HOME › 2017年10月
百均とポーセラーツ♡
百均との共存を目指すのです!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunny
の伊藤です。
今の百均って何でもありますよね!
前にイベントの打ち合わせで集まった時に、
きみこいちゃんが
かばん置くとこなくてバッグハンガーを
強引に使わせました。
そしたらカウンセライターのめぐちゃん
が、
「バッグハンガー百均にあるよねッ☆」
とか言い出して。
そしたらきみこいちゃんも
「じゃ、百均でいいんじゃん?☆」
つって。
オイ。
知ってたよ、知ってた。
でもこの事実はみんなに知られないよう
に隠していたのに…!
友達とかもさ〜めっちゃ普通に「買った
ほうが安いねッ☆」とか言ってくるし
さぁ〜百均にあるしとかさぁ〜
それ本人目の前にして言っちゃダメなヤツ
じゃん?
裏でこっそり言うやつじゃん?
んで、丁度近くに百均あって百均寄り
たかったので行ったら
「バッグハンガーないかな〜♡」
ってきみこいちゃんが探し始めた。
「ポーセラーツサロンsunnyに行けば
作れますぅ!」
って言ってんのに探すしさぁ〜。
で、見つけたの。
(あ…だせぇ…wよっしゃ…!!)
心の中で喜んだ。
ださいというよりシンプルの極みって
感じでしたが。
機能性だけを追求しました、みたいな。
100円だもんね。
内心ニヤニヤしてたらすかさずめぐちゃん
が、
「ダイソーだよ!ダイソーのはなかなか
可愛いのあったよッ☆」
・・・黙らっしゃい!!
余計な情報を…!!
ちなみにパーティーふんどしっていうのも
売っててきみこいちゃんに教えときました。
「うかうかしてられんな…」
とお互い同じ思いを共有し合い。
まぁ、パーティふんどしはほんとにただ
の白いふんどしでなんらきみこいちゃん
に影響はないけどね。
問題は私や。
まじ営業妨害や。
百均恐るべし…!
とか思ってたんですけど帰ってよく考えたら
めっちゃ百均にお世話になっとる。
百均なくして伊藤無し!
というほどお世話になっとる。
平行四辺形の棚も百均のすのこで作った!
そして平行四辺形を直す為のビスも百均で
買った!
それなのにバッグハンガーが被ったからっ
て目の敵にして…私ったら!!
これからは百均と共存していくんや…!
共存の時代や…!!
最初は
「百均にバッグハンガーあるって事
は内緒にするんや、イヒヒ…♡」
と思ってましたが考えを改めました。
いいんですよ、百均でも。
ここはこだわるけど、ここはこだわら
ない。
とか人それぞれですもんね。
私もそうだもん。
これは全然百均でいいや〜って思うもの
いっぱいある。
ポーセラーツはほんと、だいたい既製品
であるものばっかりです。
だけど自分で作った自分好みで自分だけ
のっていうところが良いところだから
全く違う話なんだなって気づきました。
価格で勝負してるわけじゃないんだった。
なので百均にどんなものがあってもいいし
それを選んだっていいし♡
愉快な仲間も普通に言います。
「それはいらんッ☆」
って…笑
でもそれで良いのです♡
人それぞれなのですから♡
百均の事はもう全然気にしないんだから!
百均もいいし、ポーセラーツもいい。
みんな違ってみんないい(ちず子みすず)
そう、ポーセラーツもいいんだよ♡

トゥールヌソルのともちゃんが作ってくれ
たアロマディフューザー♡
めっちゃ可愛いっしょ?!
こんなの百均にないっしょ?!
(気にしないと言いつつ引きずる)
100円じゃないから当たり前ですが…。
気持ちを込めて作ったものってやっぱり
なんか違う気がします。
自分で柄選んで自分で作ったものだから
大切にするしすごく愛おしい。
自分の好き!!が詰まってるから。
なので私はポーセラーツ好きだし、広め
ていけたらなぁって思います。
パワースポットと言われればそれまで
なんともなかったくせに
「あ…なんか元気でるかも…♡」
と思い、波動が悪い場所だと聞けば
「やっぱり…なんか寒いかも…」
とか言い出すシックスセンス0%の
伊藤が声を大にしてもう一度言います!
心を込めて作った物は何か違うの!!
何かだよ、何か!!
でもシックスセンス0%の私がそう
感じるって逆にすごくない?!
そんなパワーがポーセラーツにはある
のです♡
一度お試しあれ♡
ちなみにこのアロマディフューザーは
無印のものなんだって。
ともちゃんに教えてもらいましたが
こうやってセットになってて〜

瓶がそのまま入るの!!

良くない?!
なくなったら瓶交換するだけじゃん!
洗わなくていいの!
めっちゃいい!
私もこれ欲しい〜〜♡
絶対買う!
ともちゃんはいつも有益な情報をもたらし
てくれるな…!
ありがとう!!
持ち込みオッケーなのでともちゃんみたい
に作りたいもの持ってきてもらうのもアリ
ですよ〜〜♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunny
の伊藤です。
今の百均って何でもありますよね!
前にイベントの打ち合わせで集まった時に、
きみこいちゃんが
かばん置くとこなくてバッグハンガーを
強引に使わせました。
そしたらカウンセライターのめぐちゃん
が、
「バッグハンガー百均にあるよねッ☆」
とか言い出して。
そしたらきみこいちゃんも
「じゃ、百均でいいんじゃん?☆」
つって。
オイ。
知ってたよ、知ってた。
でもこの事実はみんなに知られないよう
に隠していたのに…!
友達とかもさ〜めっちゃ普通に「買った
ほうが安いねッ☆」とか言ってくるし
さぁ〜百均にあるしとかさぁ〜
それ本人目の前にして言っちゃダメなヤツ
じゃん?
裏でこっそり言うやつじゃん?
んで、丁度近くに百均あって百均寄り
たかったので行ったら
「バッグハンガーないかな〜♡」
ってきみこいちゃんが探し始めた。
「ポーセラーツサロンsunnyに行けば
作れますぅ!」
って言ってんのに探すしさぁ〜。
で、見つけたの。
(あ…だせぇ…wよっしゃ…!!)
心の中で喜んだ。
ださいというよりシンプルの極みって
感じでしたが。
機能性だけを追求しました、みたいな。
100円だもんね。
内心ニヤニヤしてたらすかさずめぐちゃん
が、
「ダイソーだよ!ダイソーのはなかなか
可愛いのあったよッ☆」
・・・黙らっしゃい!!
余計な情報を…!!
ちなみにパーティーふんどしっていうのも
売っててきみこいちゃんに教えときました。
「うかうかしてられんな…」
とお互い同じ思いを共有し合い。
まぁ、パーティふんどしはほんとにただ
の白いふんどしでなんらきみこいちゃん
に影響はないけどね。
問題は私や。
まじ営業妨害や。
百均恐るべし…!
とか思ってたんですけど帰ってよく考えたら
めっちゃ百均にお世話になっとる。
百均なくして伊藤無し!
というほどお世話になっとる。
平行四辺形の棚も百均のすのこで作った!
そして平行四辺形を直す為のビスも百均で
買った!
それなのにバッグハンガーが被ったからっ
て目の敵にして…私ったら!!
これからは百均と共存していくんや…!
共存の時代や…!!
最初は
「百均にバッグハンガーあるって事
は内緒にするんや、イヒヒ…♡」
と思ってましたが考えを改めました。
いいんですよ、百均でも。
ここはこだわるけど、ここはこだわら
ない。
とか人それぞれですもんね。
私もそうだもん。
これは全然百均でいいや〜って思うもの
いっぱいある。
ポーセラーツはほんと、だいたい既製品
であるものばっかりです。
だけど自分で作った自分好みで自分だけ
のっていうところが良いところだから
全く違う話なんだなって気づきました。
価格で勝負してるわけじゃないんだった。
なので百均にどんなものがあってもいいし
それを選んだっていいし♡
愉快な仲間も普通に言います。
「それはいらんッ☆」
って…笑
でもそれで良いのです♡
人それぞれなのですから♡
百均の事はもう全然気にしないんだから!
百均もいいし、ポーセラーツもいい。
みんな違ってみんないい(ちず子みすず)
そう、ポーセラーツもいいんだよ♡

トゥールヌソルのともちゃんが作ってくれ
たアロマディフューザー♡
めっちゃ可愛いっしょ?!
こんなの百均にないっしょ?!
(気にしないと言いつつ引きずる)
100円じゃないから当たり前ですが…。
気持ちを込めて作ったものってやっぱり
なんか違う気がします。
自分で柄選んで自分で作ったものだから
大切にするしすごく愛おしい。
自分の好き!!が詰まってるから。
なので私はポーセラーツ好きだし、広め
ていけたらなぁって思います。
パワースポットと言われればそれまで
なんともなかったくせに
「あ…なんか元気でるかも…♡」
と思い、波動が悪い場所だと聞けば
「やっぱり…なんか寒いかも…」
とか言い出すシックスセンス0%の
伊藤が声を大にしてもう一度言います!
心を込めて作った物は何か違うの!!
何かだよ、何か!!
でもシックスセンス0%の私がそう
感じるって逆にすごくない?!
そんなパワーがポーセラーツにはある
のです♡
一度お試しあれ♡
ちなみにこのアロマディフューザーは
無印のものなんだって。
ともちゃんに教えてもらいましたが
こうやってセットになってて〜

瓶がそのまま入るの!!

良くない?!
なくなったら瓶交換するだけじゃん!
洗わなくていいの!
めっちゃいい!
私もこれ欲しい〜〜♡
絶対買う!
ともちゃんはいつも有益な情報をもたらし
てくれるな…!
ありがとう!!
持ち込みオッケーなのでともちゃんみたい
に作りたいもの持ってきてもらうのもアリ
ですよ〜〜♡
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
テバオープンデーアルパカ編♡
テバ製薬さんに感銘を受けまくってアドレ
ナリンが出ていたのか、昨日帰ってからも
「ぜんっぜん疲れてない!むしろみなぎっ
てる!私いま燃えてる!」
って感じでこれもテバ効果か…!と恐れ
入ったなと思ってましたが朝起きたら、
ねっむ…だっる…
普通に疲れてました。
テバ効果切れ。
疲れを引きずりまくりお昼くらいまで
パジャマ。
なんやろうね、疲れに気づかないくらい
アドレナリンが出てたんでしょうか。
娘の祖父母参観始まるギリギリに着替えて
出発。
滑り込みで間に合いました。
そんな、私に疲れをも感じさせなかった
昨日のテバオープンデー。
移動動物園もあって楽しみにしてました。
オープン直後にひろみさん
とアルパカを見に行く。

ちゃんとこっち見てくれるw
うひゃひゃひゃひゃw
なんでかアルパカっておもしろ可愛い
よね…。

イグアナかっこいー!と触るひろみさん。
私爬虫類は苦手で遠くから見守り隊。

イグアナとかが人気で左端のアルパカが
寂しそうで心が痛んだ。
私人気ないじゃん…。
心がリンクしてるんでしょうか。
でもお客さんいっぱい来たら人気だったよ!
アルパカ!メインやで!アルパカメイン!

綱が短かすぎないかい、とか心配になり
つつ…。
他人事じゃないからね…。
そして白蛇を首に巻けるという催しも。
ゆりのちゃんが
「金運上がるよ!!巻こう!ほら!!」
いや爬虫類苦手って、ね…?
全力拒否しましたがもう締め切るとこだった
ので周りの方からも早よしろよ…的な
空気も出るじゃん?
いや、スタッフさんは言ってないよ?
ただウザいじゃん?
もう蛇ちゃんしまいたいのに
「やだ〜♡できない、やだ〜♡」
とか言ってイチャついてる奴。
ってことでその場の空気も読んで。

顔面崩壊。
私の首元にちょろんとしてるのがしっぽ。
ゆりのちゃんは全然平気なんだって。
すげーな…。
しかもさ、すごい太いとかじゃないの。
めっちゃ普通の蛇のサイズ。
余計嫌やな…。
耳元を蛇のしっぽがちょろちょろする度に
「ひぃぃぃ〜〜…いやぁーーー!!」
蛇も嫌なら触んなって感じでしょうが。
金運上がるかな…♡
出店者なのに楽しみまくってしまいました。
たかんこちゃんから
ポチ袋買いました♡

わいろやさ〜。
私お金とか渡すときはなるべくちゃんと袋
とかに入れるように心がけてます。
ちょっとした気遣い的な?
そういうとこで女性らしさが出るらしいよ!
おまえはもっと別のところの女性らしさを
磨け、というツッコミは受け付けません。
ポチ袋250円です!
さぁ250円で女性らしさを手にいれよう!
女性らしい私はチュロスも大人買い!
並んでる途中でお客さんだよ!と呼ばれ、
たかんこちゃんが代わりに買ってくれた。
ありがとう!!

めっちゃ食べる人みたいになってごめん☆
ひろみさんの分も入ってるよ!
食べて騒いで仕事して楽しすぎる一日
でした。
ただ楽しさの副作用、「疲れ」はいつまで
続くのか…!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ナリンが出ていたのか、昨日帰ってからも
「ぜんっぜん疲れてない!むしろみなぎっ
てる!私いま燃えてる!」
って感じでこれもテバ効果か…!と恐れ
入ったなと思ってましたが朝起きたら、
ねっむ…だっる…
普通に疲れてました。
テバ効果切れ。
疲れを引きずりまくりお昼くらいまで
パジャマ。
なんやろうね、疲れに気づかないくらい
アドレナリンが出てたんでしょうか。
娘の祖父母参観始まるギリギリに着替えて
出発。
滑り込みで間に合いました。
そんな、私に疲れをも感じさせなかった
昨日のテバオープンデー。
移動動物園もあって楽しみにしてました。
オープン直後にひろみさん
とアルパカを見に行く。

ちゃんとこっち見てくれるw
うひゃひゃひゃひゃw
なんでかアルパカっておもしろ可愛い
よね…。

イグアナかっこいー!と触るひろみさん。
私爬虫類は苦手で遠くから見守り隊。

イグアナとかが人気で左端のアルパカが
寂しそうで心が痛んだ。
私人気ないじゃん…。
心がリンクしてるんでしょうか。
でもお客さんいっぱい来たら人気だったよ!
アルパカ!メインやで!アルパカメイン!

綱が短かすぎないかい、とか心配になり
つつ…。
他人事じゃないからね…。
そして白蛇を首に巻けるという催しも。
ゆりのちゃんが
「金運上がるよ!!巻こう!ほら!!」
いや爬虫類苦手って、ね…?
全力拒否しましたがもう締め切るとこだった
ので周りの方からも早よしろよ…的な
空気も出るじゃん?
いや、スタッフさんは言ってないよ?
ただウザいじゃん?
もう蛇ちゃんしまいたいのに
「やだ〜♡できない、やだ〜♡」
とか言ってイチャついてる奴。
ってことでその場の空気も読んで。

顔面崩壊。
私の首元にちょろんとしてるのがしっぽ。
ゆりのちゃんは全然平気なんだって。
すげーな…。
しかもさ、すごい太いとかじゃないの。
めっちゃ普通の蛇のサイズ。
余計嫌やな…。
耳元を蛇のしっぽがちょろちょろする度に
「ひぃぃぃ〜〜…いやぁーーー!!」
蛇も嫌なら触んなって感じでしょうが。
金運上がるかな…♡
出店者なのに楽しみまくってしまいました。
たかんこちゃんから
ポチ袋買いました♡

わいろやさ〜。
私お金とか渡すときはなるべくちゃんと袋
とかに入れるように心がけてます。
ちょっとした気遣い的な?
そういうとこで女性らしさが出るらしいよ!
おまえはもっと別のところの女性らしさを
磨け、というツッコミは受け付けません。
ポチ袋250円です!
さぁ250円で女性らしさを手にいれよう!
女性らしい私はチュロスも大人買い!
並んでる途中でお客さんだよ!と呼ばれ、
たかんこちゃんが代わりに買ってくれた。
ありがとう!!

めっちゃ食べる人みたいになってごめん☆
ひろみさんの分も入ってるよ!
食べて騒いで仕事して楽しすぎる一日
でした。
ただ楽しさの副作用、「疲れ」はいつまで
続くのか…!
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
リスペクトが止まらないッ!
まじ感動…!
感銘を受けまくる1日!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。
今日はテバオープンデーに出店させていた
だきました♡

みんなと♡

ポーセラーツ体験してくださった方々、
作品を購入してくださった方ありがとう
ございました!!
すごく楽しそうに体験してくれる女の子、可愛いかったなぁ♡
しかも「お姉さん」とか言ってくれて。
……!!
お姉さん…お姉さん…お姉さんこだましたわ。
いい響きや…!
「君いい子やな…!!」
おだててもらって元気出ました。
新たにお知り合いになれた方やブログ
ずっと読んでるって、楽しみにしてる
って言ってくれる方も見えて…感動!
うれしすぎっ!
励みます!!
久しぶりに前の職場の方に会えたのも嬉し
くて!
普通だとなかなか会えなくなるけどこうや
ってイベントの時とかに顔見れて嬉しい♡
差し入れもありがとうございました♡
そして!!
何に一番感動したかっていうと!
武田テバファーマさんに!!
出店料とかね、いらないの。
なのにお弁当とかもくれる。
めっちゃ大規模なイベントなのに。
テバさんが出してる飲食のブースはだいた
い100円。
焼きそばもポテトも焼きおにぎりもチュロ
スもジュースも。

チュロス大好き!!即買い!!
利益とかないよね。
ほんと地域の方々の為に、みたいな。
ステージに出演した方やその家族
にも惜しみなくお弁当配ったり。
スタッフさんもすごく親切で。
素晴らしいな、と思ったの。
斎藤ひとりさんがね、言ってた。
まずは出さなきゃだよ!って。
自分だけが得しよう儲けようとか思うん
じゃなくてまず人に与えなきゃって。
もしやテバさんに斎藤ひとりさん働いて
ない?!とか思って。
それくらい最近の自己啓発で得た知識と
同じ事やってる!ここ!と思って。
「感銘を受けた!社長にお話伺いたい!」
と言ったら外国の方じゃないっけ?と。
まずは英語や…!!
ほんとに素晴らしくて感動して武田テバ
ファームさんを全力で応援したくなった。
私がもし金持ちなら株主になりたいくら
いや!!
今日、イベント出させてもらって
よかった〜〜と思って。
私も人のために何かできる人になりたい
な。

テバの素晴らしさを熱く語る私。

勉強なった!!ありがとうございました!!
最後にみんなで円陣組んで
テバファーーマッファイッ!オー!
ってやりたかったのに誰もやってくれん
かった。
それは嫌やと言われ、これになりました。

明日はテバオープンデー、アルパカ編を
お送りします。
感銘を受けまくる1日!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。
今日はテバオープンデーに出店させていた
だきました♡

みんなと♡

ポーセラーツ体験してくださった方々、
作品を購入してくださった方ありがとう
ございました!!
すごく楽しそうに体験してくれる女の子、可愛いかったなぁ♡
しかも「お姉さん」とか言ってくれて。
……!!
お姉さん…お姉さん…お姉さんこだましたわ。
いい響きや…!
「君いい子やな…!!」
おだててもらって元気出ました。
新たにお知り合いになれた方やブログ
ずっと読んでるって、楽しみにしてる
って言ってくれる方も見えて…感動!
うれしすぎっ!
励みます!!
久しぶりに前の職場の方に会えたのも嬉し
くて!
普通だとなかなか会えなくなるけどこうや
ってイベントの時とかに顔見れて嬉しい♡
差し入れもありがとうございました♡
そして!!
何に一番感動したかっていうと!
武田テバファーマさんに!!
出店料とかね、いらないの。
なのにお弁当とかもくれる。
めっちゃ大規模なイベントなのに。
テバさんが出してる飲食のブースはだいた
い100円。
焼きそばもポテトも焼きおにぎりもチュロ
スもジュースも。

チュロス大好き!!即買い!!
利益とかないよね。
ほんと地域の方々の為に、みたいな。
ステージに出演した方やその家族
にも惜しみなくお弁当配ったり。
スタッフさんもすごく親切で。
素晴らしいな、と思ったの。
斎藤ひとりさんがね、言ってた。
まずは出さなきゃだよ!って。
自分だけが得しよう儲けようとか思うん
じゃなくてまず人に与えなきゃって。
もしやテバさんに斎藤ひとりさん働いて
ない?!とか思って。
それくらい最近の自己啓発で得た知識と
同じ事やってる!ここ!と思って。
「感銘を受けた!社長にお話伺いたい!」
と言ったら外国の方じゃないっけ?と。
まずは英語や…!!
ほんとに素晴らしくて感動して武田テバ
ファームさんを全力で応援したくなった。
私がもし金持ちなら株主になりたいくら
いや!!
今日、イベント出させてもらって
よかった〜〜と思って。
私も人のために何かできる人になりたい
な。

テバの素晴らしさを熱く語る私。

勉強なった!!ありがとうございました!!
最後にみんなで円陣組んで
テバファーーマッファイッ!オー!
ってやりたかったのに誰もやってくれん
かった。
それは嫌やと言われ、これになりました。

明日はテバオープンデー、アルパカ編を
お送りします。