HOME › 2016年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

初めてのアースデイ♪〜後編

昨日も書きましたがアースデイに参加させていただきました♡

イベント自体も楽しかったけど、色んな方に会えて嬉しかったです。

初めてポーセラーツを体験してくださった方にも、

「こんなふうにできるんだ〜楽しい!」

って言ってもらえて幸せでした。

以前の職場の方に久しぶりに会えたのも嬉しかったです♡

ポーセラーツハマる〜って子どもと一緒にいつもイベントに作りに来てくれる方とか、もう感謝!

あと、初めましてだけど縄文時代が大好きな人に出会ったりしました。

言ってる事がだいぶ面白くてツボ。

サラッと会話に

「縄文時代ってさ〜」

みたいなフレーズ出てきてた(笑)

じょ、縄文?!

みたいな。

縄文女子を流行らせようって流れに。

でも好きな事を極めてる人って素敵ね♡

世界はみんなの‘‘好き’’でできてるんだね。


大きなイベントに出るのは初めてで、楽しみでもあり、実は前日ちょっと気が重くなってて・・・

お決まりのネガティブ発動。

この規模のイベントでお客さんゼロだったらもう立ち直る自信ないわ・・

とか色々考えてしまって。

パンダで例えるならモチベーションがこんな感じ







前日に教室に来てくれてたお友達にそんな事を漏らしてたから、当日
大丈夫?
って差し入れ持って来てくれて。

なんだかホントに人の優しさに感動しちゃいました。

ありがとうございます♡

しかもやっぱりこういうイベントって興味のある人が集まるし、

体験まではしなくても、通り過ぎる人が

「わぁ〜可愛い♡」

って言ってるのが嬉しくて!!

スーパーとかだと通り過ぎる人がなんか極力目を合わせないようにしてるのがわかるんです(笑)だから、

・・・おぉ
・・・嫌がられてない。
・・・むしろ興味持ってくれてる!

パァ〜♡ってなった。




これくらいのイキイキさが戻った。

aMeReの安子さんにも、

「ね、今まで場所が悪かっただけでしょ?
お寺とかダメだから♡」

って言ってもらって、誘ってもらえてホント良かった〜って思いました。

マジ女神やな、と。

あと、けっこうブログ見てるよって言ってもらえて、

あんなどうでもいい事を書いてて読んでもらえるって幸せやな・・

と噛み締めましたよね。

読んでくれてる方ありがとうございます♡

初めましての方にも

「お寺はダメですよ〜♡」

なんて言ってもらって

おぉ!読んでくれてる!

と感動。

ちなみにその方はF☆panとか作ってみえる、きみこいさん!

私ずっとF☆pan欲しくて!

知ってます?F☆pan

ふんどしパンツ♡

ふんどしって言ってもちゃんと今風に可愛いくなってるの!

締め付けがないからすごくからだにも心にもいいんだって♡

買いたかったから会えたのが嬉しくて〜

今度買わせてもらう約束をとりつけました!イェ〜

最近お友達になった方経由できみこいさんのお話聞いてて、会ってみたかったから良かった〜!

お友達にも感謝☆

色んな方に優しくしてもらって、本当に嬉しかったです。

ありがとうございました☆

  

初めてのアースデイ♪〜前編

今日はアースデイに参加させていただきました〜

書きたいことありすぎてちょっと分けます!

誘ってくださったこの方のお話から♡




お隣はオリジナルアクセサリーaMeReさん♡

以前、心折れすぎて野々村議員化した時ご一緒してました。

伊藤、ポーセラーツ辞めるってよ。

ってぐらい落ち込んでたんですが、

励ましてくれつつ、

「アースデイ一緒に出よ♡」

って引っ張り上げてくださって。

もう、私の女神様。

初めて会った時から

その上品さ、どこからくるんですか?

ってくらい上品かつ美しくて。

アンド優しい。



作ってみえるアクセサリーも素敵なの☆

タロット占いもできるし!!

んで、お客様が途切れない!

他にもお客さんがいつもたくさん居るってブースもあるけど、今日一日隣に居させてもらって、このお方のところはなんかお客さんが吸い寄せられてくるみたい。

トイレ行った時、ふと遠くからタロット占いしてる安子さん見たらなんかキラキラしてみえて

・・・美しい!!!

ってなった。

なんかスピリチュアル的なもの私は全くわかんないし、そういうのを感じるとかも全くわかんない、

ザ・鈍感☆

な私なんだけどこれがオーラってやつなんかな?

みたいに思いました。

しかも!!

しかもよ?

娘さんもすごい。

お手伝いに来ててちょっとお話したり将来の夢なんか聞いたりしてたらさ、

地方と都心や海外を結んだり、夢を与えられる仕事がしたい。

と。

・・へっ??

高校生だったよね?しかも一年生。

すごくない??

こんな事思った?

高校生でこんな事思った??

格が違うー!!

なんて立派なんだ!と伝えたら

「でも言ってるだけでまだ何も行動にはできてないので・・」

と。

謙虚!!

いや、私なんてあなたのお母さんの前で野々村さん並に泣いて引っ張り上げてもらってここに居るんですけど・・

31歳ですが何も自分で行動してないよ・・

恥ずかしス!!!



こんなに自分のやりたい事をクリアに思い描ける子ってなかなか居ないと思う

この子はきっとこの夢叶えるんだろ〜な〜となんとなく確信しました。

こういう若い子が居るなら将来も楽しみになるね。

何か素敵な事してくれそうで。

高山や飛騨がもっと楽しい事になりそう。

高校生に刺激を受けた一日でした☆

ポーセラーツに来てくださったお客さんも、色んな出会いがあったのでまた明日書きます☆

















  

髪をバッサリ!!


一週間くらい前なんですけど髪を切りました♪
ENONさんで切ってもらったんだけど、その時にうちの食器でお茶出してもらって感動!!

普段は二階のネイルやエステのお客様用に使うものだそうですが、お心遣いで特別に出していただきました♡
嬉しかった〜♪

私けっこう癖っ毛で朝毎日大変なんです。
寝グセもつくし・・

しかも時間の使い方がヘタなのか、毎朝いっつも時間なくなるのね、なんでか。

んで、髪やばーい!!

って毎朝なっててもぅうんざり。

めんどくさがりだし。

なので、

お手入れ楽な感じでボブで〜

って写真なんかを見せながら話して。

そしたらさ、

「乾かすだけで内巻きになるようにカットしてあるから楽だと思うよ」

って。

何そんな技あるの?!

しかもホントに乾かすだけでこうなるの!


朝起きても同じ!!

すごいね〜!

一週間以上経つけど

NOヘアスタイリング!

NOイライラ!

一回も朝髪の毛いじってない。
(それもどうなの?)

楽すぎ〜♪

切ってよかった♡

髪型変えると服装とかオシャレも楽しみたくなりますよね!

ウキウキしてくる!!


落ち込んでみたりウキウキしたりちょっと危ない人みたい☆











  

ガラスもポーセラーツで♪


ポーセラーツ、ガラスもできるんです♡

夏に向けてガラス作品作りたくなりますね〜

白磁より転写紙の種類なんかは少ないですが、でもお店で買えないような可愛いのが作れます!!

私ももっと色んなガラス作品作りたいなぁ〜と思います☆

教室で作れますよ♡

レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
予約時にご希望の日時をお伝えください♪  

ポーセラーツのステップ♪

ポーセラーツ、知らない方はもちろん、よっぽど興味ある方じゃないと作り方よく分からないですよね。

という事でどんな感じで作るのかお伝えしようと思います♡

まずは白磁(白い磁器)選び。

作りたい物を選びまーす。

今回はソープボトルでやってみます!

白磁が決まったら次は柄選び。

ファイル4冊分から自分好みの物を選びます!
ここでみなさんけっこう迷いますね♡
今回はリボン柄でいきます。

次はどれぐらいの割合で柄を貼るか決めます。
これはもうご自分の好みですね。
全部に貼ってもいいし、ちょっとイニシャルやフレーム入れたいなぁと思えば半分くらいにしたり。


そして貼りたい大きさにカットした転写紙を水にドボン☆
しばらくすると台紙が剥がれるので剥がれたらそれを白磁に貼りまーす。

貼ったあとも水と空気があるうちはずっと動くので場所をずらしたり失敗したと思えば剥がしたりできるので安心ですよ♡




あとはティッシュと専用の道具で中の水と空気を抜いて完成!!

イニシャルやラインなんかも同じ要領です。


そして釜で焼いてお渡しです♡

今回はラインとイニシャルも入れてこんな感じに。

お渡しまで3日ほどいただきます☆

書き始めたらステップが案外長かった・・

もちろん私も手伝いますので、

できない!!!

と思ったらなげてもらって大丈夫です♡

これならできそうな気がしませんか?

しない・・?

するよね・・?

オーダーという手もあります(笑)

興味のある方は遊びに来てくださいね♡

ちなみに、レッスンメニューは

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

うちの教室は月に何回とか決まっている月謝制とかではなく、好きな時に作りたい物を作るという感じです。
体験レッスンを受けていただいて、その後も他の物も欲しい、プレゼント用などにも作りたい、という方はフリーレッスンで好きな時に予約を入れてもらって作っていただきます♡

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp



  

OLA cafeありがとうございました♪


月曜日のOLA cafeでの作品達です♡

体験してくださった方々ありがとうございました♡

今回はご自分でお好きな柄を選んでもらいましたが、やっぱり私はこういうのが好きだなぁ〜と思いました。

どの柄にしよ〜♡

迷う〜♡

って言ってるのを聞くのが好き。

イベントだと限りはあるんだけど、できるだけポーセラーツの楽しさを伝えられるようにしていきたいです☆

ちなみにドットのプリンセスのカップは5歳の女の子(ん?6歳?)が作ったんだけど、今時の子はやっぱオシャレやな〜と感心しました。
選ぶ柄や色が大人っぽいよね。
自分の5歳の頃なんてもっとがっちゃがちゃなの作ってると思う(笑)

素晴らしいね〜☆


5月29日のアースデイにも参加しますので、気になってるけどなかなか・・って方はイベントで体験されるといいかもしれませんね。
お値段も1000円なので♡

カップ、プレート、箸置きから選んでもらえます。

アースデイ
場所 飛騨・世界生活文化センター
時間 10:00〜17:00(私は16:30まで)


レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
お子様連れも歓迎です♡



  

ネコカップの可愛さ♡


この前、ネコカップというクッキーを見つけました!

カップのフチにぶら下がるんです〜

何これ可愛い♡

ネコ好きにはたまらない♡

早速ティータイムに・・・

可愛い!!!

いい買い物をしたわ・・♡


  

ビ・ジョアさんに行ってきました♪


以前のブログでも書いたんですが母の日のプレゼントでビ・ジョアさんのエステに行かせてもらう事になり、今日やっと行ってきましたーー!!!

前にうちで作ってくださったティーカップでウェルカムティーをいただきまして、なんか感動しすぎてヤバかったです♡

ブレスに載ってたちょっとエステっぽくないアクロバットな動きが気になってて、ストレスアイズのトライアルコースを受けました。

私すごく肩がパンパンで。

なんか人より肩がモリッとなってて首根っこがないっていうか・・

でもそれってホント昔からだからこういうもんだと思ってたんですよねー

生まれながらのモリモリショルダーなんやな、と。

体質なんやなぁって。

そしたら、小瀬川さんに

「その肩は・・・・パンッパンですね!」

と言われて

「あ、やっぱそうです?」

ってなりました。

そして施術受けてみてビックリよ☆

肩のモリッとしたとこへこんでた!

なで肩になってる〜♡って。

一回目なのにすごいよ!

しかもイメージしてるエステとはちょっと違う感じ!

エステと整体の融合みたいな感じでした!

整体みたいなツボや圧をかけたりもしつつ、オイル使ってエステ本来の気持ち良さもあって。

しかも小瀬川さんの

「ちょっと肩甲骨外出てるので入れときまーす☆」

とか

「肩甲骨中に入りました☆」

みたいのをサラッと言ってるのがおもしろくて。

え?そんなバッグに入れときます、みたいなテンションなの?骨って?

とか思って小瀬川さんの人柄に笑えました☆

しかもホントに入ってるから!

さっきまで痛かったとこが肩甲骨正しい位置にしたら痛くないとかね。

すごっ!って思って。

肩も、頭も軽くなって、ほんと感動しちゃいました!

これぞプロやね!

色んなメニューもあって他にも小顔とか受けてみたいなぁ。

静脈ドレナージュを受けられるのは飛騨で唯一らしいです。

水分や老廃物の排泄はリンパが10%、静脈が90%なんですって!

知らなかったよ!


いいとこ知れた!


しかも私、サロン経営者として小瀬川さんすごいな〜って思ってたから色々話聴いてもらってたら
「わかる、わかる〜」
「私も心バッキバキに折れてた事いっぱいありますよ〜」
とか色々包み隠さず聞かせてくれて、アドバイスくれたり。

なかなかできないよね?

優しすぎ。

すごく輝いて見えるけど、苦しかった時代もあったんだ〜って、私も頑張ろうって思えました。

サロン経営者としても大先輩なのに、ひよっこの私のところまで降りてきて
「気持ちわかる〜」
と。
もぅ、パイセンと呼んでいいですか?って言ったよね。

周りの人が素敵すぎてちょっと目が眩むけど、でもその背中を見せてもらえるっていうのも幸せな事だなと思いました。

モリモリショルダーを治す為に定期的に通いたいなぁ〜♡

ポーセラーツ頑張ろう!!!


リンクの貼り方がわからなくて貼れないんですけど、気になる方はビ・ジョアで検索を!ひだっちブログされてます♡
いい加減リンクの貼り方勉強しなくては・・・











  

昨日のレッスン♪〜歯ブラシ立て


昨日は前の職場のTさんが来てくれました♡
歯ブラシ立てを作ってくれました!

さすが、趣味の王様だけあってあんまり説明してないけどスイスイーっと完成してました☆

可愛いー!!!

こんな歯ブラシ立て無いよ!

T家でこれが使われるのかぁと思うと嬉しくて嬉しくて・・♡

娘ちゃんも一緒に柄選んでくれてみんなで楽しくできました☆

久しぶりに会えたから話したいことがいっぱいで、しゃべりっぱなし!

私が(笑)

いっぱい話せて楽しかったです!

来てくれてありがとうございました♡

レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp
  

名刺入れ作りました♪


やっとで名刺を作りました♡

色んな方と出会う機会も増え、みなさん名刺くださるんですけど私いっつも

「あ、名刺持ってなくて・・すみません」

みたいな感じになってたのでやっぱ名刺なくちゃな!と思って。

名刺って私の中では

できる女!!

みたいなイメージだったからめっちゃ興奮しちゃって!

私やばーい!

名刺とか持っちゃってる〜!

とひとしきり騒いで、名刺入れも自分のイニシャル入りで作りました☆

まさか自分の人生で名刺を持つ日が来るとは・・☆

今日、色んな方が集まるランチ会に参加して名刺交換したんですが、名刺入れを見て

「それも作れるの?!」
「名刺入れ作りたい!」

と予約をいれてくださった方もいて嬉しかったです!

みんなが可愛い〜!欲しい!

と褒めてくれて泣きそうになりました。

危なし、危なし。

また野々村さんになってしまうところでした・・。

すごく自信になりました!

本当に色んな方と出会えて楽しかったのでまた書きますね♡

名刺入れ、オーダーも受けてます♡


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp