HOME › 2016年04月20日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今日のレッスン〜3名様♪


今日は3名様が来てくださいました♪
スクエアボウルとマグカップ、ソープボトルを作られました〜

仲良しの3名様でワイワイ楽しくできました!
「ちょっと老眼が・・目がおかしいわ〜」とか私も笑かしてもらい、とっても楽しかったです♡

オシャレ!
人気の転写紙出ました!
素敵になる事間違いなし!
めんどくさがりと言ってみえましたが、
いえいえ!
すごく丁寧に作ってくださいました。

シャネル風マグカップ!
配置もバランス良くて、ペアなのがまた可愛いー♡
これ私も好きー!欲しい!

これも黄色い下地は焼き飛ぶので清楚で可愛いい柄になります!
焼き上がりのイメージがすごく変わるのでお楽しみに☆

来ていただいてありがとうございました!

レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★記念手形タイル¥1.500(材料費込み)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です!


  

欠けたお皿と世界平和の話♪


先週のお休みに、中華というか家庭台湾料理?みたいなお店に行きまして。
定食を頼んだんですけどお盆にのってるお皿とかお茶碗のほとんどが欠けてて。
「欠け過ぎやろ」
とボソっと言ったら旦那さんが
「ポーセラーツやってるからそういうの許せんの?」
と。
まぁ・・私的には人に出すのにこれはありえん、と思ったんですけども。

でもよくよく考えたら、一個だけ欠けてるとかなら
めんどくさいしこのまま使っちゃお!
テヘ☆
的な雰囲気感じるけどお盆にのってる9割が割れてるか欠けてるからね。
もはや悪意は完全にないよね。
たぶん、
それが何か?何がダメなの?
みたいな。


価値観の違いよね〜

お国柄もあるんだろうし。

自分の常識が相手の非常識って話もよく聞くし。

旦那とそんな事を話してたら、こういう事から戦争って始まるんやろな。
と話が壮大なスケールになっていって。

嫌なら嫌でいいけど、
まぁ、嫌なら来るなって話やね。と結論づけました。

しかも店員さんめっちゃ無愛想で!

「ハイ、Aランチノヒト・・アイ」

机にドンッ!

みたいな感じ。

もはや面白い。

でもあっちからしたら愛想よくニコニコしてるのも
ナニ、コイツキモチワルイ。
かもしれないし?

ラーメンすすりながら欠けたお皿で日曜日の昼間から世界平和について熱く議論していたのは私たちです。