HOME › 2016年05月
イベントのお知らせ♪
5月23日月曜日にOLA cafeに参加させていただきます☆
今回もお誘いいただいて感謝の気持ちでいっぱいです!!!
場所 まちスポ(フレスポ内)
時間 10:00〜15:00
*イベントはこの時間からやってますが、私は11:30からの出店になります
今回はマグカップ、ケーキプレート、箸置きから好きなものを選んでいただきます。
カップ、ケーキプレートは1000円
箸置きは800円です。

5月29日 日曜日 アースデイも参加させていただきます☆
お時間ある方は是非♡
今回もお誘いいただいて感謝の気持ちでいっぱいです!!!
場所 まちスポ(フレスポ内)
時間 10:00〜15:00
*イベントはこの時間からやってますが、私は11:30からの出店になります
今回はマグカップ、ケーキプレート、箸置きから好きなものを選んでいただきます。
カップ、ケーキプレートは1000円
箸置きは800円です。

5月29日 日曜日 アースデイも参加させていただきます☆
お時間ある方は是非♡
焼き上がり作品と名付けの後悔♪
先日来ていただいたA様の作品♡

ステキー!
もう一回、ステキー!
しかもね、
これでお茶するの楽しみだなぁ、ちょっといい紅茶でも買おうかな。
って言ってみえて。
そう!そうなんですよ!
そこが狙い!(いつ狙ってたの?)
自分で作った自分好みのカップでちょっと自分の為にいい紅茶飲んでみたり美味しいスイーツ用意してみたりして、自分にご褒美あげるとめっちゃ癒されるんですよね〜
そうしたくなる食器ってのが狙い☆
(だからいつから狙っていたのか)
お客様にそう言ってもらえて幸せです♡
話は全然変わるんですけど、
うち、ポーセラーツサロンsunnyって言うんです。
サ・ロ・ン。
そう、サロン。
ポーセラーツってなんかオシャレなイメージだからか、ポーセラーツやってる人ってだいたいサロンって名付けてるんですよね。
んで私も始める時に、右に習えでこの名前に。
ただ、めっちゃ 家 !なんですよね・・。
サロンなんて名付けてるからどんなオシャレな場所なんでしょ〜と思わせといて家。
しかもがっちゃがちゃ。
子供もいますしね・・
時々お客さんに言われます
「めっちゃ家なんですね〜」
あ、ハイ・・
なんかサロンとか名乗ってるのがだんだん恥ずかしくなってきました(笑)
今、ポーセラーツ教室にちょっとずつシフトチェンジしようかと目論んでます。
あ、恥ずかしくなっちゃったんだなって生暖かく見守ってください☆
ちゃんと考えないとこうなるんだね☆
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

ステキー!
もう一回、ステキー!
しかもね、
これでお茶するの楽しみだなぁ、ちょっといい紅茶でも買おうかな。
って言ってみえて。
そう!そうなんですよ!
そこが狙い!(いつ狙ってたの?)
自分で作った自分好みのカップでちょっと自分の為にいい紅茶飲んでみたり美味しいスイーツ用意してみたりして、自分にご褒美あげるとめっちゃ癒されるんですよね〜
そうしたくなる食器ってのが狙い☆
(だからいつから狙っていたのか)
お客様にそう言ってもらえて幸せです♡
話は全然変わるんですけど、
うち、ポーセラーツサロンsunnyって言うんです。
サ・ロ・ン。
そう、サロン。
ポーセラーツってなんかオシャレなイメージだからか、ポーセラーツやってる人ってだいたいサロンって名付けてるんですよね。
んで私も始める時に、右に習えでこの名前に。
ただ、めっちゃ 家 !なんですよね・・。
サロンなんて名付けてるからどんなオシャレな場所なんでしょ〜と思わせといて家。
しかもがっちゃがちゃ。
子供もいますしね・・
時々お客さんに言われます
「めっちゃ家なんですね〜」
あ、ハイ・・
なんかサロンとか名乗ってるのがだんだん恥ずかしくなってきました(笑)
今、ポーセラーツ教室にちょっとずつシフトチェンジしようかと目論んでます。
あ、恥ずかしくなっちゃったんだなって生暖かく見守ってください☆
ちゃんと考えないとこうなるんだね☆
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
ENONさんからのオーダー品♪
ヘア&エステティックサロンENONさんよりオーダーをいただきました☆

カップを持ったら名前が見えるようになってます♡
実際に転写紙を見てもらい柄を選らんでもらってこんな感じにしたい、など相談して決めました☆
体験もしてみたいと、プレートは作ってくださいました!

やっぱ美容師さんてセンスいいですよね、オシャレ♪
アイディアが溢れてました!
お客様にお茶を出すのに使ってくださるそうで嬉しい・・嬉しい!!!
しかも委託販売もしてくださるとのお話もくださって・・感激!!!
まだ色々作りたいものがあると言ってくれて嬉しすぎてもう・・
しかも仕事に対する考え方が素敵すぎー!物を作るとかセンスとか感性を磨く為に美術館にも行ったりするんだって!
プロだよね、プロ!
私も一応プロだけど、
わぁ、プロだぁ♡
って思って話聞いてた。
お前も頑張れよと、もう1人の自分が言ったとか言わないとか。(どっちだよ)
かっこいい!!
ちょっと私も勉強させてもらいます!!

明日ENONさんに行ってきます!!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です☆

カップを持ったら名前が見えるようになってます♡
実際に転写紙を見てもらい柄を選らんでもらってこんな感じにしたい、など相談して決めました☆
体験もしてみたいと、プレートは作ってくださいました!

やっぱ美容師さんてセンスいいですよね、オシャレ♪
アイディアが溢れてました!
お客様にお茶を出すのに使ってくださるそうで嬉しい・・嬉しい!!!
しかも委託販売もしてくださるとのお話もくださって・・感激!!!
まだ色々作りたいものがあると言ってくれて嬉しすぎてもう・・
しかも仕事に対する考え方が素敵すぎー!物を作るとかセンスとか感性を磨く為に美術館にも行ったりするんだって!
プロだよね、プロ!
私も一応プロだけど、
わぁ、プロだぁ♡
って思って話聞いてた。
お前も頑張れよと、もう1人の自分が言ったとか言わないとか。(どっちだよ)
かっこいい!!
ちょっと私も勉強させてもらいます!!

明日ENONさんに行ってきます!!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です☆
心が折れまくりでした♪
ポーセラーツの教室を始めて3ヶ月。
そう、まだ3ヶ月なんですよ・・
ここ最近、その中で辛く感じた事や悲しかった事が積み重なって(それぞれはちょっとした事なんだけども)
自信がなくなりモヤモヤしたり。
完全にやさぐれモード。
イベントとか出ると、ちょっとチラシとか配ったほうがいいのかな〜とか思って勇気を出して配ってみると受けとってくれる人もいるけど、めっちゃ嫌そうな顔されたりいい、いい!と全力で拒否られたり・・
いや、これくらいでめげちゃダメ☆
とか思おうとするんだけどなんせネガティ部、部長なので
私のやってる事みんなに嫌がられるような事なんかな・・
とか
誰もそんなの求めてないんかな・・
とかグルグルしはじめて。
お寺のお客さんゼロ事件の傷もひょっこり顔を出してきたりね。
教室に来てくれる人は、
楽しかった!
前からやりたかった!
と言ってくださるからそこでまた元気出したり、沈んだりの繰り返し。
の状態で今週の水曜日カフェでイベントでした。
もう、イベントするって事も自分のブログで宣伝できないくらい自信を無くしてて。
たったひとりにしかイベントに出る事を打ち明けず参加した感じ。
そしたら、周りにヒーリングのプロたちが居るわけじゃない?
なかなかイベントって難しいですね〜なんて話しててポツポツと自分の気持ちを言い出したら号泣し始めて!
なんかあのヒーリングのプロ達の包み込むような雰囲気がヤバくて!
なんでか泣いてしまう。
あれ?野々村議員いるかな?ってくらい泣いた(笑)

わ"〜だ〜じ〜はぁ"〜
ポーセラーツがぁ"〜ずぎでぇ〜!
でも"ぉ〜
とか言って。
人間の極限ってああなるんだね(笑)
みんな野々村化に笑いつつも、
あ、バカにした笑いじゃなくて温かい微笑みね(と信じる。)
なんでよ〜大丈夫だよ〜!
場所が悪すぎ〜お寺はダメ〜!
ちーちゃんのポーセラーツ素敵だよ!
ポーセラーツやれるの楽しみにしてたんだよ!
突然現れた野々タンをみんな優しく励ましてくれて。
神々がほんっとに優しくて、こんな素敵な人達と出会えたからなんか大丈夫な気もしてきました。
ほかにも一緒にイベントしたいねと言ってくれたゆきうさぎさん、ポーセラーツで繋がれたお客さん、初めから応援してくれてオープンに一番に駆けつけてくれたお友達、ブログ読んでるよ!って声かけてくれる友達、お客さんの笑顔、
いろんな事思い出して、
大丈夫!頑張れる!
とまた復活しました♡
なんかすごい長くやってますみたいな書き方だけど3ヶ月だしね(笑)
やさぐれてすみません。
あと、野々村さんもなんかすみません。
そう、まだ3ヶ月なんですよ・・
ここ最近、その中で辛く感じた事や悲しかった事が積み重なって(それぞれはちょっとした事なんだけども)
自信がなくなりモヤモヤしたり。
完全にやさぐれモード。
イベントとか出ると、ちょっとチラシとか配ったほうがいいのかな〜とか思って勇気を出して配ってみると受けとってくれる人もいるけど、めっちゃ嫌そうな顔されたりいい、いい!と全力で拒否られたり・・
いや、これくらいでめげちゃダメ☆
とか思おうとするんだけどなんせネガティ部、部長なので
私のやってる事みんなに嫌がられるような事なんかな・・
とか
誰もそんなの求めてないんかな・・
とかグルグルしはじめて。
お寺のお客さんゼロ事件の傷もひょっこり顔を出してきたりね。
教室に来てくれる人は、
楽しかった!
前からやりたかった!
と言ってくださるからそこでまた元気出したり、沈んだりの繰り返し。
の状態で今週の水曜日カフェでイベントでした。
もう、イベントするって事も自分のブログで宣伝できないくらい自信を無くしてて。
たったひとりにしかイベントに出る事を打ち明けず参加した感じ。
そしたら、周りにヒーリングのプロたちが居るわけじゃない?
なかなかイベントって難しいですね〜なんて話しててポツポツと自分の気持ちを言い出したら号泣し始めて!
なんかあのヒーリングのプロ達の包み込むような雰囲気がヤバくて!
なんでか泣いてしまう。
あれ?野々村議員いるかな?ってくらい泣いた(笑)

わ"〜だ〜じ〜はぁ"〜
ポーセラーツがぁ"〜ずぎでぇ〜!
でも"ぉ〜
とか言って。
人間の極限ってああなるんだね(笑)
みんな野々村化に笑いつつも、
あ、バカにした笑いじゃなくて温かい微笑みね(と信じる。)
なんでよ〜大丈夫だよ〜!
場所が悪すぎ〜お寺はダメ〜!
ちーちゃんのポーセラーツ素敵だよ!
ポーセラーツやれるの楽しみにしてたんだよ!
突然現れた野々タンをみんな優しく励ましてくれて。
神々がほんっとに優しくて、こんな素敵な人達と出会えたからなんか大丈夫な気もしてきました。
ほかにも一緒にイベントしたいねと言ってくれたゆきうさぎさん、ポーセラーツで繋がれたお客さん、初めから応援してくれてオープンに一番に駆けつけてくれたお友達、ブログ読んでるよ!って声かけてくれる友達、お客さんの笑顔、
いろんな事思い出して、
大丈夫!頑張れる!
とまた復活しました♡
なんかすごい長くやってますみたいな書き方だけど3ヶ月だしね(笑)
やさぐれてすみません。
あと、野々村さんもなんかすみません。
イベントのお知らせ♪
13の月の暦を紹介するゆきうさぎさんとコラボしてイベントをさせていただく事になりました♡
ポーセラーツとは白い食器に転写紙というシートを貼りつけてオリジナル食器を作る、おしゃれで実用的なハンドクラフトです。
シートの種類が多くて選ぶのが大変。不思議の国のアリスの世界から和柄、サッカーボールまで揃っているので、自分の世界を自由に表現することができます。
このシートは何度でも貼り直しができ、それによってシートが破れることもありません。不器用な人、失敗が怖くて緊張してしまう人も安心して貼りにきてください。
今回はそんな自分だけの食器を作りつつ、13の月の暦と銀河の署名について知ろうという企画です。手と目と耳と心で未知の世界に触れられる楽しくて面白い時間です。
13の月の暦は1年365日が
「28日周期で13ヵ月」「元旦は西暦の7月26日」など、
いつもと異なる時間の流れを感じる仕掛けがいろいろあります。
銀河の署名は生まれた日から知ることができ、全部で260通りあります。そこから生まれ持った性質や人生の課題が見えてきます。この260という数字は心のリズムを調えるのに関わってきます。
料金はいつものレッスンと同じです。おまけが付いてくる日と、気軽な気持ちで参加していただけたらうれしいです。
作業が終わった後は素敵な器でお茶を飲んで過ごしましょう。
青い猿のお茶会
日時 6月8日(水) 13~15時 ※この日は13の月の暦だと「青い猿」の日になります。
場所 ポーセラーツサロンsunny (下岡本町2539-24)
参加費 体験レッスン ¥3000
フリーレッスン ¥2500(+材料費)
定員 5名さま
お問い合わせ&ご予約はこちら
sunny.0315@softbank.ne.jp
080-9489-0807
13の月の暦についての質問はこちら
ゆきうさぎ
chawanmushi1301@docomo.ne.jp
ポーセラーツとは白い食器に転写紙というシートを貼りつけてオリジナル食器を作る、おしゃれで実用的なハンドクラフトです。
シートの種類が多くて選ぶのが大変。不思議の国のアリスの世界から和柄、サッカーボールまで揃っているので、自分の世界を自由に表現することができます。
このシートは何度でも貼り直しができ、それによってシートが破れることもありません。不器用な人、失敗が怖くて緊張してしまう人も安心して貼りにきてください。
今回はそんな自分だけの食器を作りつつ、13の月の暦と銀河の署名について知ろうという企画です。手と目と耳と心で未知の世界に触れられる楽しくて面白い時間です。
13の月の暦は1年365日が
「28日周期で13ヵ月」「元旦は西暦の7月26日」など、
いつもと異なる時間の流れを感じる仕掛けがいろいろあります。
銀河の署名は生まれた日から知ることができ、全部で260通りあります。そこから生まれ持った性質や人生の課題が見えてきます。この260という数字は心のリズムを調えるのに関わってきます。
料金はいつものレッスンと同じです。おまけが付いてくる日と、気軽な気持ちで参加していただけたらうれしいです。
作業が終わった後は素敵な器でお茶を飲んで過ごしましょう。
青い猿のお茶会
日時 6月8日(水) 13~15時 ※この日は13の月の暦だと「青い猿」の日になります。
場所 ポーセラーツサロンsunny (下岡本町2539-24)
参加費 体験レッスン ¥3000
フリーレッスン ¥2500(+材料費)
定員 5名さま
お問い合わせ&ご予約はこちら
sunny.0315@softbank.ne.jp
080-9489-0807
13の月の暦についての質問はこちら
ゆきうさぎ
chawanmushi1301@docomo.ne.jp
昨日のお客様♪〜嬉しいご縁!

昨日の来てくださったお客様はマグカップをペアで、そしてタンブラーも作ってくださいました♡
以前、エステのビ・ジョアさんが来てくださったんですが、ビ・ジョアさんでうちの事を聞いて来てくださったそうです。
なんかこういう繋がっていくご縁ってすごく嬉しいな〜って思いました。
感謝です。
あ、ちなみにビ・ジョアさんで、うちで作った食器でお茶飲みましたよ〜って言われてめちゃ嬉しかったです!
使ってくれてる〜って思って。
Y様、初体験なのにすぐにコツをつかみ、すごく丁寧に完璧なクオリティでビックリでした。
来る人来る人とても上手だからいつも関心してるんですけど、ここまで丁寧にできる方はなかなか居ないなってくらい!
私よりは絶対ポーセラーツに向いている。
センスも良くてサクサク作られました!
全部可愛いくて素敵〜♡
全部オシャレ〜♡
焼き上がりが楽しみだなぁ〜
ちょっと迷ってたけど、来てよかった
と言ってもらえて、ほんっとに嬉しかったです。
来てくださってありがとうございました♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
昨日のお客様♪13の暦ゆきうさぎさん
昨日はOLA cafeで知り合ったゆきうさぎさんが来てくれました!
13の暦を使ってその人の人生の課題や本来持ってるものなんかを教えてくれます。
はじめは私も、なんじゃらホイ?でしたが要はこれを知ってるとなんでもない日が
おっ♪今日は私にすごいいい日じゃん!
とか
あ、あの日いい事あったけどやっぱそうだったんだ〜♪
みたいにちょっとテンション上がったりして。
逆に嫌な事があった日なんかは
あ、流れが悪かっただけかな。
なんて落としどころが見つかって落ち込みすぎずに済むとかね。
(落ち込みチャンピオンの私にピッタリ☆)
いや、なんか知ってる風に書いてますけど全然わかってないし、お前が語るなよって感じですが、
何気ない日がちょっと楽しみになったりちょっと幸せになるっていうのが素敵だなぁって思ったんですよね。
ポーセラーツに通ずるものがあるなぁって。
ちなみに、その日のカラーに合わせてマグカップの色も変えてるんだって!
んで、黄色がちょうど欲しいってことで黄色の食器を作ってくれました。

可愛い♡
こうやって自分のカラーで作っても面白いですよね!
最近の私のヘタレっぷりや心折れ気味な事を色々話してたらこの暦のことも織り交ぜて話ししてくれるからすごく元気出て。
気になる方はぜひ!!お知らせください!
ちなみに私の母はちょっと破天荒気味で、合うか合わないかで言ったら合わないよね(笑)
大好きだけどもね、なんか性質的なものが違うというか。
んで家族もみてもらったらお母さんと私反対のところに居て合わない組み合わせだった!
やっぱり〜って思った(笑)
そんな話もして面白かったです☆
なんか思ったとおりの関係性が暴かれると
ホラ!やっぱり!!
みたいな不思議な爽快感があるヨ☆
13の暦を使ってその人の人生の課題や本来持ってるものなんかを教えてくれます。
はじめは私も、なんじゃらホイ?でしたが要はこれを知ってるとなんでもない日が
おっ♪今日は私にすごいいい日じゃん!
とか
あ、あの日いい事あったけどやっぱそうだったんだ〜♪
みたいにちょっとテンション上がったりして。
逆に嫌な事があった日なんかは
あ、流れが悪かっただけかな。
なんて落としどころが見つかって落ち込みすぎずに済むとかね。
(落ち込みチャンピオンの私にピッタリ☆)
いや、なんか知ってる風に書いてますけど全然わかってないし、お前が語るなよって感じですが、
何気ない日がちょっと楽しみになったりちょっと幸せになるっていうのが素敵だなぁって思ったんですよね。
ポーセラーツに通ずるものがあるなぁって。
ちなみに、その日のカラーに合わせてマグカップの色も変えてるんだって!
んで、黄色がちょうど欲しいってことで黄色の食器を作ってくれました。

可愛い♡
こうやって自分のカラーで作っても面白いですよね!
最近の私のヘタレっぷりや心折れ気味な事を色々話してたらこの暦のことも織り交ぜて話ししてくれるからすごく元気出て。
気になる方はぜひ!!お知らせください!
ちなみに私の母はちょっと破天荒気味で、合うか合わないかで言ったら合わないよね(笑)
大好きだけどもね、なんか性質的なものが違うというか。
んで家族もみてもらったらお母さんと私反対のところに居て合わない組み合わせだった!
やっぱり〜って思った(笑)
そんな話もして面白かったです☆
なんか思ったとおりの関係性が暴かれると
ホラ!やっぱり!!
みたいな不思議な爽快感があるヨ☆
焼き上がり作品♪
持ち込み白磁で作ってくれた作品が焼き上がりました!

Aちゃんは
お揃いのケーキプレートと子どもちゃん用のイニシャルを入れたカップ!
考えてきてくれたデザイン、めちゃ可愛い〜♡
すごいセンス!
やっぱセットだと可愛さ倍増するし♡
Tさんは子どもちゃん用プレートと大皿!

イニシャルとか名前とか入れるとこっちがよかったのに〜とかケンカになりそうだか
らって事で名前は入れませんでした。
うん、絶対ケンカするよね(笑)
お母さん賢い♡
大皿は一枚あると重宝しますよね〜!
和っぽいけどパステル色で可愛いくて素敵!
綺麗に焼けてよかったです!
たくさん使ってくださいね♡
白磁の持ち込みもオッケーですのでお気に入りのものを見つけてきてもらっても大丈夫です!
ニトリなんかオススメですよ♪
その際は材料費はかかりません。
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です♡

Aちゃんは
お揃いのケーキプレートと子どもちゃん用のイニシャルを入れたカップ!
考えてきてくれたデザイン、めちゃ可愛い〜♡
すごいセンス!
やっぱセットだと可愛さ倍増するし♡
Tさんは子どもちゃん用プレートと大皿!

イニシャルとか名前とか入れるとこっちがよかったのに〜とかケンカになりそうだか
らって事で名前は入れませんでした。
うん、絶対ケンカするよね(笑)
お母さん賢い♡
大皿は一枚あると重宝しますよね〜!
和っぽいけどパステル色で可愛いくて素敵!
綺麗に焼けてよかったです!
たくさん使ってくださいね♡
白磁の持ち込みもオッケーですのでお気に入りのものを見つけてきてもらっても大丈夫です!
ニトリなんかオススメですよ♪
その際は材料費はかかりません。
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です♡
昨日のレッスン〜持ち込み白磁で

昨日はお二人の方が来てくれました!
白磁は持ち込みで♡
Aちゃんは、ケーキプレート5枚とカップ2個!
ポーセラーツ2回目だったのでデザインも考えてきてくれてサクサク作ってくれました
私の出番ほぼなし☆
Tさんは、ケーキプレート3枚と余った時間で大皿も作ってくれました!
ポーセラーツ初めてだそうですが水抜きも完璧で♡
二人とも子ども連れで来てくれましたが、ベイビーズはとってもいい子しててくれました!
最後ベイビーズの限界がきたんですが二人とも立ったままで作ってくれました(笑)
めちゃ可愛いのができたのでまた紹介しますね!!
ポーセラーツ
体験レッスン¥3.000(材料費込み)
フリーレッスン¥2.500(材料費別)
予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
大好きなおばあちゃん♪
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤ちずほです☆
昨日はおじいちゃん、おばあちゃんの家に言ってきました☆
といっても下呂なので近いんですが久々に会ったし親戚も来ていて楽しかったです。
私のポーセラーツの話になって、
順調か?
お客さん来るか?
と。
んで先日のお客さんゼロだったフリマの話をしたらみんなが全力で励まし始めて。
じいちゃんが
「あの澤穂希さんも最初は負けっぱなしやったんやぞ。」
とか。
あんまり澤穂希さん出されてもピンとこなかったんだけど、なんか前日にNHKの特集みたらしい。
あの澤さんが?!
と、リアクションしときました。
みんなが気にかけてくれて応援してくれてるのが嬉しかったです♡
なかでもおばあちゃんは昔から穏やかで優しくてよく私を褒めてくれるので大好きです。
あんたは頭がいいわ〜
とか、
あんたはしっかりしとるわ〜
とか
あんたは美人になるぞ〜
とか。
言うのはばあちゃんオンリーだけども。
でも一回褒めるとこ見つかんなかったのか、
「あんたは美人やぞー・・・・
・・・・しもぶくれやで!」
って言った。
いや、それ褒めてないよね?
なんならちょっとディスられたかな?って思った。
まぁしもぶくれは本人も認めるところですが。
ちょっと時代が違うよね。
たぶん平安時代とかなら私相当美人だと思う。
ぶっちぎり。
ちょっと勝負にでる時代間違えたかんじ。
「世が世なら私ヤバいよ?みんな口も聞けない存在ですから!」
って言ってらおばあちゃんがすごく笑ってくれたのでよしとします♡
こんなおばあちゃんが大好きです♡

昨日はおじいちゃん、おばあちゃんの家に言ってきました☆
といっても下呂なので近いんですが久々に会ったし親戚も来ていて楽しかったです。
私のポーセラーツの話になって、
順調か?
お客さん来るか?
と。
んで先日のお客さんゼロだったフリマの話をしたらみんなが全力で励まし始めて。
じいちゃんが
「あの澤穂希さんも最初は負けっぱなしやったんやぞ。」
とか。
あんまり澤穂希さん出されてもピンとこなかったんだけど、なんか前日にNHKの特集みたらしい。
あの澤さんが?!
と、リアクションしときました。
みんなが気にかけてくれて応援してくれてるのが嬉しかったです♡
なかでもおばあちゃんは昔から穏やかで優しくてよく私を褒めてくれるので大好きです。
あんたは頭がいいわ〜
とか、
あんたはしっかりしとるわ〜
とか
あんたは美人になるぞ〜
とか。
言うのはばあちゃんオンリーだけども。
でも一回褒めるとこ見つかんなかったのか、
「あんたは美人やぞー・・・・
・・・・しもぶくれやで!」
って言った。
いや、それ褒めてないよね?
なんならちょっとディスられたかな?って思った。
まぁしもぶくれは本人も認めるところですが。
ちょっと時代が違うよね。
たぶん平安時代とかなら私相当美人だと思う。
ぶっちぎり。
ちょっと勝負にでる時代間違えたかんじ。
「世が世なら私ヤバいよ?みんな口も聞けない存在ですから!」
って言ってらおばあちゃんがすごく笑ってくれたのでよしとします♡
こんなおばあちゃんが大好きです♡
