HOME › 2017年03月02日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

はじめての確定申告♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

昨日やっとはじめての確定申告を提出できました!



はじめてでわからないくせにめんどくさい事を後回しにする性格なので3月に入るまで記憶の隅に追いやってて…。

で、焦ってやり始めた。

3月15日までなんでね、期限が。

やり始めたのはいいんですけど、めっちゃわかんない…。

何がわからないの?って聞かれてもわからない事がわからないくらいわかりませんでした。

本を読みつつ、税務署の手引きみたいのを読みつつ、Google先生に聞きつつ机に向かってたんですけど30分毎に、

…っわかんないからッ!小難しいんじゃあッ!!

と小刻みにキレました。

一応自分の持てる力を出し切って書類を作ったんですがどうしてもわからない部分が数カ所あって。

もう無理だよ…

パトラッシュ…疲れたろう。僕も疲れたんだ…なんだかとっても眠いんだ…パトラッシュ…

っていう精神状態になりまして。

もう聞きに行こ…と確定申告会場に行きました。

そしたら優しかった。

ほとんどできてますよ。

と、税務署の方。

親切に教えてくださって。

ちょっぴりオネエ口調のおじさまでしたが、

「朱肉はお持ち?」

「ここまで頑張って書かれたのね〜」

と褒めてくれつつサクサク書類を完成させてくれました。

めっちゃ忙しそうでパッパッパッて感じでしたが口調がオネエなので感じ悪くなかった。

オネエ口調って和ませるなぁ…とか余計な事を考えつつ、あっという間にわからないところを説明しながら埋めてくれてそのまま提出できました。

最初から来りゃよかった…。

でも最初に言われてたの。

教室始める時、開業届けを税務署に出しに行った時に色々説明してくれたお兄さんがちょっと厳しめで。

「帳簿の記入など、しっかりしてくださいね。事業主になるんですから、責任が伴うんですから。
来年、確定申告書を提出してもらう事になりますがわからないからって白紙で持ってくるとかやめてくださいね?」

って…。

だから超ビビってて必死にやったの。

みんなめっちゃ教えてもらってんじゃん!

ビビりすぎた。

あれですかね、最初にちょっと厳しめに言っとかないと適当になっちゃう人とかもいるからそう言ってるのかもしれないですね。

それかあれですよ。

伊藤が浮かれポンチに見えたか。

その頃はまだ情熱に背中押されまくってて

「教室やるぞぉ〜♡開業届けも出しちゃって気合い入れちゃうぞぉ〜☆ポーセラーツで生きていくんだぁ!!」

みたいな感じだったんでお兄さん不安になったのかもしれないけど。

こいつ大丈夫なの…?

とか思って敢えての厳しめだったのかも。

お兄さん、大丈夫。

数ヶ月後にこの人心折れまくるから。

野々村議員化しますから。

うちのめされますから。

あの頃のお兄さんに伝えたい。


まぁでも無事に提出できてよかったです♡

親切に教えてくださった税務署の方に感謝。

自力で頑張った分、少し理解できた気がするし来年はきっと楽になりますよね。


パトラッシュお疲れ♡




ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00