HOME › 2017年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

32歳、体力作りを始める。

こんにちは〜
最近すぐに疲れるポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

この頃体力のなさを実感しまくってまして、思ったの。

どげんかせんといかん。

と、いうことで筋トレ&ランニングを始めました☆

旦那さんがやってまして、筋トレとランニング。

たぶん3年くらいやってます。

彼も体が丈夫なほうではなくて、すぐ体調崩したり体痛めたりしてました。

「俺のこの体なんなんやっ…!」

自分の体に苛立ち強い体を手に入れてやるッ!と、どけんかせんといかん精神で始めてました。

ハイハイ、と思って見てたけどすごい続いてるからビックリして。

私は何やっても三日坊主なので超尊敬!

ずっと、やったほうがいいよと勧められていましたが


「えー、でも私サラ・コナーみたいになりたくないもん」
(ターミネーターのね)


ムキムキにはなりたくないのー

「いや、なれんから。筋トレなめんな?」

との事。

じゃあ…、と始めました。

やり方も教えてくれるし、姿勢が正しいか見てくれるし、何より1人じゃないのでなんか続きそう…!!

専属トレーナーがいるみたいで!

夏に向けて二の腕なんとかしたいんすけど!って言うと

「あ、じゃあこの筋トレ。」

と、なんでも教えてくれるし便利ありがたい!

週一しかやってないけどね☆

筋トレ終わったらランニングもして。

これがしんどい…。

超しんどい…。

なんかねー、歩くよりちょい早いくらいの心拍数を保って走るんですんげー遅いの。

保つって難しい。

最初は颯爽と走りたくなるじゃん?

でも超スローペース。

前を歩いてるおばあちゃんを一向に追い越せない。

走ってる風なのにずっと追い越せない私たちにおばあちゃんも戸惑ってたと思うの。

でも心拍数上げすぎると老けるんだってー。

ちょっと颯爽と走ろうとすると

「老けるよ」

と、トレーナーがチクリと言うのでブレーキかかります。

まぁ、でもこんなスローペースでも最後のほうはキツすぎて走れなくなって歩いてしまうんですけどね。

最後は

「疲れたよぉ…」
「横腹痛い…」
「暑い…」
「喉乾いた…」
「ジュース買いたい、お金持ってない?」

弱音オンパレード。

「あのさ最後のほうになると弱音吐きまくるクセほんと良くないよ?前半飛ばすなって言ったじゃん…」

なんかランニングについて言われたのに人生全てにおいて言われたような気がして…。

私、前半はめっちゃ調子いい。

希望に燃えたりして。

やるゾォ〜〜☆

みたいな勢いもつくんだけど逆境に超弱い。

ちょっと勢い落ちると弱音吐きまくる。

ポーセラーツ始めた時もそうだった。

こういう人なんだね。

周りが迷惑なんでちょっと直さんとなーと思いました。

人生は長距離走って言うもんね。

ペース保って上がりすぎず下がりすぎずを心がけます。

精神状態がジェットコースターなので自分でも疲れます。


そしてランニングしだしてアレが欲しくなった!!

アレ!

コレ!



なんかレギンスの上に短パン履くみたいな!

キャップとかかぶっちゃうみたいな!

皇居ランナーみたいな!

今はおもいっきり普通のジャージで走ってます。

皇居セット(レギンス、短パン、キャップ)を買ってほしいと申し出たらダメだと即答されました。

さては続かないと思っているな…?

あーー、皇居セットがあれば続くのになー!

わかってないなー!

カタチから入るタイプなのにーー!

今GUとかでスポーツウエアとか可愛いのあるよね!


勝手にGUで皇居セット買ってこうと思いまーす♡

blogで体力作りやってます!って書いたら続くかなーと思って自分を追い込む為に書きました。


ちょいちょい、

「やってる?」

ってのれんくぐりながら聞いてください、お願いします。



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

どど〜んと、作品紹介♡

こんばんは〜
オン眉生活も4日目を迎えました!

ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

毎日眉毛を描く手に力が入りますっ!

私、マロなんで…眉毛。

家でのあだ名は『調子こきマロ』です。

旦那命名。
どのへんが調子こいてんのか全然わかんなーい☆



さっ…今日は先日のイベントでの作品を紹介しますーー♡

扇屋マーケットでの作品♡

まずはヘアゴム☆


シンプルに上品に♡大人女子にも!


この柄めっちゃ好き♡それだけで可愛い♡


ほっこりするやつー♡この柄人気♡


この花柄は何にでも合うの!私のヘアゴムにも使ってるー♡


シンデレラー♡私も好き!プリンセス系!なんか夢あるよね〜♡


あとふたつ…写真撮り忘れてお渡ししてしまった…私のバカッ!!


つづきまして〜マグカップ☆


小学生の女の子が作ってくれたよー♡
上手や!

中も可愛い♡



つづきまして〜箸置き☆


箸置き、使い始めると便利なの!
置くとこあるっていいんですよ!



そしてsmileはぴるんでの作品♡

まずはスプーン♡


くまちゃんヤバい!可愛すぎっ!


セットは間違いなく可愛いから!
これは女子好きなやつーー!


マグカップ、和柄もステキなんだよー!


そして記念手形足形タイル☆


諸事情によりひとつはblog載せNGで♡

また成長に合わせて作りたいと声をかけていただき嬉しかったですー♡

これ、子どもが結構喜びます。

うちの娘も自分の手形に手を重ねて、

「わぁー♡おおきーなったねぇー♡」

ってよくやってます。

そんなにおおきーなってはいないんですが、そこは大人の対応してます。

ねー♡おおきーなったー♡って。

タイルは5枚しか持って行けなかったので全部なくなってしまい、ごめんなさいさせていただいた方もみえて…申し訳なかったです。

てか、足りなくなるとかやる気あんの?!って思ってます…?

でも…でも…

ちょっと言い訳っぽくなっちゃうんですけど…

てか言い訳させてほしい…!

えっとね…

食器ってさ…





重いの!!!





何種類か持っていかなきゃで、どれが出るかわからないのでだいたい各5個ずつくらいが限界なの…。

スプーンとかヘアゴムとか小さいのはいっぱい持っていけるけど。

販売用のもあるし〜。

いつも大荷物になってヒィヒィ言いながら運んでおります。

私の体力がないせいな気もしないでもないですが言い訳としてはこんな感じです。


これからは事前に何個くらい〜とお知らせして、希望する方は予約をして取り置いておくって方法もいいですよね。


またイベントが決まれば早めにお知らせします♡

最近、ポーセラーツを知ってくれてる人が増えた事ものすごく嬉しい!

作品見て、可愛い!っていっぱい言ってもらえる事もすっごく嬉しい!

もっとたくさんの人にポーセラーツの楽しさ伝えていけたらなぁって思います!

すごくやる気が注入されました!

ありがとうございました!




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

ご両親への心のこもったプレゼント♡

こんばんはー!
割と寝言がひどいポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

昨日は夜中に「こーぶたっ♪たーぬきっ♪きーつねっ♪…」と歌っていたそうです。

楽しそうだった、と報告いただきました。

すごく調子いいか、すごく調子悪いかどっちかだと思います。

さてっ♪

今日の作品紹介は先日2回目のポーセラーツに来てくれたアクセサリー作家tournesolのともちゃん♡

前々回作ってくれた大皿♡


めっちゃ可愛いーー♡

すごいオシャレじゃない??

やっぱセンスいいな〜って思いました!

さすが作家さんやねっ!!

しかしこれ、作り直してもらった物なんです。

最初作ってもらったやつが…割れて…。

釜を開けたらね、割れてた。

ごく稀にあるんです…入荷した時か何かに見えないヒビみたいなのが入ってると800℃くらいの高温に耐えきれなくて割れるんですね。

たぶんそれです。

もうね、釜開けて10秒くらいフリーズ。

一回閉めたよね。

……見間違いかな。

で、もう一回開けて…

うん…割れてるね…

どうしようっっっ!!

作り直してもらう以外ないんですけどね…。

もう、謝り倒してもう一回作ってもらいました。

一生懸命作ってくれた作品だけに、ほんとに心苦しかったし申し訳なかった…!

でもともちゃん、

「他の方の時じゃなくてよかったですー♡私急いでないですし、作るの好きだから全然大丈夫です♡」

って言ってくれて。

なに、マジで天使なんですけど。

私には羽根が見えました。

こんな可愛くてこんな優しいとかアリなんでしょうか。

優しいお客様ばっかりでほんとに助けられております…。

ともちゃんありがとう♡


お嫁に行ってしまうのでご両親へのプレゼントなんですって!

お母様が少し寂しがっておられるらしく…

いつも家に帰ると「あ〜お腹すいた〜」が口癖だったから、I'm hungry なの♡

なんか良くない?

お母さん、離れてもいつもともちゃんを感じられるかなーって思って♡

聞いててちょっとジーンとしました。

自分の娘が巣立つ時の事とか想像してしまったわ…3歳だけど。

なんかポーセラーツやっててよかったなぁって思って。

思い出を繋ぐお手伝いができて嬉しかった!!

そして先日はお友達へのプレゼント用にハートの小物入れを作ってくれました♡





中も可愛いよー♡


このハートの小物入れ、そこにあるだけでただ、ただ可愛いの!

便利だしすごく重宝します!

お友達の雰囲気に合わせてすごく悩んでひとつひとつ大切に作ってくれました。

気持ちのこもった素敵なプレゼント、喜んでもらえると嬉しいなぁ…♡

アクセサリーツリーも作ってくれたんですけど写真を撮り忘れてお渡ししてしまいました…。

ともちゃん、ご迷惑をかけましたが来てくださってありがとうございました♡

今回もいっぱい話せて楽しかったです♡

ともちゃんは6月3日のお散歩マルシェに出店しますのでみなさん遊びに行ってみてくださいねー!

ともちゃんのアクセサリー、華奢で上品でめっちゃ素敵よ♡

bunnyさんとdot Hさんと一緒に出店されるそうです!

bunnyさんのイヤリングは先日ご一緒したイベントでゲット済み!

そして私dot Hさん、ずっと会いたかった方のひとり♡

ずっとblog読ませていただいてるの。

あのねー、写真の横顔の美しさがハンパないの!

着画のときの。

blogはこちら♡

こうね、顎のシュッとしたのがなんか作品と相まって芸術品かのような!

いつも見惚れる。

二重アゴに苦しむ私からしたら神のようなシャープな顎ライン。

アクセサリーも、すごくタイプでめっちゃ素敵で!

なのでお散歩マルシェで突撃したいな〜と思っております♡


ともちゃんとbunnyさんとdotHさん。

全部好きな人ばっかのブース。

行くっきゃないわ♡


みなさんも是非遊びに行ってみてね〜♡




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

ピグデビュー♡

こんばんは!
ちずプラスです♡


あたま途中でごめんなさい♡

おひとり様美容室ピグプラスさんに行ってまいりました!

この鏡ごしの写真ー♡

いっつも直美さんが投稿してるFacebookのお馴染みポジション!

やってみたかった!

きみこいちゃんも遊びに来てくれて♡




おぉ…美容師っぽい!

「直美さん、美容師なんでしたね。」

「あ、うん、私美容師。」

そんな会話もありまして。

最近みんながばっさり髪切ったり前髪つくったりパーマかけたりして変身してるの見て、いいなぁ…と。

でも髪の毛は伸ばしたい(おかっぱ卒業したい)しなぁ…前髪でなんとか…

オン眉にしちゃいなyo!

ってすごいニヤニヤしながらこの人とかこの人に言われてましたが私顔が面長なので絶対無理…!

それにオン眉してる人って個性派ですごいオシャレな人ってイメージあったので私は違うなぁと。

ところがこの前ヒルナンデスにくみっきーが出てて!

オン眉してた!

くみっきーとかもするのか!ありなのか!

と。

じゃあやってみよっかなー!

「くみっきーみたいにしてください♡」

あ、顔じゃないよ?
わかってるよ?
皆まで言うな。


今まで眉毛の上に前髪がきたことなかったので新鮮で、前髪だけですごく変身した気分です!

完成図。

くみっきーだよー♡うそです、ごめんなさい。

カラーも、お任せでいい感じにしてもらって大満足♡

そのあとは古川の屋台村でおでんランチ♡



大根しみしみでウマっ!!!

ちょっと天気も悪くて寒かったので余計美味しかったー。


イケメンさんが魚捌いてみえました!




髪の毛キレイにしてもらって食べるご飯は美味しくて気持ちよかった!

スッキリ!



そして人んちですごいくつろいで帰ってきました。

ダイエットは……明日からだからっ!うん!



きみこいちゃんちのふんどし♡
あ、名前ね!
めっちゃ可愛かったーーー!

鳥…いい!


前髪切ったの、息子は気づいてくれなかったけど3歳の娘はすぐ気づいてくれて

「ママかわいーねー♡」

君わかってるね。

2人目は色々賢いわ、ほんと。

直美さん、かわいくしてくれてありがとうございましたーーー!!



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

smileはぴるんありがとうございました!

たくさんの方に来ていただいたsmileはぴるん!

大盛況でした〜〜♡

F☆pan作家きみこいちゃん
T☆Gnailの渡邊裕美さん
と横並びで出店させてもらいました〜

乳幼児教室はぴるんのあきちゃん先生主催のこのイベント!

お子様連れの方にも癒しの時間を、という想いで企画されていてキッズもいっぱい♡♡

可愛いかったわ〜♡

そしてそれよりなにより可愛いのがあきちゃん先生♡



エプロンつけて忙しそうに動き回る姿がマジ天使なの。

昨日はそれを見に行ったようなもんだ!

あきちゃん先生と私、同じ時期くらいに教室始めてるんですがイベント主催して仕切ってみんなを楽しませてってやっててほんとすごいの!

すごいんだよ!

この差はどこで生まれたんやな。

まぁ、でも私は主催とかはやっちゃダメな人なんでね。

あんな傾いた棚作ってしまう人は主催とかマジむりです。

自分でわかってんのー♡

なのでそうやってできる人尊敬します!


そしてこのイベント、オープン直後からお客様で大にぎわいでしたが午前中は伊藤はヒマしちゃってました。





とりあえず、なごつぼさんで甘いもの食べる!


また違う甘いものを食べる!


そして徘徊!

きみこいちゃんとフラフラ〜っと。

BOCHI・BOCHIさんで手書きTシャツ見てて

可愛いね〜♡

って。

オーダーもできる。

「あ…じゃあ家康も書けるかな…」

「できるんじゃない…聞いてみたら…?」

コソコソ。

「あの〜オーダーできます?イラストとか…できます?」

徐々に間合いを詰める…!

「できますよ〜♡」

キターー!!!

「コレ私の彼氏です!Tシャツに書いてください!」


「あ…これは著作権が…」

そうだ、こういうの売ったらダメなんだもんね。

自分で作るならいいけど。

BOCHI・BOCHIさん初対面だったんですけど突然話しかけて突然恋愛アプリの彼氏を描いてくれと言い出して無理でそのまま帰るという…

ただ恥をさらしただけでした。

恥かき損です。

食器に描くかな…自分で。

BOCHI・BOCHIさんのTシャツや靴なんか可愛いのでよろしくですー♡

と、そんな感じで午前中を過ごしたら午後から怒涛のお客様ラッシュでした!

ありがとうございました♡

ちょっと手形タイル全部出てしまってできない方もみえて申し訳なかったです…。

赤ちゃん可愛いかったー♡

作品はまたご紹介させていただきますね♡

午後はずっと自分のブースにおりましたが知らないうちにこの2人なんか面白そうな事してたー!



メモリーオイルやってるー!





超真剣。

一緒に聞いてたかったぁーー!


ほんとに楽しいイベントでした!!

お久しぶりにお会いできた方や差し入れ下さった方、ポーセラーツしに来てくれたお客様、ありがとうございました♡

出店者の方々、あきちゃん先生ありがとうございましたー♡

  

ヘアゴムなくなりました…!

明日5月22日はSmileはぴるんのイベントですー♡



各ブースの中央には、はぴるんさんの遊具が用意されていてお子様連れの方も安心です♡

子育てママさん以外でもどなたでもイベント参加自由ですので皆さま遊びに来てくださいね〜♡

そして私はワークショップと販売させていただきますが、ヘアゴムが今日の扇屋マーケットで売り切れてしまいました…。

まぁ8個しか仕入れてなくて…試作で一個作って…7個。

最初だしそんなに出ないかな〜とか思ってしまって…今日作れなかった方もすみません!

また大量に仕入れます!

ということで明日はヘアゴムないです、申し訳ありません…。

でも、あのブログの写真の素敵やった〜ってみんなにほめてもらえてすごく嬉しかったです♡

箸置き、スプーン、フォーク、マグカップ、プレート、ペン立て、小物入れはありますので持っていきますねー♡

赤ちゃん手形タイルもやります♡

作っていただいた作品もまた紹介しますね!


そして例の棚ですが……




座布団の上に置いてたのでもうふわふわで。

前後左右にふわっふわ。

それ見たお客さんが

「あわわわわわ…!!」

必死に押さえる。

「ちょっとこれ無理じゃないですか?」

…ですよね。

一度バランスを崩した棚がもう立ってくれなくて。

さっきまでなんで立ってたんだってくらい立ってくんないの。

絶妙なバランスやったんやなぁ。

で、棚と机の間に何か挟むものはないか!と大捜索。

扇屋さんのスタッフさんがキッチンからタッパー持ってきてくれたり…結局扇屋さんから座布団をお借りして隙間を埋めました。




お客さんに手伝わせるという…

助けていただいたお客様、扇屋さん、ありがとうございました!!

安易に手作りした棚がここまで私を苦しめるとは思いもしませんでした…。

慣れない事はするもんじゃないです。

ふぅ…。

優しいお客様と優しい出店者さん方に囲まれて楽しく過ごすことができました♡

ありがとうございました♡

明日は世界生活文化センターでお待ちしています!!

  

はじまりました♡扇屋マーケット!

今日は扇屋マーケット出店してます♡

イベントは18時までですが伊藤は16時までの出店となりますのでよろしくお願いします!




あの棚はどうなったかというと…

これが…


こう!!


昨日釘打ってちゃんと直しました!

ただ真っ直ぐ打てなくてとんでもないとこから釘でてきてまた打ち直して…2時間くらい悪戦苦闘…!

買えば良かった…!!

そしてみんなに

「アレっ?!棚まっすぐじゃん!あの棚楽しみにしとったのに〜」

とイジられまくって♡



そしてお気づきの方もお見えでしょうが足場超不安定。

尺足りなくて。

棚がはみ出す…

座布団の上に置いて誤魔化す!

みんなに

「大丈夫…?」

と言われつつ。

笑って誤魔化す!!

しっかりしてない性格なのでこういうの全然気になりません。

「棚斜めのままのほうが良かったんじゃね?そしたら丁度机にもたれかかれてよかったのにー」

と。

そういうことか…!!

なんとか準備終えたので素敵な出店者の皆さまとお待ちしてまーす♡




















始まる前にさっそくbunnyさんからイヤリング買いました♡

なんかね〜なんとかなんとかって石です!

角度によってチラッと色が変わって可愛いのーー!!



石の名前もう一回聞いときます!  

美人とポーセラーツ♡

美人をガン見できたありがたき一日♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

今日はアクセサリー作家のtournesolちゃんが来てくれました♡

ちょうどきみこいちゃんと一緒にいる時にご予約メールくださって、F☆panユーザーですとお聞きして。

そしたら

「あ!ともちゃんや!この子めっちゃ可愛いからッ!!」

と興奮気味に教えてくれました。

会えるのすごく楽しみにしてました〜♡

ご結婚されて高山を離れるそうで、ご両親にお皿をプレゼントしたいとの事で来てくださいました!



(可愛すぎか…!)


鈴木亜美似。

アミーゴ!

可愛すぎてずっと見てた。

やっぱアクセサリー作家さんだからめっちゃ器用で、

あ、ここ、こうすればいいか〜

とか全部ひとりでできてました。

すっごい上手なの!!!

伊藤出番なし。

美人を見つめ、ボーッ。

私がボーッとしてる間にこんなの作ってくれました♡



オシャレや!

やっぱり個性が光ってるよね!

すっごくステキ〜〜♡

作ってるの見てて、『自分の好き』がちゃんとわかっててさすが作家さんやな〜って思いました!

時間も余ったのでアクセサリーツリーも作ってくれました!

家事の時、指輪外したりするときとかすごい便利なのコレ!(私はあんまり家事しないけど♡)

焼き上がり、また紹介しますね♡


ハンドメイドの話から行ってみたかったグルーデコできる教室の話、最近の草食系男子の話までホント話が止まりませんでした。

可愛いのにニコニコしてるからさー、反則。

親しみやすくって。

ともちゃんのこと、(すでにともちゃんと呼ぶ図々しさ)なんだか前から知っていたような不思議な感覚になりました。


そして最近悩んでた事が。

今までは子どもが居たのでお客さんがみえる時はドラえもんやらアンパンのDVDがついてましたが幼稚園行くようになったのでどうしよう、と。

カフェっぽい音楽流してみる?

それともJ-POP?

テレビ?

いや、テレビはヒルナンデスとか流れちゃうとな、ちょっと違うっていうかなんていうか…

めっちゃ好きですけどね、ヒルナンデス。

で、ともちゃんに相談。

ねぇ、音楽流していい?カフェっぽいの。

テレビは違うもんね?スッキリ。とか。

「あ〜そうですねースッキリ見ちゃいますしねw」

優しいの。

ちゃんと相談にのってくれた。

「音楽流してるところありましたよ!洋楽とか!」

あ〜洋楽ね!

テイラースイフトとかそっち系のね!

可愛い系のね!

でも私全然洋楽知らないので、これからちょっと洋楽を勉強してオシャレな教室演出してみたいと思います!

今日はボサノバ風カフェミュージックにしてみました。

YouTubeで。

時々止まる。

グルーデコとか調べはじめて。

急に流れだす音楽に慣れなくてちょっと笑えました。

自分でやったんだけど。

ともちゃんと2人で笑いました♡


ほんと優しくて笑ってくれて可愛いすぎで癒されまくったレッスンでした。

ともちゃんが出店するお散歩マルシェ、遊びに行こーっと♪(みんなも行ってみてね〜♡)

だれか一緒に行ってー♡

ともちゃん、楽しいレッスンをありがとうございました!!



イベント情報です〜

5月21日(日)扇屋マーケット




5月22日(月)Smileはぴるん



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

ハンバーガーのちDIY♡

行ってみたかったイーブルテックスさんへ…!!

こんばんは、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

イーブルテックスさんのハンバーガー食べてきました!

ずっと食べたかったのー!

今日は22日(月)に行われるはぴるんさんのイベントsmileはぴるんの打ち合わせがあったのでその前におぱんつお姉さんのきみこいちゃんと行ってきました♡
(smileはぴるん来てね〜♡)

道もわからんし、肝心な名前思い出せなくて、

私「ブル…ブル…なんとか…」

きみこいちゃん「アブトロニック…」

一応、『高山市・アブトロニック』でググってみたけどなかった。

わかってたけどね、一応ね。

そしたらアトリエプリーツたかんこちゃんがイーブルテックス!と教えてくれてホッ♡

なんか惜しかった…!

迷いまくったけどまたたかんこちゃんに場所教えてもらってたどり着けました!

ありがとう♡

私はパイナップルトッピングしたやつ頼みました♡

きみこいちゃんはチーズ♡



めーっちゃ美味しかった!

私こういうハンバーガー食べたことなくて!

ファーストフード以外の本格的なやつ。

飲み物とかもいちいち可愛くて!
(うれしそう…)






(顔…w)

お店も可愛くて!
(きみこいちゃんも可愛くて♡)



「なんかこういうおっきいハンバーガー、ハワイみたい!…いや、メキシコ料理屋さんやでメキシコか…!」

「ここはアメリカっぽく飲み物はコーラやな…!そうやな!」

もう多国籍。

どこなの?

きみこいちゃんケチャップの狙い定まらなすぎるし私はマスタードパフッって飛び散らせるし…不慣れ感すごかった。

で…すっごいお腹パンパンになりました!

ポテトは少なめにしてもらった(ダイエット)けど満腹でした…!

可愛くて美味しくて幸せでした。

最後にお水ご自由にどうぞ〜って♡



何この可愛い水…!!!

その可愛い水飲みたいわ!

コーラまだあったけど…

お腹いっぱいやけど…

キレッキレの炭酸に涙目になりながら一気飲みして水も飲みました。

フルーティな水でした。

オシャレやね〜。

モデルさんとかこんなの飲んでそうね〜。

ステキなお店でした!

また行きたい!!


そしてお腹満たされた後に訪れる焦燥感。

やべ、今日なにもやってねぇ…。

イベント前なのでやらなきゃいけない事いっぱいあるの!

なのにやらない…ほんと自分でも嫌になるんですけどギリギリじゃないとやんないの…。

他ごとしちゃう。

で、前日の夜に泣くっていうね。

もう眠いよ…寝たいよぉ…って。

あまりのやってなさに不安になって家帰ってせめてコレは…と、棚作りました。

イベント用に食器置く棚が欲しくて。

先日、100均で5枚すのこ買って白いペンキ塗って準備しといたの!

DIYじゃ!

それをくっつけるぞ!

強力な接着剤で!

きみこいちゃんに手伝ってもらって貼っつけて完成♡



傾いとる…(きみこいちゃんも傾いてくれた)

不安っ…!!

食器乗せるの…ちょっと…キケンかもねw

と。

私もそう思う。

そしていま、事態はもっと深刻に…



こんなんに食器のってたら不安でしょうがない。

もうお客さんが気が気じゃない。

ある意味目が離せない。

お客さんの目をクギヅケにする事間違いなし!!

そういう戦略でいこうかな。

素通りするお客さんに、

「えっ…?あの棚どういうバランスで立ってんの?!」

って一回立ち止まらせるっていうね。

もうポーセラーツ関係ない。

この倒れそうで倒れない棚で人を呼び寄せる…!!

まぁたぶん倒れますが。

接着剤じゃ無理みたいです。

釘じゃないと。

のっけるのがね、軽いものならまだしも。

食器は怖すぎる…。


あーぁ。がんばったのになぁ。

これ買ってる時旦那さんに

「ほんとに作れる?買ったほうが早いと思うんやけどなぁ…。」

って言われてて

「こんなんできるっつーのー♡」

とか言ってしまったわ…。

…しばらく押入れに隠しとこ。

で、なかった事にします。


結局今日…なんもやってねーー!!

明日から本気出すっ…!!



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00














  

ヘアゴムもポーセラーツで♡

ヘアゴムも作れるよーーー♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です。

ずっと作ってみたかったヘアゴム作ってみました!



(とにかくイニシャルを入れてしまう…可愛いんだもん!イニシャル…愛して止まない!)

可愛くなーーい?♡

可愛いよーー♡

今日早速つけてみたけど…

いい…!!

想像以上に可愛い!!

ポーセラーツって食器だけって思って見える方も多いと思うんですが色々作れるの♡

食器はちょっといいや…って方にも楽しんでもらいたくて、ポーセラーツ。

普段身につけられるヘアゴムなら気軽な感じで、ね♡

次の日曜日と月曜日のイベントに間に合ったので、ヘアゴムも持っていきますねー♡

ヘアゴム作り・・700円なり〜。



そして旦那さんの友達の出産祝いにメモリアルスプーン作りました!



名前全部入れバージョン。

りと君♡

名前短くてヨカッター。

これもこれでいい!

なんかカッコいい!!

喜んでもらえるといいなー。


最初はキッズプレートとか作ろうと思ったんですが…

結婚祝いの時もペアのマグカップをプレゼントしてて…

教室にも食器作りに来ていただいて…

またポーセラーツ…

コイツすごい推してくるな…

とか思われるかな…と思って普通のプレゼント+ポーセラーツのスプーンで!

これけっこう気になるのー。

ご存知だと思うんですけど私、ポーセラーツめっちゃ好きなの。

可愛いのできると、

「これよくないっ?!♡可愛いくない?♡」

と結構な勢いで同意を求めちゃう。

クセです。

今日もさっそく作ったばかりのヘアゴムを一緒に居たおぱんつお姉さんのきみこいちゃんに、

「ねぇ!見て♡ホラ♡可愛くない?!」

と言った…。

もう「可愛いね」以外の返答は受け付けないくらいの勢いなので、そりゃ可愛いねって返ってくるんですけども。

でもきみこいちゃんはホントに「いいじゃーん♡めっちゃ可愛いじゃーん♡」って言ってくれたから!本気のやつ!と思う…!

でも興味ない人は興味ないしね。

ポーセラーツ…ふーん。

みたいな。

そういう人がさ、

「ポーセラーツいいんだって!!」

って血走った目で言われたら怖いでしょうから。

時々不安になります。

私怖くないかな?って…。

なんかいくら好きでも盲目的になってはいかん…!!

と思うんですけどね。

思ってはいる。

でもすぐ

「ヤバいコレよくなーい?♡」

って言っちゃう…。

節度!!

大事!!

ほどよく!!

落ち着いて!!



節度を守りほどよく落ち着いてポーセラーツを売り込んでいきたいと思います。

大丈夫、うちには旦那がいる!

「これ可愛くなーい?♡」

って見せても

「……あ、あぁ…可愛いね…」


…絶対思ってねーじゃん。

テンションをスッと下げてくれるからね。

あまりの興味なさに。

暴走を止める役割を果たせるくらい興味ゼロ。

ありがとうございまーす。

感謝でーす。

彼がいる限りは大丈夫な気がします…!



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00