HOME › 2018年08月22日
リコーダー始めます。
最近これ行ってめっちゃ感動したー!
音楽って…いいね!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
この前ピクニックコンサートなるものに行ってきました。
高山市民吹奏楽団の50周年のイベント。
去年も来たっていう方も居たけど毎年やってるのかな?
私は初めて行きました。

外でレジャーシートとか敷いて食べたり飲んだりしながら音楽を聴くんですけど堅苦しくなくてすごい楽しかった!
私はあんまり吹奏楽とか知らないもんでね…
楽器も弾けんし…
ただ夫は意外にもクラシックが好きで昔、クリスマスにプレゼントでクラシック聴きに行ったりもしてその時も喜んでたからこういうの好きかも!と思って申し込み。
(関係ないけどコンサートの時の「ブラボー!」とかって言える人勇者だね。言えるようになりたい。)
ファミリー向けだからクラシックではないだろうけど好きかな〜と思って。
そしたら私がめっちゃ楽しかった!!
すごい楽しい!!
後日聞いたんだけど知り合いも来てたらしく後ろに居たよって言ってて、
「めっちゃ良かったですよね!!」
って興奮気味に言ったら
「あぁ、なんかシートの上ですごいいい姿勢で聴いてたね。」
って言ってました。
珍しいよ。
私が姿勢良いの。
めっちゃ猫背だもん。
私の背筋も伸びるくらい良かったという事です。
ちょうど私にタイムリーなリメンバーミーとかも演奏してて綺麗な音楽でまたちょっと泣きそうになった。
いろんな世代に向けてって事だけどヤングマンもありました。
ほら、恒例の。
Y!(ワイ!)A!(エー!)みたいなフリとかも。
やるよ。
その時点でめっちゃ楽しかったからやるよ。
恩返しとばかりにやる。
これやらないの観客の怠慢だからね。
指揮者の人が体張ってやってるんだから。
やらなきゃ。
ただずっとCの向きを間違えてた。
「C逆だよ」
夫に言われて、あっ…って思ったけど
どっちから見てのC?私から?指揮者の人から?
そんなことを考えてるうちにヤングマン終わりました。
Cの練習してからもう一回やりたい。
指揮者の方も気さくでおもしろくて
「横になってもいいです!食べながら飲みながら気楽に聴いてください!」
って。
お言葉にすぐ甘えるタイプの夫は横になってました。
見てたら楽器できるのってカッコいいなー!私もなんかやりたいなー!って気になって
「クラリネット買っていい?やりたい」
って言ったら
「リコーダーならいいよ」
との事。
リコーダーか…。
リコーダー・・・リコーダーもいいよね!
リコーダーをバカにしないでよ!!
ゆりのちゃんとひろみさんと直美さん誘ってリコーダー楽団作ろうかなぁ♡
magical festaとかで披露していい?
公私混同?
みんなにリコーダー買わせよーっと。
2時間あったから途中で子どもが帰るって言うかなーと思ったけど
「最後までいたい!楽しい!」
と2人とも満喫してました。
一番最後は今度の定期演奏会でやるクラシック曲で、それに合わせて花火も上がってめっちゃかっこよかった!
すっかり魅了されて定期演奏会も行こうよって夫に言ったら
「え…ちずほクラシック知らんやん…」
って言ってきたので
「あの人は(指揮者の方ね)そんな事言わないと思うよ?」
にわかとかそんなの関係ないじゃんね!そしたら
「あの人の何を知ってんの?」
何って…
何も知らないけどさ…。
はじめましてだよ。
いいじゃん!音楽の秋にするんじゃ!!
行けたら定期演奏会行きたいなー♡
そしてリコーダーも始めます。
リコーダー楽団員募集してます♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
音楽って…いいね!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
この前ピクニックコンサートなるものに行ってきました。
高山市民吹奏楽団の50周年のイベント。
去年も来たっていう方も居たけど毎年やってるのかな?
私は初めて行きました。

外でレジャーシートとか敷いて食べたり飲んだりしながら音楽を聴くんですけど堅苦しくなくてすごい楽しかった!
私はあんまり吹奏楽とか知らないもんでね…
楽器も弾けんし…
ただ夫は意外にもクラシックが好きで昔、クリスマスにプレゼントでクラシック聴きに行ったりもしてその時も喜んでたからこういうの好きかも!と思って申し込み。
(関係ないけどコンサートの時の「ブラボー!」とかって言える人勇者だね。言えるようになりたい。)
ファミリー向けだからクラシックではないだろうけど好きかな〜と思って。
そしたら私がめっちゃ楽しかった!!
すごい楽しい!!
後日聞いたんだけど知り合いも来てたらしく後ろに居たよって言ってて、
「めっちゃ良かったですよね!!」
って興奮気味に言ったら
「あぁ、なんかシートの上ですごいいい姿勢で聴いてたね。」
って言ってました。
珍しいよ。
私が姿勢良いの。
めっちゃ猫背だもん。
私の背筋も伸びるくらい良かったという事です。
ちょうど私にタイムリーなリメンバーミーとかも演奏してて綺麗な音楽でまたちょっと泣きそうになった。
いろんな世代に向けてって事だけどヤングマンもありました。
ほら、恒例の。
Y!(ワイ!)A!(エー!)みたいなフリとかも。
やるよ。
その時点でめっちゃ楽しかったからやるよ。
恩返しとばかりにやる。
これやらないの観客の怠慢だからね。
指揮者の人が体張ってやってるんだから。
やらなきゃ。
ただずっとCの向きを間違えてた。
「C逆だよ」
夫に言われて、あっ…って思ったけど
どっちから見てのC?私から?指揮者の人から?
そんなことを考えてるうちにヤングマン終わりました。
Cの練習してからもう一回やりたい。
指揮者の方も気さくでおもしろくて
「横になってもいいです!食べながら飲みながら気楽に聴いてください!」
って。
お言葉にすぐ甘えるタイプの夫は横になってました。
見てたら楽器できるのってカッコいいなー!私もなんかやりたいなー!って気になって
「クラリネット買っていい?やりたい」
って言ったら
「リコーダーならいいよ」
との事。
リコーダーか…。
リコーダー・・・リコーダーもいいよね!
リコーダーをバカにしないでよ!!
ゆりのちゃんとひろみさんと直美さん誘ってリコーダー楽団作ろうかなぁ♡
magical festaとかで披露していい?
公私混同?
みんなにリコーダー買わせよーっと。
2時間あったから途中で子どもが帰るって言うかなーと思ったけど
「最後までいたい!楽しい!」
と2人とも満喫してました。
一番最後は今度の定期演奏会でやるクラシック曲で、それに合わせて花火も上がってめっちゃかっこよかった!
すっかり魅了されて定期演奏会も行こうよって夫に言ったら
「え…ちずほクラシック知らんやん…」
って言ってきたので
「あの人は(指揮者の方ね)そんな事言わないと思うよ?」
にわかとかそんなの関係ないじゃんね!そしたら
「あの人の何を知ってんの?」
何って…
何も知らないけどさ…。
はじめましてだよ。
いいじゃん!音楽の秋にするんじゃ!!
行けたら定期演奏会行きたいなー♡
そしてリコーダーも始めます。
リコーダー楽団員募集してます♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個