。

平和か。

祈っちゃってるんだね。

死んだカラスもビックリだよね。

え、オレ?!オレに言う?!

みたいな。

祈りのスケールが壮大だからさ。

まぁカラスの気持ちはさて置き、世界が優しさでいっぱいになるように祈ってる6歳児にジーンとしました。

言ってる事が寂聴さんみたい。

ただ、家では妹にブチギレまくってますけどね。

「それは僕のおもちゃやんかぁぁぁあ!!
んもぉぉおおおーっ!!」

って。

優しさでいっぱいになるといいね。

ハッピーバースデイ♡♡





  

イベントのお知らせ♡扇屋わいわいマーケット♪

こんばんは、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

今日はイベントのお知らせです!

11月3日(木曜祝日)扇屋さんで行なわれる、扇屋わいわいマーケットに参加させていただきます♡




たくさんの方が参加されていてとっても楽しいイベントになると思います!!

扇屋さんの中をお借りして色々なブースが並びます!

ワークショップに販売、セッション、ボディケア♡

外にはフードブース♡

この日は子どもを旦那さんに預けられるのが決定しているのでウッキウキです。

最近子連れでのイベント参加が多かったので嬉しくて♡

私は絶対クレープを食べようと心に決めています。

クレープ大好きで普段、あークレープ食べたい!って時あるんですけど子どもと一緒だとちょうだい、ちょうだいって取られるし、かと言って1人1個買おうとすると昼ごはんor夕ご飯が食べれんくなるでダメとパパに言われるしで・・・

絶好のチャンス!!!

ポイントメイクなんかもやってもらいたいしなぁ〜ほんと楽しみにしてます。


私はポーセラーツで参加させていただきますが、
・箸置き作り800円
・マグカップ、ケーキプレート、ペン立て
コンパクトミラー2000円

でやらせていただこうと思います♪

イベント価格なのでお得です!

お好きな転写紙から柄も選んでいただけます!

お子様から大人まで楽しめちゃうイベントなので是非遊びに来てくださいねー♡



  

ポーセラーツ体験会します♡

こんにちは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

ポーセラーツ体験会を開きたいと思います♪

1デイレッスンキットを使っての初めてでも安心のポーセラーツ体験!



すでにこのような転写紙があって・・


カットして貼るだけで・・


これが完成!!

なんだか難しそう・・とか、自分で転写紙を選んだりするのは自信ないな・・という方には安心のキットです♡

即、オシャレなカップ&ソーサーの出来上がり♡

花柄の他に、



ピンクかブルーのカップ&ソーサーも同じキットがあって選べます♡

毎月6名様限定。

A花柄 Bピンク Cブルー

お友達とでも、お一人様でもどちらでも大丈夫ですよ♡

価格¥3.500(材料費込み)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

時間9:30〜15:00

お子様連れも歓迎です♪

場所 高山市下岡本町2539-24