HOME › 2016年08月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

他人の夫婦喧嘩☆

こんばんはー!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤ちずほです。

お盆休みも終わりですね〜、みなさんはどんなお盆休みを過ごされましたか?

私は実家に帰ってまったり過ごしました。

そんなまったりしている中、他人の夫婦喧嘩の話を聞かされるというピリッとした出来事もあって。





他人というか、知り合いですが。

まぁ、グチといいますか。

軽い感じで嫁さんがこんな感じなんだよね〜、と旦那さん側から。

奥さんは最近新しい職場に、ご自分の希望で変わられたそうで。

こんな流れ。


嫁「はぁー、今日も疲れたー!仕事のこんな事やあんな事が嫌だ〜」

旦那「(またグチかよ・・)そんなに嫌なら辞めれば?」

嫁「はあぁぁん?!私辞めて生活やってけんの?!やっていけるんですかー?」

旦那「はあぁぁん?!誰もそんな話してねぇじゃん!(お前が職場変わりたいって言って変わったんじゃん)」

嫁、旦那「プンッ!!」


という流れ。


話聞いてたのも私だけじゃなかったし、グチりたいだけみたいな感じだったのでフムフムと話聞いて

そっかー、奥さんも大変なんやねー。

みたいな感じで終わったんですけど。


・・・めっっちゃわかる!!!


どっちの気持ちもめっちゃわかるよね!


私、奥さんとも面識あってこの奥さんめっちゃ頑張り屋さんなの。

頼られる事も多い、面倒見のいいタイプ。

たぶんだけど、この奥さんマジで仕事辞めたいとか思ってるわけじゃなくて労って欲しいだけだよね。たぶんだけど。

お前大変なんやな〜ありがとな、家族の為に頑張ってくれて!

って言ってもらえたらスッキリして明日からまた頑張れるんだろうな、と。

ところがどっこい返ってきた言葉が

「そんなに嫌なら辞めれば?」

冷たい&ねぎらわれてない。

そりゃ、

はあぁぁぁん?!

だよね。

旦那は旦那で毎日仕事が辛いとグチられて
働かせてる俺が悪いと責められてるようで
、じゃあ嫌なら辞めなよと言ったら私がやめたら暮らしていけないじゃん!とまた責められる。

責められる&責められる


はあぁぁぁん?!

だよね。


話を聞きながらどっちの気持ちもめっちゃわかるわぁ〜と思ってたんですけども。


自分の事となるともぅサッパリ。


きっと奥さんはこう言われたかったんだろうなぁ、とか旦那さんはこう感じちゃったんだろうなぁとか他人の事だと名探偵コナン並みに推理できるんですけど自分の事になるとコナン君がどっか行っちゃうんですよねー・・・。


はあぁぁぁん?!


ってなっちゃう。

不思議ー。

人の事だと冷静に考えれるのに自分の事だと感情的になるからですかねー。


だからちょっと思ったんですけど、空気悪くなりそうになったら神目線になってみようかなって。


その名もこっそり神目線になるとうまくいくの法則。



はあぁぁぁん?!


ってなりそうになったらスッと魂抜いて神の目線で自分と旦那を見る。


んで、こう言って欲しいのだね。

君はこう思ったのだね。


みたいに冷静に。


まぁ、これはあくまで自分の中でやるだけでマジで声に出して悟った顔しながら君はこう思っているのだね?とか言っちゃうと


え?突然の上から目線?なにこいつ。


みたいになっちゃうのでコッソリやるのがコツですね。


私この前久しぶりにケンカしたんです、しかも自分の誕生日に。


仲直りはできましたがせっかく誕生日だったのに残念だったなぁと思ったので、大事な日やここぞってときにこの法則を使うといい!!

私もあの時にこの法則を思いついてれば・・・と思いました。


私も実験しますね!!


イラっとしたらスっと魂を抜く!

そして悟った顔をする。


みなさんも試してみてね☆


私もまだ試してないけど☆


魂抜けなかったらごめんなさい☆


















  

息子、ほくそ笑む。

こんばんはー!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤ちずほです☆

息子は幼稚園が夏休みなので7月末からずっと家に居るんですが、きょうだい喧嘩がヒドいです。

妹2歳半と常に何かを争っている。

そして気は弱いので最終的に泣かされてます。

そんな事が毎日起こってるんですが、先日お風呂から上がった時に下の子が素っ裸のまま後ろにあった洗濯カゴによろけてはまってしまったんですよね。

んでめっちゃ泣いて。

素っ裸でこんな感じ。




泣き声を聞いて先に出てた息子が

どうしたのっ?!

と脱衣場に走って来て。

んでその泣きながら洗濯カゴにはまってる妹見て・・・

ほくそ笑んだ。


あ、これがほくそ笑むってことやな〜ってくらいザ・ほくそ笑むって感じだったんですよね〜。

で、私の耳もとで

「スカッとジャパンやな!」


とキラキラの笑顔で言ってました。


妹の不幸にスカッとしとる(笑)


お前・・闇が深いな・・・。


と思ってしまったんですが無理もないかなー、と。


気をつけてはいるつもりだけど普段やっぱりお兄ちゃんだからと我慢させてたのかも。


ちょっとストレス溜まってたんやなぁ。


明日は下の子を見てもらって、アイスでも食べに行って息子の闇払いをしてこようと思いまーす☆


アイスを食べてスカッとジャパン!!





  

夏の暑さと大好きな水道のおばちゃん。

こんにちはー!ポーセラーツ教室の伊藤ちずほです☆

連日暑くて夏バテの一歩手前の一歩手前って感じです。(割と元気)

でも暑さの為かボーっとするというか、集中力がないような気がします。

昨日集中力不足が招いた事故がありました。

毎月水道料金のお知らせに来てくれるおばちゃんがいるのですが、昨日は私の車が邪魔で水道メーターが見えなかったらしくインターフォンが鳴って

「ごめんねー、車少し動かせる?」

と。

すみませーん!って言って外に出て車動かして少しおしゃべりしてて。

おばちゃんは今の家に来た時からずっと担当されてるので、息子を見て

「今の子、あの赤ちゃんやった子?あんな大きくなったの?」

と。

感じが良くて気さくなおばちゃんがなので大好きなんですが、暑さのせいかなんかぼーっとしながらしゃべってて、

「そうです、今年6歳ですー(外、暑っ!)」

「来年小学生?」

「そうですね〜(あ、花枯れとる・・)」

「子どもの成長って早いね〜」

「ほんとですねー!(水あげよ・・)」

「あんな小さかったのにね〜」

「ですよね〜(今日の夕飯は・・)」

「あら、私ったらムダ話ばっかりしてごめんねー♡ハハッ」

「ハハッ、ほんとですね〜(・・・あれ?今私なんて言った?)」


0.5秒後くらいに気づいて、

ハッ!!!

って思ったんですけど、おばちゃんはムダ話ばっかりしてごめんね〜と言いながらもう歩き出してて私が失言したと同時に私の前を通りすぎようとしていて。

おばちゃんをバッと見たらこんな顔してた。





めっちゃごめーーん!!!

違う!違うのー!!!

だけど通り過ぎようとしてるし、言い訳もできずひねり出した言葉が


・・・また願いしますー!!!!


だった。


振り返ったおばちゃんの哀愁を感じさせる笑顔がせつなかったです。



0.5秒くらいの間に繰り広げられた事故だったんだけど頭フル回転しました・・


おばちゃん、ごめんね・・大好きなんだよ・・。


みなさんも夏の暑さにご用心☆








  

プレゼント用スプーン♡

こんにちはっ!
今日はだいぶ涼しくて生き返った伊藤です☆
最近暑すぎてメイクが溶け、息子に
「ママ顔がドロドロ〜」とか言われてる伊藤です☆(ホラーやんね、それ。)



さて、先日来ていただいたIさんの作品が焼き上がりましたので紹介しまーす!


退職する職場のお世話になった方へのプレゼントだそうで♡

可愛え〜♡萌え〜♡

このスプーンは持ち込みで、うちにはこのタイプのスプーンは置いてないんですが、こういうスプーンもいいっ!!
と思いました。

出来上がりもとても喜んでくださって、早く渡したい!!と。

みなさんに喜んでもらえるといいな〜♡

16本作られましたが、一人ひとりメモ帳にこんな感じ、と色々書かれてあったのを見て素敵やな〜と思いました。

一人ひとりの事を想って作られたプレゼント、きっとIさんの気持ち伝わると思います。

私自身も可愛いスプーンにキュンキュンして、楽しかった〜!!

お手伝いさせていただいてありがとうございました♡



レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得レッスン¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の成長記念に♡
記念手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

予約時にご希望の日時をお伝えくださいね♪



  

プチギフト完成!!

こんにちはー!ポーセラーツ教室の伊藤ちずほです☆

以前の職場のMちゃんが結婚するということで、プチギフトをお祝いとして作らせてもらう事になりまして。

箸置き作りは済んでたのであとはラッピング☆という事で昨日は私含め3人でラッピング大会!

ラッピングの準備なんかはSさんとKさんがしてくれてました〜。

こちら完成品







無事60個できました♡


すごいの2人とも!

消しゴムはんこでThank youを彫ってくれたり、sunnyの文字も彫ってくれてアドレスなんかも載せてくれて・・・ホントありがたい!!

しかもすっごい上手〜

私も一回消しゴムはんこ挑戦してみた事あるけどこんな綺麗にできなんだ・・

しかも紙もコーヒーで染めたりしてくれたんだそうでヴィンテージっぽくておしゃれ〜♡

Mちゃん喜んでくれるといいな〜!

しかも集まって作ってる時がすごく楽しくて。

こういうのって性格でるから作業中に時々訪れる噛み合わなさがすごいおもしろくて笑いっぱなしでした。


あと最後に巨匠の写真を。





Thank youを彫っているところ。

頭の電気(笑)

ただ事じゃない。

職人やん。

もはや匠だよね。

これ見せてもらった時めっちゃ笑ったもん。

しかもあの写真送ってってお願いして送ってもらったんだけど写真と共に

「寂しいときに見てね☆」

って書いてあったw

は〜面白い♡


SさんとKさんありがとうございました♡

めっちゃ楽しかったー!!

Mちゃん、素敵な結婚式にしてねー♡










  

イベントのお知らせ♡の追加

こんにちは〜ポーセラーツ教室の伊藤ちずほです☆

昨日ポーセラーツ体験イベントのお知らせを載せたんですが、場所も書いてなけりゃ予約連絡先も書き忘れて・・・エヘ☆

日時 8月22(月)10時〜12時

場所 まちスポ(フレスポ内)

値段 おひとり¥2000
親子ペア参加¥3.000

定員10組様 ( 残9組様)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

ポーセラーツやってみたかった方など是非参加してみてくださいね♪




  

イベントのお知らせ♡OLA cafeにて♡

こんにちはー、またポーセラーツ教室の伊藤です♡

8月22日 月曜日にOLA cafeにてポーセラーツ体験会をさせていだだきまーす♪

午前の部 10時〜12時までの参加となります。

定員10組様までです♡

夏休み向けにキッズも参加していただけるように考えています!

もちろん大人の方も大丈夫です♡

お値段は

★お子様¥2.000
★親子ペアで参加される場合はプラス¥1.000で大人の方も作っていただけます

白磁は
マグカップ、プレート、キッズプレート、お茶碗、ペン立て、コンパクトミラーなどから選んでいただきます。

カップ&ソーサーはプラス¥500になります。










夏休みの宿題にも!!
ちょっとギリギリですが!!

焼き上がりは間に合いますので大丈夫ですよ♡


このような機会を作ってもらってほんとにありがたい&感動です。

楽しい時間が過ごせるよう頑張ります!

よろしくお願いします♡




  

昨日のお客様♡〜スプーン作り〜

こんにちは☆
ポーセラーツ教室の伊藤ちずほです。

昨日のお客様は、退職する職場のお世話になった方にプレゼントしたいとの事でスプーンを16本作られました〜♪

一部ですがこんな感じです♪


スプーンは持ち込みで♡

転写紙を貼るスペースが限られているので、どの柄なら貼れていかに可愛くできるか!それを一緒に考えるのが私も楽しかったです♡


Iさんは、私がポーセラーツ教室始めてから2組目くらいのお客様でした。

3月くらいに来てくださって。


前の時は、なんせ不慣れだったので帰られてから

「私大丈夫だったかな・・楽しんでいただけたのかしら〜・・・」

とか不安に思ってました。


だからまたご予約くださってめっちゃ感動してしまいました。


感慨深いわぁ・・とか思って。


まだ半年ですけどね(笑)

すごく長くやってるみたいな雰囲気醸し出しならが書いてますが。



でも嬉しかったの!!



今夏休みで上の子も家に居るんですが、Iさんすごく優しい方で色々と子どもの相手してくださったりして・・

しかも朝バタバタしててIさんみえた時子ども達まだパジャマだった(笑)

部屋もおもちゃだらけ。

もう生活感がすごすぎー。


子ども達に

「おもちゃ片付けてよぉ〜」


とか揉めてたらIさんが片付けてくれて・・


・・・何させとんじゃ!!


って申し訳なさ通り越して恥ずかしい。


なんかもう色々すみませんって謝りまくったんですがめっちゃ可愛い顔でニコニコして

大丈夫ですよ〜

子どもが好きで〜

とか言ってくださって。


神。


Iさん新婚さんなんですけど、嫁にしたい!と思った。


ドタバタしつつも可愛いスプーンが出来たので焼き上がったらまた紹介しまーす♡





  

焼き上がり作品♡〜カップ&ソーサー

こんにちは〜、ポーセラーツ教室の伊藤ちずほです♪

先日来ていただいたGさんのカップ&ソーサーが焼きあがりましたっ!



か〜わ〜い〜い〜♡

これ私もめっちゃ好きな感じです!!

欲しい!!

この転写紙は焼く前はちょっと落ち着いた色なんですが焼くとパステルっぽい色に発色してかわいいんです。

金彩も焼く前は茶色なので焼き上がりの前と後では全然イメージ変わります。

なので釜を開けた瞬間に


ぅひょ〜♡


とテンション上がりました。





先ほどお渡しできまして、焼き上がりを見て

「かわいいー!」

って喜んでもらえて。

これが一番嬉しい。


また来たいです、などと嬉しいお言葉もいただいて・・

ありがてぇなぁ・・・

と、噛みしめました。


来ていただいてありがとうございました♡



レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)


予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

時間 9:30〜15:00

ご希望の日時を予約時にお伝えくださいね。
お子様連れも歓迎です♡










  

伊藤、ハンドメイドにハマる♡

こんばんはー、ポーセラーツ教室sunny伊藤です☆


突然ですが、うちの息子の手洗いが止まりません。



理由はこちら



先日ワークショップでみぃさんの石けんデコパージュで石けんを作ってから洗いっぱなし。

張りきって必要な皮脂ごと落としまくってます。

でもすごい助かるの!

外から帰ると進んで洗うし、ごはんの後とか少しでも手が汚れてると洗いに行く。

ひょっとすると汚しにいってるかな?って気さえするよね。


見ててめっちゃ微笑ましい。


そして私もなんか使ってしまうし。


ハンドソープも置いてあるけど、楽しくてこれ使っちゃう。

石けんって、めっきり使わなくなりましたよね。

ハンドソープと世代交代したって感じで。

でもこうやって工夫すると、まだまだ活躍できるしむしろ楽しい♡

新しくいのちを吹き込まれたみたいな♡



ハンドメイド・・・素敵やん!!!



ってなりました。


物がたくさん溢れる時代だし、便利な物も次々出てきてそれすらも携帯ポチッとすれば買えるけど、この石けんに出会って日常に楽しみを見つけるっていいなぁ〜って改めて思いました。


豊かに生きるってこういうことだわ♡


って、手を洗いまくる息子の後ろ姿を見て感じました。



まぁ、とか言って割とポチッとしますけどね。


私、ポーセラーツに出会うまではそもそもハンドメイドにあんまり興味ありませんでした。

興味ない、と言うより知らなかったのかなぁ〜、こんな色んな事ができるって。

なぜかポーセラーツにはピンポイントでハマってしまったので、それを機にハンドメイドの方々と出会えたんですが今になって、
ハンドメイドすごくイイ!!

ビバ!ハンドメイド!!

みたいな状態になってます。


今さらハマる・・。


そしてポーセラーツも白い食器を素敵に変身させて心を豊かに・・・って私もなかなかいい事やっとるやん♡


と、なんか急に自分を肯定し始めました。


元々私は割と世間体とか人の顔色を気にするタイプでして。

自分に自信がないというか。

なので以前は、私はこれが好き!って堂々と言えるっていうのがハードル高くて。

みんなどう思うかな?ハンドメイドで教室とか始めちゃって笑われてんじゃないかしら・・とかけっこう考えたりしてました。

ですがポーセラーツの教室を始めて訪れた沢山の出会いが、なんとなくいま私を変えつつあるような気がします。


高田純二まではまだ行けてないけど、稲川淳二は卒業しつつある。


怖いなぁ・・、怖いなぁ・・。


って言わなくなってきてます!


むしろ、もしかして私けっこう楽しい道を選んだかもー♡と思えるようになった。


とか言っててネガティブ副部長なので油断は禁物♡(部長は旦那)


とりあえず稲川淳二はさよならです!


本人の活躍の時期はこれからですけどね。



怖いなぁ・・、怖いなぁ・・と思ったら・・・・・・・!!!!!!!


あの人の夏だけ働くみたいな感じ、いいなぁ。羨ましい生き方っスね。