HOME › 2017年03月14日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

オシャレに正解はない!

こんにちは!

ただいま新生活の準備に追われています、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

息子が小学校に入学し、娘も入園するので準備バタバタです…。

娘はトイレトレーニングがなかなかうまくいかないので、着替えいっぱい持たせなきゃだし、息子は幼稚園の制服とおさらばして私服登校になるのでちょっと服を買い足さなきゃな〜という事で一緒に買いに行きました。


ただ、持ってくるやつがどれもすごい。

「これにする〜♪」

って見せられて

……!?!?

ってなる。

でも否定しすぎるのもね。

半分くらいは彼の意見を汲みました。


なんか…それとそれは合わないとかそれを組み合わせるとヤバイぞ、とかって教えるの難しいですよね…。

センス的なものって。



ボーダーにボーダーもってきて


目ぇチカチカするわッ!!


っていうのも子どもあるあるですよねー。


先日の幼稚園のお楽しみ会という卒園前の親子行事
があったって話を前にブログにも書きましたが、その時子どもも私服だったんです。

で、写真撮影もあるって事だったんで一応考えるじゃないですか?

服装。

なのでその日は私が選んで。

西松屋ご用達の我が家なりの!なんとか!

ブルーの服にデニムのシャツをはおって紺の綿パンを履かせました。

わかります?

青系で統一!グラデーション!!

頑張ったな、私。と思ったんですけどね。

写真撮影始まりますーって入ってきた息子見てびっくりした。


…ズボン変わってんじゃん!!

しかもデニムーーー!!


デニムONデニムになって登場した息子。

しかもはおったデニムは前をしっかりボタンで止めて少しズボンにIN!!

なんということでしょう…。

なんでこんなことに…。

息子に駆け寄り

「ちょ、なんでズボン変わってんの?」

「あぁ、濡らしちゃったー☆」

園に置いてたお着替え用のズボンにかえたそうです。

・・・あいつ。

何してくれてんだ!


横にいた旦那も

「デニムONデニムで前INしとるな…やばいな」

と。

前だけ出した。もうせめてもの抵抗。

「入れちゃダメ!」

と伝えて。

その後の競技ももちろんそのスタイルで続行しましたがボタンを開けてみたり悪あがきもしたり。

隣で見ていた友達がキラキラした笑顔で走る息子を見て

「吉田栄作みたいやな…」

と。

私もそう思う。


いや、吉田さんはかっこいいよ?

ただ、昭和なトレンディードラマっぽいっていうかなんていうかそういう意味でね?

Gジャンにデニムの広告塔的な意味でね?



後日、休みの日に服を選んでる息子に少し話をしました。

デニムONデニムはナシだと。

いや、一周回ってアリな時もある。

ほら、オシャレ番長のミランダもしてる。





オシャレな人がやってる場合もあるもんね。

でも、難しいよー。

お互い危険な賭けはやめておこうよ、と諭した。


あ、あとTSUTAYAの店員さんも許してあげてほしいってのも伝えました。

あれは仕事着だから。



なんでザ・たっち…。

今はもう制服変わってますよね、きっとー。

高山はTSUTAYAないのでね。

昔TSUTAYAで店員さんを見るとデニムシャツが制服だと大変だなぁ…とかそんな事を考えてました。

綿パンそんなに持ってなくない?

毎日出勤したらいつかデニムONデニムの日がやってくるじゃん。

私がバイトしてたとしてもデニムONデニムの日が来てたよ、きっと。

なのでTSUTAYAの店員さんはアリです、と。

そんな事を息子に話してたら


「じゃあ正解はないんやね?」

・・・・

なんかステキやん、それ。


そう、オシャレに正解はないよ!!

自分の心がときめく好きな服を着ればいいんだよ!!

息子にひとつ教えられました。


デニムONデニムだってどんと来ーい!!!!




あ、ごめんウソ。やっぱ止めるかも…。






ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00