HOME › 2017年05月09日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

可愛いポマンダー♡

資格取得コース生徒様の作品〜♡

紹介するのが遅くなってしまいましたが資格取得コースSさんの作品です!

ポマンダー。


今は転写紙と絵の具の合わせ技の課題です。

まず、お花柄の転写紙を貼って焼いてから、お花の柄の部分に専用のマスキングリキッドでマスキングしてその周りを絵の具でスポンジング!

柄に影響を与えずその周りだけ絵の具で色をつけることができるのでけっこう便利♡

私もたまにやります。

グラデーションもめっちゃ上手にできてます!

最初は苦手かも、と言ってみえたけど毎回やる度に上手になって!

ポーセラーツの技術って、割と練習あるのみ!って感じなので何回かやってくうちにコツをつかんでいくんです。

しかも2色を使ってのグラデーション!

Sさんのこういうとこほんとすごい。

特に何も指示はしてなくても、こうやってやってみようかな?できるかな?っていつも探究心を持ってみえるから!

ほんと関心するわ〜。

私、こういうチャレンジ精神みたいなのあんま無いタイプで言われた通りのことを言われた通りにしかできなかった。

頭固いから。

Sさん見てるとポーセラーツ楽しんでるなぁってこっちも嬉しくなります♡

素敵なポマンダー、これなら課題終わった後も使える!!

しかしポマンダーってなんやろね。
(課題は決められた白磁を使わなきゃなのでね…ポマンダー出てきます。)

ポプリとか入れるやつ??

上の方穴空いてるし。

可愛いけどどのように使うのかイマイチわからないポマンダー。

でも可愛いからいいか。

可愛いは正義です。

Sさんありがとうございました♡♡




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00