『僕は今の僕で満足です』
自己啓発に火がついた…♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
子どもが小学生にもなると周りも習い事してる率が高くなりますね。
うちも何か…とは思ってるんだけど何にも興味示さないしさぁ…。
プログラミングもやってみたいって言ってたのに
「体験いってみようか♪」
って言ったら
「あ、それはもうよくなったから。」
え、よくなったの…?
やりたがってないのやらせるのも…でもきっかけ作りは親の仕事か…?
どっちなんだい…?
なんかゴチャゴチャ考えて結局何もやってないんですけどこの前ひろみさんに
「陸上やらせようかと思って〜やらない?」
って言われて
ほう…陸上か。
陸上いいね。
子どものうちに体力作りいいね。
私水泳とかやってほしかったんだけどめっちゃ嫌いでね…諦めたけど。
何かあった時に生存率が上がるようなサバイバルでも役に立つような習い事してほしいんですよね。
じゃあもうボーイスカウトとかになっちゃうね。
でも陸上なら基礎体力を培えるからけっこうノリ気になっちゃって
「ねぇ!陸上やらない?やろうよ!ゲームばかりしていないでさ!大地かけまわろうよ!!」
すごい勧誘した。
「いや、いい。」
速攻断られた。
大地かけまわろう、辺りで被せ気味だった。
「足速くなるかもよ?!人気者になっちゃうかもよ?!」
食い下がったところで、
「僕は今の僕で満足してるよ?」
ハッ…
え、なんかごめん…
そういうつもりで言ったんじゃなくてね?
しかしなんか君深いな。
自己肯定感すごいね。
ちょっと私に自己肯定感分けてよ…。
特に何か得意な事があるわけでもなく得意な教科があるわけでもなくゴロゴロゲームして
「うっひゃレアキャラでたぁーー!!」
って歓喜の舞を踊っている彼だけど
『僕は今の僕に満足してるよ』と。
師匠かな?
すばらしいね。
ただ、そりゃ楽しいよね…って気はしないでもないよね。
やりたくない事は最低限(宿題のみ)でゲームしてられるんだから…。
逆に満足じゃなかったら困る。
でもその後
「学校から帰ってきてからとお休みの日はママと過ごしたいし家族といるのが好きだから」
って言っててズッキューン。
よし、わかった。
なしにしよう。
今までの話はなしにしよう。
という事で今のところ習い事ゼロ。
まぁいいか…家族と過ごしたいなんていつまで言ってもらえるかわからんし。
チョロいと思われてそうで怖いけど気にしない!!
でもさぁ〜足が速くなくても人気者じゃなくても、今の自分に満足してるって発言にちょっと考えさせられました。
私まだまだ自己啓発が足らないんじゃない?!
ちょっと触発されてまた自己啓発本読まなきゃ…!
『私は今の私で満足♡』
とか言いたい。
と思ってたらなんかすごい本うちにあった。
『水中の賢者たち』
って本なんですけど。
なんか中国の故事成語がのってる!
こんなん小2で読む?!
深いな。
学校の図書館で息子が借りてきたみたい。
絶対意味わかっとらんですけどね。

なんか水中の生物と中国の故事成語を結び付けながら紹介してるんだけど。
『人生をだめにする大病は"傲''(ごうまん)の1字のみ』
っていう故事成語に対して
『マダラトラギスの風貌にはとても惹かれるが好きになれないのはなぜなのか。体形や顔の模様は仕方ないが、全体からにじみ出る傲慢さがひっかかるのだ。』
マダラトラギス関係ないやんとかマダラトラギス可哀想とかめちゃくちゃなこじつけじゃない?とか謎の多い本だけど。
好きになれないのはなぜかってもうそれはあれじゃん。
主観。
マダラトラギスもこんなかたちで引き合いに出されてるなんて思いもしないよね。
こういうのが色々書いてあって。
なんかおもしろくて私がハマって全部読んじゃった。
思いがけず啓発されました。
自己啓発ブーム再びです…♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
子どもが小学生にもなると周りも習い事してる率が高くなりますね。
うちも何か…とは思ってるんだけど何にも興味示さないしさぁ…。
プログラミングもやってみたいって言ってたのに
「体験いってみようか♪」
って言ったら
「あ、それはもうよくなったから。」
え、よくなったの…?
やりたがってないのやらせるのも…でもきっかけ作りは親の仕事か…?
どっちなんだい…?
なんかゴチャゴチャ考えて結局何もやってないんですけどこの前ひろみさんに
「陸上やらせようかと思って〜やらない?」
って言われて
ほう…陸上か。
陸上いいね。
子どものうちに体力作りいいね。
私水泳とかやってほしかったんだけどめっちゃ嫌いでね…諦めたけど。
何かあった時に生存率が上がるようなサバイバルでも役に立つような習い事してほしいんですよね。
じゃあもうボーイスカウトとかになっちゃうね。
でも陸上なら基礎体力を培えるからけっこうノリ気になっちゃって
「ねぇ!陸上やらない?やろうよ!ゲームばかりしていないでさ!大地かけまわろうよ!!」
すごい勧誘した。
「いや、いい。」
速攻断られた。
大地かけまわろう、辺りで被せ気味だった。
「足速くなるかもよ?!人気者になっちゃうかもよ?!」
食い下がったところで、
「僕は今の僕で満足してるよ?」
ハッ…
え、なんかごめん…
そういうつもりで言ったんじゃなくてね?
しかしなんか君深いな。
自己肯定感すごいね。
ちょっと私に自己肯定感分けてよ…。
特に何か得意な事があるわけでもなく得意な教科があるわけでもなくゴロゴロゲームして
「うっひゃレアキャラでたぁーー!!」
って歓喜の舞を踊っている彼だけど
『僕は今の僕に満足してるよ』と。
師匠かな?
すばらしいね。
ただ、そりゃ楽しいよね…って気はしないでもないよね。
やりたくない事は最低限(宿題のみ)でゲームしてられるんだから…。
逆に満足じゃなかったら困る。
でもその後
「学校から帰ってきてからとお休みの日はママと過ごしたいし家族といるのが好きだから」
って言っててズッキューン。
よし、わかった。
なしにしよう。
今までの話はなしにしよう。
という事で今のところ習い事ゼロ。
まぁいいか…家族と過ごしたいなんていつまで言ってもらえるかわからんし。
チョロいと思われてそうで怖いけど気にしない!!
でもさぁ〜足が速くなくても人気者じゃなくても、今の自分に満足してるって発言にちょっと考えさせられました。
私まだまだ自己啓発が足らないんじゃない?!
ちょっと触発されてまた自己啓発本読まなきゃ…!
『私は今の私で満足♡』
とか言いたい。
と思ってたらなんかすごい本うちにあった。
『水中の賢者たち』
って本なんですけど。
なんか中国の故事成語がのってる!
こんなん小2で読む?!
深いな。
学校の図書館で息子が借りてきたみたい。
絶対意味わかっとらんですけどね。

なんか水中の生物と中国の故事成語を結び付けながら紹介してるんだけど。
『人生をだめにする大病は"傲''(ごうまん)の1字のみ』
っていう故事成語に対して
『マダラトラギスの風貌にはとても惹かれるが好きになれないのはなぜなのか。体形や顔の模様は仕方ないが、全体からにじみ出る傲慢さがひっかかるのだ。』
マダラトラギス関係ないやんとかマダラトラギス可哀想とかめちゃくちゃなこじつけじゃない?とか謎の多い本だけど。
好きになれないのはなぜかってもうそれはあれじゃん。
主観。
マダラトラギスもこんなかたちで引き合いに出されてるなんて思いもしないよね。
こういうのが色々書いてあって。
なんかおもしろくて私がハマって全部読んじゃった。
思いがけず啓発されました。
自己啓発ブーム再びです…♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個