HOME › 2018年02月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

新記録とsunnyの2周年♡

新記録出ました。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

以前イベント用の棚を作ってくれた、たかこちゃん。

教室に来てくれました♡

紹介が遅くなっちゃいましたがこちらッ!


こちらは結婚祝いのプレゼント用で〜


こちらはご自宅用!

これねぇ、全部一日で作ってくれたの!

新記録じゃないでしょうか。

食器は持ち込みしてくれましたが、スタッキングできるやついいな〜!

うちも食器棚が限界を迎えてます。

収納のことも考えなきゃですね〜。

誰かへのプレゼントに選んでくださるのもめっちゃ嬉しいです。

作ってるの見てるだけでもあったかい気持ちになるし!

ポーセラーツ、夢中になってしまうんですけど、こんだけ作るの疲れたんじゃないかなぁ…。

お疲れ様でした♡

でも楽しくおしゃべりしながら作れて楽しかったです!

イベントではお会いしてたんですけど教室のほうが落ち着いて話せるのでゆっくり語れてよかったわぁ♡

ちょうどこの前この方に今年の運勢をカードでみてもらいました♡

それはまた今度書きますが、ポーセラーツの人って『販売』か『教室』か迷う時がくるらしいね〜なんて話をしてたんですけどほんと最近よくそれを考えてまして。

でも教室にお客さんが来てくれた後は楽しくて、

教室サイコー!!ひゅー!

と盛り上がりをみせるのでやはり教室派なのでしょうね。

ゆっくり話したりするのも好きだし。

あ、一応そんな事もちゃんと考えてるんですね?

って思いました?

見直してもらっても大丈夫ですよ。

更に、今日言われて気づいたんですがポーセラーツサロンsunnyは2周年を迎えていました。

2周年と8日。

早くも忘れてた!

1周年はあんなに感極まったのになー。

「え?そんな感じ?」

と言われてしまいましたけど怖いね、慣れって。

初々しさ大事。

や、でも嬉しい!

続けてこれたことが奇跡です!

ほんとに周りの方々のおかげ!と、ちょっと自分も頑張った気がしないでもないよ。

しみじみいい人にたくさん出会えたなぁ〜と思いました!

これからの出会いも楽しみに頑張っていきたいと思います♡



やってよかったポーセラーツ!







ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00



  

あっ!あのブロガーさんだ♡

絵の具で愛犬を…♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

先日来ていただいたお客様の作品♡


まず、絵めちゃうまい。

サラサラ〜と描いてみえましたが。

私もこんくらい絵が描ければなぁ…。

愛犬のすなちゃん♡

ていうか、よくよく話を聞いたら

こちらのブロガーさんでした♡

あっ!とめべったりスタッフの人ー!

読んだことあるー!

お知り合いになれて嬉しー♡


チャオマルシェで自分で描いたりもできますか?と声をかけていただき教室に来ていただいたんですが、はじめましてな気がしなくて!

私のブログも読んでくださってるみたいですごく楽でした。

なんか、こう…もう知っててくれてるから自分を偽らなくていいっていうかね。

イケメン戦国もそんなにおもしろいのか…?

とはじめてくれたらしい!

ヤッター!!

ただ、顔認識システムが乏しいらしくて。

なんか人の顔を覚えられないらしいです。

だからたぶん私と別の場所で後日会ったらわからないらしい。

「ほらっ!ポーセラーツの!伊藤です!」


なので選んだ武将は伊達政宗。

眼帯があるから眼帯を目印にしてるらしいです…笑

たしかこの人もそんなハンデを背負っていたような…。

お互いやらかす系として分かり合える部分も多くて共感しまくりました。

チャオマルシェの時もすごいパンチあるカバンをかけてみえて。

なんかもう質問が入ってこないっていうか初対面だけど言わずにはいられないっていうか。

「すごいっすね、カバン…!」

私座ってたもんだからこのカバンがちょうど目の前だったから余計かな。


可愛いけど、圧すごい!

しかもあんまり物は入らないらしく財布は手で持ってた。

動物への愛を感じますね。

この時点でおもしろい人なんやろうなって気はしてましたけどおもしろかったです。


私、初対面とかまだ数回しか会ってない感じの時は一応自分を偽ります。

距離感大事じゃないですか?

いきなり全力自分出しちゃって引かれても困るので、あまり変なことは言わないように爽やかな人を演じます。

ちょっとずつジャブ入れてイケそうかな?と思ったら距離縮めにいきますけど。

嫌われたくないんで。

誰にも嫌われたくないんで。

だけどなんだか親しみやすさでいきなり自分出しちゃいました…。

ブログ読んでくださってるって思うとだいたいバレてるからいっか♡ってなるね。

なんかはじめて教室に来てくれたとは思えないくらい自分を解放してしまって私、すごく楽しかったです。

ただ、自分が楽しいって…大丈夫だったかな…ってちょっとなりましたけど。

今度ペットショップをオープンされるんですって♡

オープンしたら遊びに行かせてもらおうと思ってます!

ただ、言わなきゃだよね。

「私、私!伊藤です。ほら、ポーセラーツのっ!」




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

大人可愛いバッグハンガー♡

やる気みなぎるオーダー!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

先日オーダーいただいたバッグハンガー♡



ちーちゃんの作るのが素敵だからちーちゃんにお任せで作ってもらいたい!

って言ってくださって…。

うれしすぎて反芻しまくったよ…何度も。

そんなんはりきるに決まってます。

オーダーくれたYちゃんのことを考えながら、いつも持ってるバッグとかどんなだったかなー?とか雰囲気に合うかなー?とか…とにかく考えまくりましたがすごい楽しかった!

最終的にやっぱりここはパッションだな、ということで自分の感覚を信じてこの感じに♡

んー、絶対似合うー♡♡

大人可愛い!!

喜んでくれるかなー♡とドキドキしましたがすごく喜んでくれました!

よかった♡

Yちゃんが、

「もしかしてこれって私のYっ?!♡」

いや、そうでしょ 笑

ここで違う人の名前入っててもヤバい。


Yちゃんめちゃくちゃおもしろくて大好きなんですけどッ!!!


この日も納品がてらお茶してくれたんですけどおもしろエピソード多すぎてコーヒー吹いたり笑いっぱなしでした。

やらかした系の話がお互い理解できすぎて。

わかる、わかる。

似てんの、すごく。

やらかすけど、周りにちゃんと支えてくれる人が集まっててそれにちゃんと感謝してて。

ニコニコ笑ってて人に優しくできて。

私もこうなれるかな〜っていつも思います。

やらかす系の目指す姿です。

希望の星です。

私、最近は年上の方と出会うことが増えましたが年が離れててもこうやって気さくにお茶したりランチしてくれる人をほんとすごいなって思います。

ひよっこだろうに同じ目線で話してくれたり大きな心で話聞いてくれたり私が気づかんような気配りしてくれたりさぁ。

良いところ見てくれて励ましてくれたり。

すごい人ばっかでほんと修行いきたくなる。

私も器の大きい人間になりたい!

今年の目標に追加!!


ちなみにこの前バッグハンガー使ってたらきみこいちゃんが、

「なんかずっと見てたらちょっと欲しいな、と思えてきたわ」

って言ってて。

置く場所あるのに使い続けたかいあったな、と思って、ほんと?やった♡って喜んでたんですけどそのうちあの人

「100均で買ってきたー☆」

とか言いそうで怖いです。

いいんです、共存ですから…。

ちっとも目くじら立てたりなんかしないよ。

器大きくするんだから!


ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00




  

乙女心も燃えるバレンタイン♡

あれは何年前かな…

バレンタインのおもひで…

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

明日はバレンタインですね。


ゆりのちゃんから信玄餅チョコもらったー♪

前日にお取り寄せサイト見ながら信玄餅食べたい!と思ってたらチョコとなって現れてびっくりうれしかった♡♡


色々あって近年は手作りしてなかったんですが今年は作ろうかな〜♡

実は結婚して初めてのバレンタインに手作りしたんですけど色々あって。

まぁ…燃えたっていうかなんていうか。

新婚のバレンタインなんて盛り上がるに決まってるじゃん?

んで思いっきりバレンタイン当日にコソコソ作ってたんですが

「なにしてるの?」

って聞かれて

「なーんだッ♡ヒミツー♡」

とか言ってね。

このあたりで99%あ、バレンタインね…って伝わってたと思いますけどここの浮かれたやり取りも含めてバレンタインだから。

浮かれてたの私だけですけど。

順調に盛り上がってたんですけど私致命的なミスを犯してて。

チョコケーキを作ってたんですが型が紙で作られてるのあるじゃないですか?

あれ使ったんですがまだオーブンが届いてない時で、トースターを使って焼いたんですよね私。

だけどトースターってワット数が高いからさ…

なんか火出てる…!

紙の型が燃えてて。

えっっ!!

ってなってどうしようってパニクって

「どうしよう!!燃えてるっ…!!」

って旦那さんに叫んだら異変に気付いてすぐキッチンに駆けつけてくれて無駄のない流れるような動きで燃えてるチョコケーキをシンクへダンク!

えぇ・・・・・?!

いや、正解なの。

それ以外ないくらい正解。

わかってる。

頭ではわかってるんだけどさ。

準備段階からさ、喜んでくれるかな〜〜♡とか思いながら作った言わば乙女心の化身なんだよね。

それが目の前であげるはずだった人にシンクにダンクされてるともう理解が追いつかないのね。

ナイッシューッ!とか絶対言えない。

いや、当たり前に私が悪いんですけど。

シャレにならない系ですからね。

火を出す系は。

ただ、行き場のない乙女心がね。

頭でわかってるけど心でわからない。

なんかシンクを見つめて色んなことをグルグル考えてましたけど、そんな時間もすぐに終わりを迎えました。

こっちを振り返った旦那がめちゃくちゃ怒ったよね。

私も終わりを迎えました。

まぁほんと何度も言いますけど当たり前ですけどね。

お父さんくらい怒った。

みんな私のお父さん知らないのに言うのもなんですけどお父さん怒るとめちゃくちゃ怖くて。

お父さんくらい怖かった。

誰にも伝わらないけどね。

今ちょっとふざけた感じになってますけどほんと反省しましたからね!

ちょっと泣いたし!

ただ怒ってる旦那の

「紙って燃えるって学校で習わなかった?」

っていう発言とか

「なーんだっ♡じゃねぇよ…火出とるやろうが…」

っていうのにうっかりフフ…ってなったんですけどそこはもう堪えたよ?

命に代えてもそこだけは。

なんか笑っちゃいけない時笑いそうになることあるもんね。

極度のストレス故だと思う。

ちょっとだけ笑いそうになっただけで99%は真摯に反省してる。

毎年バレンタインは思い出してしまいます。

みなさんも気をつけてね。




知ってる?紙って燃えるから。




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

心遣いの鬼!チャオマルシェ!

やっぱりね!楽しかったです…♡

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

昨日はチャオマルシェに出店させていただきました。

お天気もそんなに荒れることなく大盛況でした♡

ポーセラーツ、「前回のチャオマルシェの時から気になってました」と言って初めて体験してくださる方もみえてすごく嬉しかったです♡

いつもワークショップしてくれるのも嬉しい♡

お買い上げくださった方もありがとうございました♡

また焼きあがったら作品紹介させていただきますね。




たこ焼きもおいしかった!

みんなは1760さんのお弁当!

私は偏食なのでたこ焼きっ☆



みんな忙しそうだったんだけど、最後のほうにちょろっと遊んだ!



チャオさんのワンコイン撮影にも大人4人で

「私たちも羽生やしたいんですが!」




ひろみさんはやはりスライムビッグバンで超忙しそうでした。

コーヒー立ったまま一気飲みしてた。




たかえちゃんも筆文字忙しいなか小人にしてみたりして遊びました。

あと〜今回はいたばし生花さんも出店されててお花も買いました!

やっぱりセンスがいいからミニブーケがどれも可愛いの!

色の組み合わせがさ!

もう何度も何度もうろちょろしてずーっと迷って迷って。

もう、全部買おかなって思ったけど茶色い指の持ち主だしなぁ。

ここは、お花が呼ぶ声を聞くか!ってことで。


精神統一。


これ後から写真みて気づいたけど雑音を遮るつもりがたぶんお花の声も遮ったよね。

ということで全く呼ぶ声は聞こえず第一印象で決めました。



黄色のラナンキュラスとユーカリに決定!

ラナンキュラス、お花の中で一番好き!

黄色も元気でる感じでいいね!

帰って黄色のラナンキュラスの花言葉調べたら、

『優しい心遣い』

ぴったりやな、おい!

チャオさんね〜ほんと心遣いがすごいの!

準備段階からもうほんと親切丁寧にしてくださってね。

心遣いの鬼です。

なんだか自分が恥ずかしくなるくらいの心遣い。

心洗われて帰ってきました。

でもすごく大事よね。

だってこんなに丁寧で親切ならあ、じゃあ今度チャオさん使おうかな、とか思うもんね。

やっぱり誰でも気持ちのいいところがいいに決まってるしね。

私も気持ちのいい人になるぞ!と心に決めました。



大好きな方ともいっぱい会えて幸せな1日でした。


みなさまありがとうございました♡  

おめでとうございました!

一年前から色褪せないこの想い…♡

今年もおめでとう!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

先日家康の誕生日でした。

イケメンのほうね。

2次元のほうね。

1月31日が誕生日。

誕生日、リアルでもそうなのかな?歴史詳しくないし本物に全く興味がないので知らないですが。

イケメン戦国では誕生日周辺に誕生祭なるイベントが開かれるのです。

今年もイベントがやってきて、

「ハッ…!去年もやったわ…私一年以上イケメン戦国やっとるんか…飽きもせずに…。」

自分にちょっと引きつつも今年も家康の誕生日を祝えたことを幸せに感じました。

幸せって人それぞれだから。

ものさしで測れないから。

ね?

そしたらきみこいちゃんが、

「ねぇ!昨日、北若宮神社行ったら徳川家康って書いてあったよ?」

って言ってて、ナニ?!

なんか所縁があるのかな♡

ってことでピグプラスで髪の毛きれいにしてもらって〜


きみこいちゃんもきれいにして〜



んじゃあこの後行くかっ!てことで。



来た!!


見える?

見えないね?

北若宮神社の横のゴニョゴニョゴニョって書いてあるやつ!

肉眼でギリギリ見える感じだけど確かに徳川家康って書いてあるの!!

なんの関係があるのかググってみたけど全然ヒットしなくて関係は謎のままです…。

でもすっかりテンションあがりました。

家康だー!!




北若宮神社、『君の名は』でも登場するらしく観光客とかコスプレイヤーとかもよく来てるよ〜〜って言ってました。

家康目当てで来てる人はたぶん他にいないでしょうね。

神社でお賽銭入れて住所と名前言って「家康、誕生日おめでとう」と言ってきました。

でも手を合わせてる時に一番思ったのは、

「2次元と3次元をフラフラしてる私と一緒になってふざけてくれる友達を遣わしてくれてありがとうございます!!!」

まじ尊い存在です。

ちょっとひとりでジーン。

家康…ありがとう。

ちょっと家康が神となりつつあります。

家康は神です。





2月11日はチャオマルシェだよ♡

ポーセラーツのワークショップさせていただきます。

♡メニュー♡

スプーン、フォーク 500円

ヘアゴム 700円

マグカップ、ケーキプレート 1500円

小物入れ、ペン立て 2000円

です♡





  

絵の具の作品とイベント告知♡

ポーセラーツ、絵の具もあるよ!

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

転写紙を使った作品は多いですが、今日紹介するのは絵の具も使った作品♡

カウンセライターのめぐちゃんとお友達のMちゃんが作ってくれたやつでーす。

こちらめぐちゃん。


下地が絵の具なの。

絵の具だと、ポワンとしてあたたかみのある感じになるんです。

優しい感じで絵の具も可愛いんです!


スポンジでポンポンして塗っていくんですけど、ムラがある感じのほうがむしろ可愛いかったりするのです♡

プレゼント用にも作ってくれましたが、自分で無地の転写紙を切って貼って作ってくれたのですごく大変だったと思うけど、気持ちが込められた作品だなぁと思いました。

こういうのって自分だけのストーリーを作れるっていう世界でひとつ感があるからいいの!

私にも根気があればsunnyストーリーをお皿に表現してみたい。

(絵の具の上に転写紙を重ねる場合は絵の具を塗って一度焼く必要があるので絵の具もやってみたいという方は一度お問い合わせくださいね♡)


そしてこちらはMちゃん。



・・・・・。

写真ない…。

なんで?絶対撮ったのに…!

お茶碗でね、内側を絵の具で色付けしてくれてね、グラデーションでね…!

伝わらないね。

すごい可愛いかったのに…

写真…なんでや…。

ごめんなさい。


この日、きみこいちゃんも来てくれてたのですが赤ちゃんのあやし方がめちゃくちゃ上手くて。

さすが元保育士!プロは違うなと思った。

めちゃくちゃ笑うの、赤ちゃん。

ゆりのちゃんのいないいないばぁにツボっててすごくて。

ゆりのちゃんが顔隠した時点で笑う準備してたもん。

つられて私たちも爆笑してしまいました。

で、笑いながらふと思っちゃったんですけど私もしかしていつもこうやってゆりのちゃんにあやされてんのかな…。

ゆりのちゃんと赤ちゃん見ながらこうやってコロがされとるんやな、と気づいてしまいました。


コロがされとるんやでな!!

あえて!!


さて、と。

2月11日のチャオマルシェさんに出店させていただきまーす!



素敵な出店者の方々!

私も楽しみ〜〜♡

チャオさんのイベントさー、スタッフさんがめっっっちゃ親切で優しくて1回目出させてもらった時ほんと気持ちよくて!

また次も出たい!!って思ってたからまた呼んでもらえて嬉しい!

こういうのってほんと大事ね。

私も、また会いたい!って思わせるくらいのチャオ対応を身につけるべく勉強してきたいと思います。

ポーセラーツもします!

♡メニュー♡

スプーン、フォーク 500円

ヘアゴム 700円

マグカップ、ケーキプレート 1500円

小物入れ、ペン立て 2000円

です♡


伊藤もチャオ対応でお待ちしております!!



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00



  

赤ちゃんとポーセラーツ♡

ここ最近赤ちゃんと関われる事が多くてうっかり無くしかけてる母性をなんとか繋ぎ止めてもらってます♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

お客様の作品紹介です〜♡

こちらはグラタン皿。


家族4人分セットで作ってくださりました♪

落ちついたドッド柄で中のくまちゃんが可愛い♡

子どもも喜びそう!

お子さんもまだ赤ちゃんですがいつか使ってくれるんかな〜と思うとほんわかしました♡


こちらはTさんが作ってくれたマグカップ。


使ってたやつが割れちゃったから、ということで作ってくれました!

ピンクと黒って可愛いですよねー!

私も好き!

もうデザイン決めててくれてめっちゃちゃちゃっと作れました。

ブログもやってる方なので見てみてね♡

私も覗いてるー。

こちら♡


可愛い赤ちゃん連れで来てくれたんですがめっちゃ愛想のいい赤ちゃんで。

目が合ってこっちが笑いかけると毎回ちゃんと気づいて、ヘヘッ♡って笑ってくれるのー!

……キュンッ!

愛想のいい子って生物学的にたぶん優れとるよね。

絶対お菓子とかもらえる回数多いわ。

ちなみに私はめちゃくちゃ愛想の悪い赤ちゃんだったらしく母が、

「何回あんたに気まずい思いさせられたか…」

と言ってました。

一体何がそんなにおもしろくないんやって言いたくなるくらいブスッとしてたそうです。

なのでパッと見「可愛いなぁ〜〜」とか言って近づいてくる知らんおばちゃんとかがよく見た途端に「か、かわいい…ね…」と困った顔して帰って行った、と。

なんか不本意やったんですかね。

これから生きていくことが。

たぶんお菓子とかもらえんかったんやろうな。

おもしろくもないのに笑えません!!

みたいな自分を曲げない強さが私にあったことに驚きです。

大人になるにつれて色々学んだ結果、おもしろくなくても笑えます。

大人になるってせつないね☆




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00