HOME › 2017年03月
恩師への贈り物♡〜お客様の作品
こんにちは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
卒業シーズンですね〜〜
恩師への贈り物を作ってくださった先日のお客様の作品を紹介します♡
一年前にも教室に来てくださったお母様と息子君。
久々の再会にまず、
背ぇめっちゃ伸びたねッ!!
とびっくり。
とってもいい子なのでまた会えて嬉しかった!
一年前来てくれた時は、年頃の男の子…ポーセラーツ楽しかったかな大丈夫だったかな…
と心配になりましたが、また来てくれたことがホントに嬉しくて!!
嫌だったら来ないもんね?!
楽しかったってことだよね?!
と一人で大喜び。
そして大事な方への贈り物に、ポーセラーツを選んでくれた事、ポーセラーツを思い出してくれた事に心がじわ〜っと。
感動してしまった。

ご自宅用にも色々作ってくださいました♡
今回は娘さんも一緒に来てくれて♡
タンブラーは息子君が。
ガンダムを!
私ガンダム詳しくないのでアレなんですけど…ガンダムっぽい!!
名前、なんとかなんとかって言ってました。
旦那にガンダムだよって見せたら、知ってたみたいであ、なんとかなんとかや!と言ってたので分かる人には分かるようです♡
もぅ、名前をひと文字も覚えらんないから怖いよね。
転写紙を自分で切って作ってるのでけっこう大変だったと思いますが最後まで頑張って作ってくれて。
お疲れ様♡
娘ちゃんはハートの小物入れとコンパクトミラー。
可愛いなぁ〜と思った色んな種類の転写紙を内側や底やサイドにいっぱい詰め込みました♡
気持ち、めっちゃわかる!!
私もそう!
色々入れたくなるの〜〜!
自分の好きがいっぱい詰まった作品っていいなぁ♡
そしてお母様も、贈る相手の方の事を考えながらとても大切に作ってくださいました!
お母様がほんと明るくて朗らかで面白くて!
息子君も娘ちゃんも素直で面白くて家族の会話を聞いててめっちゃ笑いました。
家、楽しそーって思った。
めっちゃ面白いから家行きたいって言ったら
「どうぞ来てくださいよ!」
ってw
たぶん、この雰囲気はこのお母様の力だろうなぁと思いながら見てました。
みんなを明るくしてる感じ。
急に携帯でスッとオセロゲーム始めちゃうけど。
あ、オセロ始めちゃったな…つって。
でも私もそんなお母さんになりたいな〜って思って!
明るく朗らかでユーモアがあって子どもを、家庭を明るく照らせるような!
オセロしてるお母様を見てそんな事を思いました。
そんな雰囲気だったので昔からの知り合いかのように息子君ともしゃべってしまい、息子君がお母さんの事を
「この人はキテレツだから。」
と言ってたので、
「いや、君もだいぶキテレツだよ?!」
と、とんでもなく失礼な事をサラッと言ってしまいました。
笑ってくれてよかった…。
すみません…。
まぁ、でも私も
「喋り方がみやぞんみたいw」
って言われたのでここは痛み分けって事で。
みやぞんて…。好きだけどさ…。

顔じゃないからね?!
ほんとにステキなご家族にいっぱい笑わせてもらって楽しい時間を過ごせました♡
そしてみんなで心を込めて作ったプレゼント、喜んでもらえるといいな〜〜♡
ほんとに気持ち込もってますから!
絶対伝わる!!
来ていただいてありがとうございました♡
3月20日は美心カフェですよ〜〜♡
素敵な出店者さんばかりなので遊びに来てください!!

レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
卒業シーズンですね〜〜
恩師への贈り物を作ってくださった先日のお客様の作品を紹介します♡
一年前にも教室に来てくださったお母様と息子君。
久々の再会にまず、
背ぇめっちゃ伸びたねッ!!
とびっくり。
とってもいい子なのでまた会えて嬉しかった!
一年前来てくれた時は、年頃の男の子…ポーセラーツ楽しかったかな大丈夫だったかな…
と心配になりましたが、また来てくれたことがホントに嬉しくて!!
嫌だったら来ないもんね?!
楽しかったってことだよね?!
と一人で大喜び。
そして大事な方への贈り物に、ポーセラーツを選んでくれた事、ポーセラーツを思い出してくれた事に心がじわ〜っと。
感動してしまった。

ご自宅用にも色々作ってくださいました♡
今回は娘さんも一緒に来てくれて♡
タンブラーは息子君が。
ガンダムを!
私ガンダム詳しくないのでアレなんですけど…ガンダムっぽい!!
名前、なんとかなんとかって言ってました。
旦那にガンダムだよって見せたら、知ってたみたいであ、なんとかなんとかや!と言ってたので分かる人には分かるようです♡
もぅ、名前をひと文字も覚えらんないから怖いよね。
転写紙を自分で切って作ってるのでけっこう大変だったと思いますが最後まで頑張って作ってくれて。
お疲れ様♡
娘ちゃんはハートの小物入れとコンパクトミラー。
可愛いなぁ〜と思った色んな種類の転写紙を内側や底やサイドにいっぱい詰め込みました♡
気持ち、めっちゃわかる!!
私もそう!
色々入れたくなるの〜〜!
自分の好きがいっぱい詰まった作品っていいなぁ♡
そしてお母様も、贈る相手の方の事を考えながらとても大切に作ってくださいました!
お母様がほんと明るくて朗らかで面白くて!
息子君も娘ちゃんも素直で面白くて家族の会話を聞いててめっちゃ笑いました。
家、楽しそーって思った。
めっちゃ面白いから家行きたいって言ったら
「どうぞ来てくださいよ!」
ってw
たぶん、この雰囲気はこのお母様の力だろうなぁと思いながら見てました。
みんなを明るくしてる感じ。
急に携帯でスッとオセロゲーム始めちゃうけど。
あ、オセロ始めちゃったな…つって。
でも私もそんなお母さんになりたいな〜って思って!
明るく朗らかでユーモアがあって子どもを、家庭を明るく照らせるような!
オセロしてるお母様を見てそんな事を思いました。
そんな雰囲気だったので昔からの知り合いかのように息子君ともしゃべってしまい、息子君がお母さんの事を
「この人はキテレツだから。」
と言ってたので、
「いや、君もだいぶキテレツだよ?!」
と、とんでもなく失礼な事をサラッと言ってしまいました。
笑ってくれてよかった…。
すみません…。
まぁ、でも私も
「喋り方がみやぞんみたいw」
って言われたのでここは痛み分けって事で。
みやぞんて…。好きだけどさ…。

顔じゃないからね?!
ほんとにステキなご家族にいっぱい笑わせてもらって楽しい時間を過ごせました♡
そしてみんなで心を込めて作ったプレゼント、喜んでもらえるといいな〜〜♡
ほんとに気持ち込もってますから!
絶対伝わる!!
来ていただいてありがとうございました♡
3月20日は美心カフェですよ〜〜♡
素敵な出店者さんばかりなので遊びに来てください!!

ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
オシャレに正解はない!
こんにちは!
ただいま新生活の準備に追われています、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
息子が小学校に入学し、娘も入園するので準備バタバタです…。
娘はトイレトレーニングがなかなかうまくいかないので、着替えいっぱい持たせなきゃだし、息子は幼稚園の制服とおさらばして私服登校になるのでちょっと服を買い足さなきゃな〜という事で一緒に買いに行きました。
ただ、持ってくるやつがどれもすごい。
「これにする〜♪」
って見せられて
……!?!?
ってなる。
でも否定しすぎるのもね。
半分くらいは彼の意見を汲みました。
なんか…それとそれは合わないとかそれを組み合わせるとヤバイぞ、とかって教えるの難しいですよね…。
センス的なものって。
ボーダーにボーダーもってきて
目ぇチカチカするわッ!!
っていうのも子どもあるあるですよねー。
先日の幼稚園のお楽しみ会という卒園前の親子行事
があったって話を前にブログにも書きましたが、その時子どもも私服だったんです。
で、写真撮影もあるって事だったんで一応考えるじゃないですか?
服装。
なのでその日は私が選んで。
西松屋ご用達の我が家なりの!なんとか!
ブルーの服にデニムのシャツをはおって紺の綿パンを履かせました。
わかります?
青系で統一!グラデーション!!
頑張ったな、私。と思ったんですけどね。
写真撮影始まりますーって入ってきた息子見てびっくりした。
…ズボン変わってんじゃん!!
しかもデニムーーー!!
デニムONデニムになって登場した息子。
しかもはおったデニムは前をしっかりボタンで止めて少しズボンにIN!!
なんということでしょう…。
なんでこんなことに…。
息子に駆け寄り
「ちょ、なんでズボン変わってんの?」
「あぁ、濡らしちゃったー☆」
園に置いてたお着替え用のズボンにかえたそうです。
・・・あいつ。
何してくれてんだ!
横にいた旦那も
「デニムONデニムで前INしとるな…やばいな」
と。
前だけ出した。もうせめてもの抵抗。
「入れちゃダメ!」
と伝えて。
その後の競技ももちろんそのスタイルで続行しましたがボタンを開けてみたり悪あがきもしたり。
隣で見ていた友達がキラキラした笑顔で走る息子を見て
「吉田栄作みたいやな…」
と。
私もそう思う。
いや、吉田さんはかっこいいよ?
ただ、昭和なトレンディードラマっぽいっていうかなんていうかそういう意味でね?
Gジャンにデニムの広告塔的な意味でね?
後日、休みの日に服を選んでる息子に少し話をしました。
デニムONデニムはナシだと。
いや、一周回ってアリな時もある。
ほら、オシャレ番長のミランダもしてる。

オシャレな人がやってる場合もあるもんね。
でも、難しいよー。
お互い危険な賭けはやめておこうよ、と諭した。
あ、あとTSUTAYAの店員さんも許してあげてほしいってのも伝えました。
あれは仕事着だから。

なんでザ・たっち…。
今はもう制服変わってますよね、きっとー。
高山はTSUTAYAないのでね。
昔TSUTAYAで店員さんを見るとデニムシャツが制服だと大変だなぁ…とかそんな事を考えてました。
綿パンそんなに持ってなくない?
毎日出勤したらいつかデニムONデニムの日がやってくるじゃん。
私がバイトしてたとしてもデニムONデニムの日が来てたよ、きっと。
なのでTSUTAYAの店員さんはアリです、と。
そんな事を息子に話してたら
「じゃあ正解はないんやね?」
・・・・
なんかステキやん、それ。
そう、オシャレに正解はないよ!!
自分の心がときめく好きな服を着ればいいんだよ!!
息子にひとつ教えられました。
デニムONデニムだってどんと来ーい!!!!
あ、ごめんウソ。やっぱ止めるかも…。
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ただいま新生活の準備に追われています、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
息子が小学校に入学し、娘も入園するので準備バタバタです…。
娘はトイレトレーニングがなかなかうまくいかないので、着替えいっぱい持たせなきゃだし、息子は幼稚園の制服とおさらばして私服登校になるのでちょっと服を買い足さなきゃな〜という事で一緒に買いに行きました。
ただ、持ってくるやつがどれもすごい。
「これにする〜♪」
って見せられて
……!?!?
ってなる。
でも否定しすぎるのもね。
半分くらいは彼の意見を汲みました。
なんか…それとそれは合わないとかそれを組み合わせるとヤバイぞ、とかって教えるの難しいですよね…。
センス的なものって。
ボーダーにボーダーもってきて
目ぇチカチカするわッ!!
っていうのも子どもあるあるですよねー。
先日の幼稚園のお楽しみ会という卒園前の親子行事
があったって話を前にブログにも書きましたが、その時子どもも私服だったんです。
で、写真撮影もあるって事だったんで一応考えるじゃないですか?
服装。
なのでその日は私が選んで。
西松屋ご用達の我が家なりの!なんとか!
ブルーの服にデニムのシャツをはおって紺の綿パンを履かせました。
わかります?
青系で統一!グラデーション!!
頑張ったな、私。と思ったんですけどね。
写真撮影始まりますーって入ってきた息子見てびっくりした。
…ズボン変わってんじゃん!!
しかもデニムーーー!!
デニムONデニムになって登場した息子。
しかもはおったデニムは前をしっかりボタンで止めて少しズボンにIN!!
なんということでしょう…。
なんでこんなことに…。
息子に駆け寄り
「ちょ、なんでズボン変わってんの?」
「あぁ、濡らしちゃったー☆」
園に置いてたお着替え用のズボンにかえたそうです。
・・・あいつ。
何してくれてんだ!
横にいた旦那も
「デニムONデニムで前INしとるな…やばいな」
と。
前だけ出した。もうせめてもの抵抗。
「入れちゃダメ!」
と伝えて。
その後の競技ももちろんそのスタイルで続行しましたがボタンを開けてみたり悪あがきもしたり。
隣で見ていた友達がキラキラした笑顔で走る息子を見て
「吉田栄作みたいやな…」
と。
私もそう思う。
いや、吉田さんはかっこいいよ?
ただ、昭和なトレンディードラマっぽいっていうかなんていうかそういう意味でね?
Gジャンにデニムの広告塔的な意味でね?
後日、休みの日に服を選んでる息子に少し話をしました。
デニムONデニムはナシだと。
いや、一周回ってアリな時もある。
ほら、オシャレ番長のミランダもしてる。

オシャレな人がやってる場合もあるもんね。
でも、難しいよー。
お互い危険な賭けはやめておこうよ、と諭した。
あ、あとTSUTAYAの店員さんも許してあげてほしいってのも伝えました。
あれは仕事着だから。

なんでザ・たっち…。
今はもう制服変わってますよね、きっとー。
高山はTSUTAYAないのでね。
昔TSUTAYAで店員さんを見るとデニムシャツが制服だと大変だなぁ…とかそんな事を考えてました。
綿パンそんなに持ってなくない?
毎日出勤したらいつかデニムONデニムの日がやってくるじゃん。
私がバイトしてたとしてもデニムONデニムの日が来てたよ、きっと。
なのでTSUTAYAの店員さんはアリです、と。
そんな事を息子に話してたら
「じゃあ正解はないんやね?」
・・・・
なんかステキやん、それ。
そう、オシャレに正解はないよ!!
自分の心がときめく好きな服を着ればいいんだよ!!
息子にひとつ教えられました。
デニムONデニムだってどんと来ーい!!!!
あ、ごめんウソ。やっぱ止めるかも…。
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
資格取得作品とプレゼント♡
こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日は資格取得コースのSさんの作品を紹介させていただきます♡

まだまだ絵の具のカリキュラムが続いておりまーす♡
タイル全体にマスキングシートを貼って、コピー紙で図案をマスキングシートに移してカッターでカットしていき、絵の具をスポンジング!
すっごく綺麗にカットできてるので仕上がりも美しい!!
私猫好きなのでこれたまらん♡
可愛い〜〜♡
転写紙にはない図柄もこうやって手間をかければ絵の具でも作れます!
色無地の転写紙をカットして作ったりもできますが。
ただ、ほんと手間なのでなかなか時間がないとできないですがやりはじめるとおもしろいです!
時間を忘れる!
私は絵の具をスポンジングし終わって、マスキングシートを剥がす時が快感です♡
剥がしてみるまで出来栄えがわからないので剥がしてみてうひょ〜〜♡となります。
そしてもうひと作品。

こちらも絵の具でシェブロン柄に。
けっこうめんどくさかったと思うの、これ。
最後までよく頑張ってくださった!!
毎回Sさんは素敵な図案を考えてきてくださるので私も楽しみなんです♪
あともう少し絵の具が続きます、頑張りましょうね♡
そして、一周年おめでとうとプレゼンいただきました。
コーヒー♡
教室でもお客様に出せるしって。

ほんとうに嬉しくて泣きそうになりました。
なんか大事すぎて開けれない〜!!
あぁ……幸せやーーーー!!!
私、私…頑張るからーーー!!!
ほんとうにありがとうございました♡
3月20日美心カフェに出店させていただきます!
皆様ぜひ遊びに来てください!

レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日は資格取得コースのSさんの作品を紹介させていただきます♡

まだまだ絵の具のカリキュラムが続いておりまーす♡
タイル全体にマスキングシートを貼って、コピー紙で図案をマスキングシートに移してカッターでカットしていき、絵の具をスポンジング!
すっごく綺麗にカットできてるので仕上がりも美しい!!
私猫好きなのでこれたまらん♡
可愛い〜〜♡
転写紙にはない図柄もこうやって手間をかければ絵の具でも作れます!
色無地の転写紙をカットして作ったりもできますが。
ただ、ほんと手間なのでなかなか時間がないとできないですがやりはじめるとおもしろいです!
時間を忘れる!
私は絵の具をスポンジングし終わって、マスキングシートを剥がす時が快感です♡
剥がしてみるまで出来栄えがわからないので剥がしてみてうひょ〜〜♡となります。
そしてもうひと作品。

こちらも絵の具でシェブロン柄に。
けっこうめんどくさかったと思うの、これ。
最後までよく頑張ってくださった!!
毎回Sさんは素敵な図案を考えてきてくださるので私も楽しみなんです♪
あともう少し絵の具が続きます、頑張りましょうね♡
そして、一周年おめでとうとプレゼンいただきました。
コーヒー♡
教室でもお客様に出せるしって。

ほんとうに嬉しくて泣きそうになりました。
なんか大事すぎて開けれない〜!!
あぁ……幸せやーーーー!!!
私、私…頑張るからーーー!!!
ほんとうにありがとうございました♡
3月20日美心カフェに出店させていただきます!
皆様ぜひ遊びに来てください!

ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
写真撮影会第3弾♡
こんばんはー!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日はF☆panきみこいちゃん、アトリエプリーツたかんこちゃんの写真撮影会でした!
カメラマンはおなじみ今村龍二さん!
私の時もみんなに協力してもらったので今日はサクラで参加♡


いつもの愉快な仲間とともに!
たかんこちゃんに写真撮影がてらミニミニゆる文字ワークショップをしてもらいました!
私が書く事と言えばコレ!

みんなも書いてくれたよ〜〜♡
私のは、♡がついてるやつ。
一番面白くない字。
堅いよねー全然ゆるくないー。
たかんこ先生が
「自由でいいよ。左手でも、違う書き順でもなんでもいいの。」
と。
自由が一番苦手〜。
型にハマるタイプなのでこういうの難しかった〜。
根がまじめなの。
でもだんだん慣れてきてめっちゃおもしろくなりました!
みんなすごいの!
ガンガン書くし、文字も個性あってさすがって感じ!

きみこいちゃんの。
NO課金w
はっ!そういえばイケメン頂上決定戦中間発表出ました!
家康4位!
大健闘!!
射程距離内にいるよ!!
ありえるよ、これは!
ちなみに1位は信長様。
てか1位から4位までイケメン戦国の武将が占めてました。
信長め…下克上してやる!!
ということでこちら。

信長の字間違えちゃった☆(倒もねッ☆)
T★Gnailのひろみさんに速攻ツッコまれましたが、どこが違うのかしばらくわかんなかったから。
家康以外興味ゼロ。
家康語録は壁に貼っとこうかなー♡
ほんと楽しかったです♡
サクラは気が楽だ!!
きみこいちゃんもたかんこちゃんもめっちゃ素敵な写真撮れてました♡
楽しみですっ♪
あと念願の集合写真も撮れて♡
あんなポーズしたい、こんなポーズしたいとあれこれ計画してましたが納得の写真がとれました♡
いつもはだいたいカウンセラーのめぐちゃんとピグプラスの直美さんが他4人の終わりの見えないおふざけにツッコんでくれて終わらせてくれるみたいな感じなんですが今日はめずらしくめぐちゃんがノッていた!
こんな感じで撮りたい!目線はこう!
めずらしい。
というわけで今日は直美さんがひとりで
「この写真いる?!何に使うの…」
「この写真でどんな文章書くの…?!」
とつぶやいておられました。
そしてひろみさんに
「直美さん向き逆やさぁ!」
とポージングで怒られてましたw
大人が本気出して遊んできました。
そして空いた時間に戦国トリップ!

きみこいちゃんに見つかり
あー!ちーちゃん戦国行ってますー!
…投票券が欲しいんだ!!
家康をナンバーワンにぃぃ!!
今日ゆる文字書いたのでなんか余計と愛が深まりました。
また報告します!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日はF☆panきみこいちゃん、アトリエプリーツたかんこちゃんの写真撮影会でした!
カメラマンはおなじみ今村龍二さん!
私の時もみんなに協力してもらったので今日はサクラで参加♡


いつもの愉快な仲間とともに!
たかんこちゃんに写真撮影がてらミニミニゆる文字ワークショップをしてもらいました!
私が書く事と言えばコレ!

みんなも書いてくれたよ〜〜♡
私のは、♡がついてるやつ。
一番面白くない字。
堅いよねー全然ゆるくないー。
たかんこ先生が
「自由でいいよ。左手でも、違う書き順でもなんでもいいの。」
と。
自由が一番苦手〜。
型にハマるタイプなのでこういうの難しかった〜。
根がまじめなの。
でもだんだん慣れてきてめっちゃおもしろくなりました!
みんなすごいの!
ガンガン書くし、文字も個性あってさすがって感じ!

きみこいちゃんの。
NO課金w
はっ!そういえばイケメン頂上決定戦中間発表出ました!
家康4位!
大健闘!!
射程距離内にいるよ!!
ありえるよ、これは!
ちなみに1位は信長様。
てか1位から4位までイケメン戦国の武将が占めてました。
信長め…下克上してやる!!
ということでこちら。

信長の字間違えちゃった☆(倒もねッ☆)
T★Gnailのひろみさんに速攻ツッコまれましたが、どこが違うのかしばらくわかんなかったから。
家康以外興味ゼロ。
家康語録は壁に貼っとこうかなー♡
ほんと楽しかったです♡
サクラは気が楽だ!!
きみこいちゃんもたかんこちゃんもめっちゃ素敵な写真撮れてました♡
楽しみですっ♪
あと念願の集合写真も撮れて♡
あんなポーズしたい、こんなポーズしたいとあれこれ計画してましたが納得の写真がとれました♡
いつもはだいたいカウンセラーのめぐちゃんとピグプラスの直美さんが他4人の終わりの見えないおふざけにツッコんでくれて終わらせてくれるみたいな感じなんですが今日はめずらしくめぐちゃんがノッていた!
こんな感じで撮りたい!目線はこう!
めずらしい。
というわけで今日は直美さんがひとりで
「この写真いる?!何に使うの…」
「この写真でどんな文章書くの…?!」
とつぶやいておられました。
そしてひろみさんに
「直美さん向き逆やさぁ!」
とポージングで怒られてましたw
大人が本気出して遊んできました。
そして空いた時間に戦国トリップ!

きみこいちゃんに見つかり
あー!ちーちゃん戦国行ってますー!
…投票券が欲しいんだ!!
家康をナンバーワンにぃぃ!!
今日ゆる文字書いたのでなんか余計と愛が深まりました。
また報告します!
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
イケメン頂上決定戦!!
こんにちは!
恋愛アプリの申し子、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
ただいま恋愛アプリの全イケメンシリーズでイケメン頂上決定戦が行われております。
イケメンシリーズのアプリ、全部で8個もあるんですって。
わたしは5個しかやってないですが(十分です)
その全シリーズの中から投票でイケメンの頂点を決めようというこのイベント。
手口がAKBのそれです。
しかし…わかってる…わかってるけど…
家康をナンバーワンにしてあげたい!!!
たとえセンターが無理でも神セブンには入れてあげたい!
家康ーー!私がナンバーワンにしてあげるからー!
といっても無課金なのでちょこちょこミニゲームしたり物語読んだりして投票券をちまちま獲得しています。(課金で投票券買えるけどね)
せっせ、せっせと。
涙ぐましい努力ですよ、ほんと。
家康見てる?!
そして確信しましたよ。
絶対ホストとかハマるタイプじゃん!!
可愛い、可愛い言われて私がナンバーワンにしてあげるからねッ!!
夜な夜な繰り広げられているホストでの会話と同じですよ。
ただ、この頂上決戦に何万もぶっ込んでいる方がみえるのですから。
きっと…。
私はまだ可愛いもんです…。
AKBだってCD買えば握手とかできるんでしょ?!
会えるんでしょ?!
でも恋愛アプリは会えないからね?!
それにお金を…なかなかですよホント…。
でも私、無課金なりにけっこう貢献してると思うの。
一心不乱に家康に投票!
頑張れ家康!私がついてる!!

見て?
719票中719票家康に入れてる!!
それでも家康応援ランキングは600位台。
みんなどんだけお金を…。
また結果が出たらみなさんに報告しますね!!
あ、いらない?
いや、気になりますよね〜!!
ね?!
イケメン頂上の座は家康のものだぁッ☆
イケメンシリーズ以外にもお客様に教えてもらった花より男子の恋愛アプリも順調に進めております。
ただ、恋愛アプリって時々返す言葉とかどんな態度とるかとか選択肢が分かれて自分で選ぶんですよ。
で、花より男子は選んだ答えが良くないと
もっといい選択肢があったかも…。
って言われるの!
厳しい…。
で、私毎回もっといい選択肢があったかも…のほうを選んじゃうの。
そっちじゃないほうを。
二択なのに。
半分の確率なのに必ず悪い選択肢選ぶってすごくない?!
どんだけ恋愛センスがないんですか?
私、恋愛だけじゃなくて全体的にそっちじゃないほうを選びやすいんですよね。
前に看護師をしてたんですけど、例えば先生とかに
、
「◯◯持ってきて」
とか言われるじゃないですか?
処置道具とか。
で、その◯◯が2種類あって。
迷って考えた挙句持っていったそれが
「今こっちじゃないでしょ…」
って事が何度かありまして。
同じ先生に同じ事何回か繰り返した時に言われたよね。
先生「君さ、君はこれから自分が これだ!と思った逆の物を持ってくるといいよ。」
私「ですよねww」
先生「いや、おもしろくないけどね」
さーせーーーん。
そして人生で最大のこれだ!!がある事に気付いた!
そう!ポーセラーツ!!
私はポーセラーツで生きて行くんだー!!っていうこれだ!が。
大丈夫でしょうか。
そっちじゃないほうを選んでるんでしょうか。
少し不安になりました。
でも、ポーセラーツが大好きだーー!!
家康も大好きだーーー!!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
恋愛アプリの申し子、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
ただいま恋愛アプリの全イケメンシリーズでイケメン頂上決定戦が行われております。
イケメンシリーズのアプリ、全部で8個もあるんですって。
わたしは5個しかやってないですが(十分です)
その全シリーズの中から投票でイケメンの頂点を決めようというこのイベント。
手口がAKBのそれです。
しかし…わかってる…わかってるけど…
家康をナンバーワンにしてあげたい!!!
たとえセンターが無理でも神セブンには入れてあげたい!
家康ーー!私がナンバーワンにしてあげるからー!
といっても無課金なのでちょこちょこミニゲームしたり物語読んだりして投票券をちまちま獲得しています。(課金で投票券買えるけどね)
せっせ、せっせと。
涙ぐましい努力ですよ、ほんと。
家康見てる?!
そして確信しましたよ。
絶対ホストとかハマるタイプじゃん!!
可愛い、可愛い言われて私がナンバーワンにしてあげるからねッ!!
夜な夜な繰り広げられているホストでの会話と同じですよ。
ただ、この頂上決戦に何万もぶっ込んでいる方がみえるのですから。
きっと…。
私はまだ可愛いもんです…。
AKBだってCD買えば握手とかできるんでしょ?!
会えるんでしょ?!
でも恋愛アプリは会えないからね?!
それにお金を…なかなかですよホント…。
でも私、無課金なりにけっこう貢献してると思うの。
一心不乱に家康に投票!
頑張れ家康!私がついてる!!

見て?
719票中719票家康に入れてる!!
それでも家康応援ランキングは600位台。
みんなどんだけお金を…。
また結果が出たらみなさんに報告しますね!!
あ、いらない?
いや、気になりますよね〜!!
ね?!
イケメン頂上の座は家康のものだぁッ☆
イケメンシリーズ以外にもお客様に教えてもらった花より男子の恋愛アプリも順調に進めております。
ただ、恋愛アプリって時々返す言葉とかどんな態度とるかとか選択肢が分かれて自分で選ぶんですよ。
で、花より男子は選んだ答えが良くないと
もっといい選択肢があったかも…。
って言われるの!
厳しい…。
で、私毎回もっといい選択肢があったかも…のほうを選んじゃうの。
そっちじゃないほうを。
二択なのに。
半分の確率なのに必ず悪い選択肢選ぶってすごくない?!
どんだけ恋愛センスがないんですか?
私、恋愛だけじゃなくて全体的にそっちじゃないほうを選びやすいんですよね。
前に看護師をしてたんですけど、例えば先生とかに
、
「◯◯持ってきて」
とか言われるじゃないですか?
処置道具とか。
で、その◯◯が2種類あって。
迷って考えた挙句持っていったそれが
「今こっちじゃないでしょ…」
って事が何度かありまして。
同じ先生に同じ事何回か繰り返した時に言われたよね。
先生「君さ、君はこれから自分が これだ!と思った逆の物を持ってくるといいよ。」
私「ですよねww」
先生「いや、おもしろくないけどね」
さーせーーーん。
そして人生で最大のこれだ!!がある事に気付いた!
そう!ポーセラーツ!!
私はポーセラーツで生きて行くんだー!!っていうこれだ!が。
大丈夫でしょうか。
そっちじゃないほうを選んでるんでしょうか。
少し不安になりました。
でも、ポーセラーツが大好きだーー!!
家康も大好きだーーー!!
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
イベントのお知らせ♡美心カフェファイナル!
こんばんは!
イベントのお知らせです〜♡

3月20日(月・祝)に美心カフェに出店させていただきまーす♡
41号沿いの、のぞみホームさんで♡
美心カフェ、なんとファイナルです!
最後にご一緒させてもらえて幸せもんです、ありがとうございます!
素敵なお仲間と共に最後の美心カフェ盛り上げたいです♪
出店される方みなさん超素敵ですので是非遊びに来てくださいね!
ついでに伊藤も居る事思い出してもらえると嬉しいっス☆
のぞみホームさん、キッズスペースもありますのでお子様連れにも優しいです♡
私はポーセラーツの体験と販売をさせていただきます。
箸置き、スプーン、フォーク・・500円
マグカップ、プレート
ペン立て、コンパクトミラー・・1.500〜2000円
イベント特別価格にさせていただいてますのでだいぶお得です!!
気になっていた方はこの機会に是非作ってみてください♡
作るのだりぃ〜って方はオーダーも受けますよ〜♪
3月20日は美心カフェ!
前日は卒園式!
腫れぼったい目でお待ちしています♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
イベントのお知らせです〜♡

3月20日(月・祝)に美心カフェに出店させていただきまーす♡
41号沿いの、のぞみホームさんで♡
美心カフェ、なんとファイナルです!
最後にご一緒させてもらえて幸せもんです、ありがとうございます!
素敵なお仲間と共に最後の美心カフェ盛り上げたいです♪
出店される方みなさん超素敵ですので是非遊びに来てくださいね!
ついでに伊藤も居る事思い出してもらえると嬉しいっス☆
のぞみホームさん、キッズスペースもありますのでお子様連れにも優しいです♡
私はポーセラーツの体験と販売をさせていただきます。
箸置き、スプーン、フォーク・・500円
マグカップ、プレート
ペン立て、コンパクトミラー・・1.500〜2000円
イベント特別価格にさせていただいてますのでだいぶお得です!!
気になっていた方はこの機会に是非作ってみてください♡
作るのだりぃ〜って方はオーダーも受けますよ〜♪
3月20日は美心カフェ!
前日は卒園式!
腫れぼったい目でお待ちしています♡
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
キッズプレートとスカーフの春♡
こんにちは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
先日のお客様の作品のご紹介〜♡

プレゼント用にキッズプレートを作ってくださいました!
可愛い〜〜♡♡
キッズプレート見ると毎回思うんですけど、
私もこんな可愛いのでごはん食べたかった〜!!
私小さい頃からご飯食べるの遅くてごはんの時間がそんなに好きじゃなかったんですよね。
家でも保育園でも注意されたりするし焦ったりするから。
なのでこんな可愛いマイ食器があの頃あったら喜んだだろうな〜ごはんの時間楽しくなっただろうな〜っていつも思っちゃいます。
しかも名前入りですよ?!
可愛いすぎてたまらーん♡
喜んでくれるといいなぁ♡
Hさんは前回もプレゼント用にアクセサリーツリーを作ってくださいましたが、
「喜んでくれていました!」
と教えてくださってホッ♡
よかったーー!
プレゼント、ほんとオススメです!
自分の為に作ってくれたなんてめっちゃ嬉しくないですか?!
私なら感動する!
もらったことないけど!
そしてHさんとおしゃべりしてるなかで、メラミン食器は楽ですよね〜って話になって。
Hさん「いまだに子どものおやつとかメラミン食器で出しちゃいますー」
私「わかりますー!メラミン食器いいですよね〜楽だしー!扱いやすいしうちも子どもメラミンですー」
・・・・。
ここなんの教室?
君、陶器推しじゃないの?
いいえ、伊藤はメラミン食器も愛しています。
まぁ…どっちもありで♡
そして私、Hさんが巻いてたスカーフに目が奪われまして。
鮮やかでカラフルなスカーフが春の訪れを伊藤に告げてました。
私のなかでは、スカーフが似合う!っていうのも大人の女の条件に入ってまして。
スカーフをオシャレに取り入れてる人ってオシャレですよね!(オシャレ連発)
かっこいい!
私もスカーフ巻きたい!
春の訪れを誰かに教えたい!
あ、おかっぱでもスカーフ巻いていいんですかね?
一旦誰かに相談してからにしますね。
おかっぱ+スカーフ=笑
にならないかちょっと心配。
ここまでくるとなんで私おかっぱにしてんのかなーって思うよね。
髪を伸ばしてスカーフの似合う女になりたい!
オシャレなHさんを見てそんな事を思いました。
ちょっとこの春間に合わないなー。
来年に期待。
Hさん来ていただいて、楽しい時間をありがとうございました♡
いずみちゃん♡可愛いプレートでごはんいっぱい食べて大きくなってねーー♡
【一周年記念!2月いっぱいはマグカップ、ケーキプレート作り500円OFF!】
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
先日のお客様の作品のご紹介〜♡

プレゼント用にキッズプレートを作ってくださいました!
可愛い〜〜♡♡
キッズプレート見ると毎回思うんですけど、
私もこんな可愛いのでごはん食べたかった〜!!
私小さい頃からご飯食べるの遅くてごはんの時間がそんなに好きじゃなかったんですよね。
家でも保育園でも注意されたりするし焦ったりするから。
なのでこんな可愛いマイ食器があの頃あったら喜んだだろうな〜ごはんの時間楽しくなっただろうな〜っていつも思っちゃいます。
しかも名前入りですよ?!
可愛いすぎてたまらーん♡
喜んでくれるといいなぁ♡
Hさんは前回もプレゼント用にアクセサリーツリーを作ってくださいましたが、
「喜んでくれていました!」
と教えてくださってホッ♡
よかったーー!
プレゼント、ほんとオススメです!
自分の為に作ってくれたなんてめっちゃ嬉しくないですか?!
私なら感動する!
もらったことないけど!
そしてHさんとおしゃべりしてるなかで、メラミン食器は楽ですよね〜って話になって。
Hさん「いまだに子どものおやつとかメラミン食器で出しちゃいますー」
私「わかりますー!メラミン食器いいですよね〜楽だしー!扱いやすいしうちも子どもメラミンですー」
・・・・。
ここなんの教室?
君、陶器推しじゃないの?
いいえ、伊藤はメラミン食器も愛しています。
まぁ…どっちもありで♡
そして私、Hさんが巻いてたスカーフに目が奪われまして。
鮮やかでカラフルなスカーフが春の訪れを伊藤に告げてました。
私のなかでは、スカーフが似合う!っていうのも大人の女の条件に入ってまして。
スカーフをオシャレに取り入れてる人ってオシャレですよね!(オシャレ連発)
かっこいい!
私もスカーフ巻きたい!
春の訪れを誰かに教えたい!
あ、おかっぱでもスカーフ巻いていいんですかね?
一旦誰かに相談してからにしますね。
おかっぱ+スカーフ=笑
にならないかちょっと心配。
ここまでくるとなんで私おかっぱにしてんのかなーって思うよね。
髪を伸ばしてスカーフの似合う女になりたい!
オシャレなHさんを見てそんな事を思いました。
ちょっとこの春間に合わないなー。
来年に期待。
Hさん来ていただいて、楽しい時間をありがとうございました♡
いずみちゃん♡可愛いプレートでごはんいっぱい食べて大きくなってねーー♡
【一周年記念!2月いっぱいはマグカップ、ケーキプレート作り500円OFF!】
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
天かすに溺れる♡
こんにちはー!
天かすに溺れてきましたよーー!
えびが大好き、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

すごくない?!
ジャンボエビ天そば♡
古川のほりのうえさんで♡
みんなに花びん&一輪挿し&箸置きをお渡ししてランチも〜。
みんなが前に食べてて、エビ好きとしては絶対行かなきゃと思ってたので嬉しかったぁ〜♡
出てきたらめっちゃテンション上がりますよ!
でかーーー!
きゃあーーー♡
そしてエビ天をおつゆに沈めるとジュワァ〜っていうの!
エビもプリプリ!
やばかった、おいしかった!
ただ最後は天かすに溺れるよ、と言われましたがほんとに溺れた。
けっこう長居してしまいましたがお店の方も優しくてとても感じの良いお店でした♡
ほりのうえさんの隣が古川の道の駅なんですけど、私そこと間違えてて。そば屋さんあるの。
で、入ったらみんないないし。
あれ?
しばし待って
「ここはほりのうえさんですよね?」
「ほりのうえさんはお隣さんです…」
なんてこと!!
ひっぱたいてもらってかまいません!
失礼しました!
なんならちょっと腰かけちゃってたから。
頭下げまくって出てきました。
でも優しかったです、笑顔で見送ってくれた。
もしかしてあれを苦笑いっていうのかなッ☆
みんなでランチした後はお仕事入ってる組以外はいたばし生花さんへ♡
初めて入ったけどめちゃかわいいですね、あのお店!
外観も可愛いし中も可愛い!
私はラナンキュラス買いました♡

お前はポーセラーツの花びんじゃないわけ?というツッコミは禁止です。
一輪挿ししか作ってないの♡
しかしラナンキュラスって可愛いですよね!
ほんと可愛い!
なんか結婚式とかで着るみたいなドレスを連想させますよね、この花びらが。
可愛いドレス見てるみたいなときめき♡
めぐちゃんは白いラナンキュラスを選んでましたが白いのもめっちゃ可愛いかった!
しかも緑のラナンキュラスもあるんですよ!
私はじめて見た!

めっっっちゃ可愛い!
お店の方が
「アレンジメントにこれないとなんか普通って感じだけど入れるとめっちゃ可愛いくなるんです!」
って。
ほんとだーー!
いい仕事してますね。
なんか主役じゃないけど、
あいつ居ないと困るよね、あいつが居ないとこんなにも……あいつの存在って大事なんだな。
そんな風に思われる人になりたいねってきみこいちゃんと話してました…半分ふざけながら。
緑のラナンキュラスを目指そうって事でまとまりました。
あいつが居ないと困る的な存在になります!!
・・・・
・・・・
・・・・それ、どうやって?!
知ってる方教えてください。
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
天かすに溺れてきましたよーー!
えびが大好き、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

すごくない?!
ジャンボエビ天そば♡
古川のほりのうえさんで♡
みんなに花びん&一輪挿し&箸置きをお渡ししてランチも〜。
みんなが前に食べてて、エビ好きとしては絶対行かなきゃと思ってたので嬉しかったぁ〜♡
出てきたらめっちゃテンション上がりますよ!
でかーーー!
きゃあーーー♡
そしてエビ天をおつゆに沈めるとジュワァ〜っていうの!
エビもプリプリ!
やばかった、おいしかった!
ただ最後は天かすに溺れるよ、と言われましたがほんとに溺れた。
けっこう長居してしまいましたがお店の方も優しくてとても感じの良いお店でした♡
ほりのうえさんの隣が古川の道の駅なんですけど、私そこと間違えてて。そば屋さんあるの。
で、入ったらみんないないし。
あれ?
しばし待って
「ここはほりのうえさんですよね?」
「ほりのうえさんはお隣さんです…」
なんてこと!!
ひっぱたいてもらってかまいません!
失礼しました!
なんならちょっと腰かけちゃってたから。
頭下げまくって出てきました。
でも優しかったです、笑顔で見送ってくれた。
もしかしてあれを苦笑いっていうのかなッ☆
みんなでランチした後はお仕事入ってる組以外はいたばし生花さんへ♡
初めて入ったけどめちゃかわいいですね、あのお店!
外観も可愛いし中も可愛い!
私はラナンキュラス買いました♡

お前はポーセラーツの花びんじゃないわけ?というツッコミは禁止です。
一輪挿ししか作ってないの♡
しかしラナンキュラスって可愛いですよね!
ほんと可愛い!
なんか結婚式とかで着るみたいなドレスを連想させますよね、この花びらが。
可愛いドレス見てるみたいなときめき♡
めぐちゃんは白いラナンキュラスを選んでましたが白いのもめっちゃ可愛いかった!
しかも緑のラナンキュラスもあるんですよ!
私はじめて見た!

めっっっちゃ可愛い!
お店の方が
「アレンジメントにこれないとなんか普通って感じだけど入れるとめっちゃ可愛いくなるんです!」
って。
ほんとだーー!
いい仕事してますね。
なんか主役じゃないけど、
あいつ居ないと困るよね、あいつが居ないとこんなにも……あいつの存在って大事なんだな。
そんな風に思われる人になりたいねってきみこいちゃんと話してました…半分ふざけながら。
緑のラナンキュラスを目指そうって事でまとまりました。
あいつが居ないと困る的な存在になります!!
・・・・
・・・・
・・・・それ、どうやって?!
知ってる方教えてください。
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
花びん&一輪挿し&箸置き♡
こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
前に写真撮影をさせていただいた時に、教室風景的なのも撮ってもらったんですがみんな協力してくれて花びんと一輪挿しと箸置きを作ってくれました。
だいぶ遅くなりましたがご紹介♡

こちらはT★Gnail渡邊ひろみさんの花びん。
シェブロンと金ラインで!
と、もうデザイン決まってて転写紙ノールック!
こういうとこほんとすごいと思います。
いつも自分の好きがハッキリしてますからね。
オシャレ♡
ただ、ネイリストさんだけあってシェブロンの柄にぴったりラインがこないと嫌なのですごく丁寧に作ってくれたんですけど、水抜きしてるうちに動いてしまって
「あーもぉー嫌ー!」
あんなに苦しそうにポーセラーツする人を初めて見たw

こちらはおひとり様美容室ピグプラスの岡田直美さんの作品。
すっごい直美さんっぽいの!
なんか太陽みたいなとこがこの花びんにも出てる!
4面あるじゃないですか?
お花を、配置する量をそれぞれの面で変えてるので、飾るお花によってどの面を正面に向けるかとか変えられるんですよ!
みんな発想がすごいーー!

こちらはF☆panきみこいちゃんの花びん。
2面ドットで2面シェブロン!
オシャレなキミこいちゃんらしい!
きみこいちゃん、決められないタイプらしくてどーしよ〜って言ってましたが割とサクッと決まってサクッと作ってた。
F☆pan作ってるもんね〜さすがです♡

こちらはアトリエプリーツたかんこちゃんの一輪挿し。
ほっこり系の柄がたかんこちゃんに合ってる!
可愛い♡
ちなみに花を飾る人に憧れてるので一輪挿し作りたいっていう理由がなんか私とも通じるものがあって、わかるぅ〜♡って思った。

カウンセラーのめぐちゃんはリボンの箸置きを作ってくれました。
箸置きはもちろん、スプーンやフォーク置いても可愛いですこの箸置き♡
形がちょっと転写紙貼りにくいのですが頑張って全部貼ってくれました!
あと3つ作ってくれるそうで♡
楽しみ!!
みんな写真撮影もありつつ、バタバタしたなかで作ってくれてほんとに感謝です。
完成したのを見てて、こんな可愛い花びん&一輪挿し&箸置きは売ってないからッ!!って鼻息荒くなりました。
それくらい全部素敵に仕上がりました。
ありがとうございました♡♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
前に写真撮影をさせていただいた時に、教室風景的なのも撮ってもらったんですがみんな協力してくれて花びんと一輪挿しと箸置きを作ってくれました。
だいぶ遅くなりましたがご紹介♡

こちらはT★Gnail渡邊ひろみさんの花びん。
シェブロンと金ラインで!
と、もうデザイン決まってて転写紙ノールック!
こういうとこほんとすごいと思います。
いつも自分の好きがハッキリしてますからね。
オシャレ♡
ただ、ネイリストさんだけあってシェブロンの柄にぴったりラインがこないと嫌なのですごく丁寧に作ってくれたんですけど、水抜きしてるうちに動いてしまって
「あーもぉー嫌ー!」
あんなに苦しそうにポーセラーツする人を初めて見たw

こちらはおひとり様美容室ピグプラスの岡田直美さんの作品。
すっごい直美さんっぽいの!
なんか太陽みたいなとこがこの花びんにも出てる!
4面あるじゃないですか?
お花を、配置する量をそれぞれの面で変えてるので、飾るお花によってどの面を正面に向けるかとか変えられるんですよ!
みんな発想がすごいーー!

こちらはF☆panきみこいちゃんの花びん。
2面ドットで2面シェブロン!
オシャレなキミこいちゃんらしい!
きみこいちゃん、決められないタイプらしくてどーしよ〜って言ってましたが割とサクッと決まってサクッと作ってた。
F☆pan作ってるもんね〜さすがです♡

こちらはアトリエプリーツたかんこちゃんの一輪挿し。
ほっこり系の柄がたかんこちゃんに合ってる!
可愛い♡
ちなみに花を飾る人に憧れてるので一輪挿し作りたいっていう理由がなんか私とも通じるものがあって、わかるぅ〜♡って思った。

カウンセラーのめぐちゃんはリボンの箸置きを作ってくれました。
箸置きはもちろん、スプーンやフォーク置いても可愛いですこの箸置き♡
形がちょっと転写紙貼りにくいのですが頑張って全部貼ってくれました!
あと3つ作ってくれるそうで♡
楽しみ!!
みんな写真撮影もありつつ、バタバタしたなかで作ってくれてほんとに感謝です。
完成したのを見てて、こんな可愛い花びん&一輪挿し&箸置きは売ってないからッ!!って鼻息荒くなりました。
それくらい全部素敵に仕上がりました。
ありがとうございました♡♡
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
息子とお楽しみ会〜♪
こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日は息子の幼稚園のお楽しみ会に行ってきました!
卒園式前の最後の親子行事なので息子も楽しみにしてました。
割とミニ運動会的なリレーしたり二人三脚したり借り物競争したり。
盛り上がって楽しかったです!
個人的には二人三脚がめっちゃおもしろかった!
見てただけなんですけどね。
まぁ〜みんな足がもつれるもつれる。
幼稚園児だもんね、気持ちだけ前にでちゃうからさ。
見てるだけでほんと笑いました。ハプニング続き。
可愛いかったです♡
ただひとり、めっちゃ二人三脚うまいお父さんがみえて。
なんかこうギクシャクするじゃないですか、普通。
そのギクシャクさがなくてなんかこうスーっと。
水が流れるが如くなめらかな動きで。
全然ヒョコヒョコしてなかったもん。
え!子どもと一心同体じゃん!
っていう衝撃を受けました。
私と旦那の間ではマスターと呼ばせていただきました。
そして競技した後は歌のプレゼントもあって。
「きっと忘れない〜♪忘れたくない全部大切なたからもの〜♪」
……泣いてまうやろ、こんなの。
私のなかの宮川大輔が
アカー・・・まで言いかけたけどこらえた。
ただ卒業式がアカデミー賞だとすればこれは前哨戦のゴールデングローブ賞的なポジションだから。
ここでギャン泣きしてはダメだ…と思ってこらえた。
静かに泣いたけど。
あぶねーと思いつつ席に戻ったら子ども達がお花を一輪背中に隠して手紙とともにプレゼント!!
ーお父さんお母さんほんとうにありがとうー
か、感動したッ!!!
更に先生が泣きながらお父さんやお母さんがいつもごはん食べさせてくれて幼稚園に行かせてくれて……。
とか言ってくれるからヤバイヤバイヤバイ、と。
とても前哨戦のレベルじゃないんですけど。
ただ、友達家族のお隣に座らせてもらってたからヒソヒソ
「やべ…もらい野々村しちゃうよ、これ…」
「いや、もらい野々村おかしいやろ…」
とかいうふざけたやりとりしてたので少し気が紛れて号泣せずに済んだ。
友よ、ありがとう!
もうアカデミー賞…いや卒園式が心配です。
野々村議員化はなんとか避けて静かに泣きたいです。
でもほんとに感動して楽しくてまさにお楽しみ会でした!
素敵な先生方に囲まれてたんやなぁと改めて。
胸がいっぱいになりました♡
その後はお別れ会って事でクラスの方々と食事させてもらいました。
子どももめっちゃ喜んでいてほんとよかった!
私も美味しくて楽しかったです♡
しかし役員さんはほんとすごいなぁと。
私なんて朝早くて久々にアドレナリン出しまくって走って笑ってトドメに泣いたのでなんかもう、ね…。
一言で言うと…疲れちゃったッ☆
みんなそうだよね、むしろ役員さんは更に準備からやってるから。
お楽しみ会の準備からお別れ会の準備から幹事から何から何まで…すごく大変…。
なのに疲れた顔しないでみんなの事も見てくれて…。
もう感動すらしたよ。
私疲れたらめっちゃテンションがチーンってなるんでほんと素晴らしい方々やなと。
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
たくさんの方々の愛で息子は幸せな園生活が送れたんやなぁと。
そして帰って速攻寝まして回復しました。
5分で寝たから。
とっても楽しくて心温まるお楽しみ会、お別れ会でした!
息子もずっと覚えててくれるといいなぁ…♡

もらったお花♡
枯らさないように頑張ります!
私の茶色い指…頼んだぞ!!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆
今日は息子の幼稚園のお楽しみ会に行ってきました!
卒園式前の最後の親子行事なので息子も楽しみにしてました。
割とミニ運動会的なリレーしたり二人三脚したり借り物競争したり。
盛り上がって楽しかったです!
個人的には二人三脚がめっちゃおもしろかった!
見てただけなんですけどね。
まぁ〜みんな足がもつれるもつれる。
幼稚園児だもんね、気持ちだけ前にでちゃうからさ。
見てるだけでほんと笑いました。ハプニング続き。
可愛いかったです♡
ただひとり、めっちゃ二人三脚うまいお父さんがみえて。
なんかこうギクシャクするじゃないですか、普通。
そのギクシャクさがなくてなんかこうスーっと。
水が流れるが如くなめらかな動きで。
全然ヒョコヒョコしてなかったもん。
え!子どもと一心同体じゃん!
っていう衝撃を受けました。
私と旦那の間ではマスターと呼ばせていただきました。
そして競技した後は歌のプレゼントもあって。
「きっと忘れない〜♪忘れたくない全部大切なたからもの〜♪」
……泣いてまうやろ、こんなの。
私のなかの宮川大輔が
アカー・・・まで言いかけたけどこらえた。
ただ卒業式がアカデミー賞だとすればこれは前哨戦のゴールデングローブ賞的なポジションだから。
ここでギャン泣きしてはダメだ…と思ってこらえた。
静かに泣いたけど。
あぶねーと思いつつ席に戻ったら子ども達がお花を一輪背中に隠して手紙とともにプレゼント!!
ーお父さんお母さんほんとうにありがとうー
か、感動したッ!!!
更に先生が泣きながらお父さんやお母さんがいつもごはん食べさせてくれて幼稚園に行かせてくれて……。
とか言ってくれるからヤバイヤバイヤバイ、と。
とても前哨戦のレベルじゃないんですけど。
ただ、友達家族のお隣に座らせてもらってたからヒソヒソ
「やべ…もらい野々村しちゃうよ、これ…」
「いや、もらい野々村おかしいやろ…」
とかいうふざけたやりとりしてたので少し気が紛れて号泣せずに済んだ。
友よ、ありがとう!
もうアカデミー賞…いや卒園式が心配です。
野々村議員化はなんとか避けて静かに泣きたいです。
でもほんとに感動して楽しくてまさにお楽しみ会でした!
素敵な先生方に囲まれてたんやなぁと改めて。
胸がいっぱいになりました♡
その後はお別れ会って事でクラスの方々と食事させてもらいました。
子どももめっちゃ喜んでいてほんとよかった!
私も美味しくて楽しかったです♡
しかし役員さんはほんとすごいなぁと。
私なんて朝早くて久々にアドレナリン出しまくって走って笑ってトドメに泣いたのでなんかもう、ね…。
一言で言うと…疲れちゃったッ☆
みんなそうだよね、むしろ役員さんは更に準備からやってるから。
お楽しみ会の準備からお別れ会の準備から幹事から何から何まで…すごく大変…。
なのに疲れた顔しないでみんなの事も見てくれて…。
もう感動すらしたよ。
私疲れたらめっちゃテンションがチーンってなるんでほんと素晴らしい方々やなと。
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
たくさんの方々の愛で息子は幸せな園生活が送れたんやなぁと。
そして帰って速攻寝まして回復しました。
5分で寝たから。
とっても楽しくて心温まるお楽しみ会、お別れ会でした!
息子もずっと覚えててくれるといいなぁ…♡

もらったお花♡
枯らさないように頑張ります!
私の茶色い指…頼んだぞ!!
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個