頭がパーになってました♡
完っ全にキャパオーバーです…!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
私そもそも忘れっぽいしめんどくさがりなのでスケジュール管理とか苦手なんですけど…
子どものスケジュールとかって覚えれんくないですか…?
上の子のスケジュールと、下の子のスケジュール。
え?どっちがお弁当?あ?今度はこっち?
授業参観どっちが何日だっけ、え…?半日授業だっけ?あ、ウソ…。
とかめっちゃなるんですけど。
それプラス自分の仕事や用事のスケジュールでしょ、もう無理なんですけど…。
子ども2人でこんなんなんですが3人、4人と育ててみえる方はすごいなとほんと感心します…赤ちゃんも赤ちゃんで予防接種とか検診とか色々あるしさ!
手帳に書いてるんですけどそれでも間違えるし…手帳持つ意味あるんかな…。
上の子の参観日も一週間間違えてた。
カウンセライターめぐちゃんに
「来週だよ…?」
と。
なんならポーセラーツの予約も断ったしね…
その日授業参観ですみませんー!つって。
Sさん…すみませんでした…次の週でした…。
何やってんの、ほんと…。
ほんとにすみません…。
自分の市の検診も指定された日に行くの忘れて電話して謝って別日案内してもらったのにそれもまた忘れた…。
もう申し訳なくて電話すらできない…。
そうやって頭の中で
「今日はこれして、これして…明日はあれして…」
って考えてると頭ん中グルグルしてきますよね…。
やらなきゃ、やらなきゃってアワアワするんだけど逆に思考停止しちゃうのね。
アワアワしてるのにチーン。
これを直美語(ピグプラス直美さん)で言うならば
『頭、パーになってる』
っていう状態です。
この前は冷蔵庫に携帯入ってました…。
多分ね〜朝片手に携帯持ちながらジャムしまった時にね〜・・両方入れたね。
で、しばらくしてお茶飲もうとして冷蔵庫開けてびっくりした…。
そして
ウケる、写真撮ろ〜♪
と思って携帯探し始めるっていうね。
30秒くらいして
……っだから冷蔵庫!!
怖いことや…。
私いま完全に頭パーやな、と思いました。
あとは…
100均に行かなきゃって事だけは覚えてて行ったはいいけど何を買いたかったのかもう思い出せなくて100均の真ん中で立ちつくしたり……助けてください…!!
なんやろ、秋ぐらいは子どもの行事とかが多いからですかね。
それプラス子どもの体調不良やらで病院何回も行ったりしてたから精神的に余裕なくなったのかもしれません。
子どもの体調も戻り、下の子の音楽会やらが終わってなんとなく気持ち的にちょっと落ち着きました♡
頭パーにならない日々って素晴らしいな、と実感しております。
心がアワアワしてる時こそ休んじゃうのもいいですよね♡
お茶でも飲んで。

このケーキ、お友達が納品の時に持ってきてくれて一緒にお茶してごちそうになりました♡
クラフトカフェさんの♡
行ってみたいところだったのでめっちゃ嬉しかった!!
この時たぶん頭パーになってた週間でしたがこの時間でだいぶ癒された!!
すごい元気出た♡
赤ちゃんがね〜〜えくぼちゃんで笑うとめちゃくちゃ可愛くて♡♡
えくぼ、いいね…♡
世のお母さん方はほんと頑張っとるよね。
子どものアレコレ、習い事なんかも…自分の事も。
生きてるだけでえらいわ、ほんと。
(私も含みます。)
あ、お父さんも頑張っとるけどね。
もれなくみんな頑張っとるよね。
頭がパーになった時は休みましょう♡
私も休も〜〜♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
私そもそも忘れっぽいしめんどくさがりなのでスケジュール管理とか苦手なんですけど…
子どものスケジュールとかって覚えれんくないですか…?
上の子のスケジュールと、下の子のスケジュール。
え?どっちがお弁当?あ?今度はこっち?
授業参観どっちが何日だっけ、え…?半日授業だっけ?あ、ウソ…。
とかめっちゃなるんですけど。
それプラス自分の仕事や用事のスケジュールでしょ、もう無理なんですけど…。
子ども2人でこんなんなんですが3人、4人と育ててみえる方はすごいなとほんと感心します…赤ちゃんも赤ちゃんで予防接種とか検診とか色々あるしさ!
手帳に書いてるんですけどそれでも間違えるし…手帳持つ意味あるんかな…。
上の子の参観日も一週間間違えてた。
カウンセライターめぐちゃんに
「来週だよ…?」
と。
なんならポーセラーツの予約も断ったしね…
その日授業参観ですみませんー!つって。
Sさん…すみませんでした…次の週でした…。
何やってんの、ほんと…。
ほんとにすみません…。
自分の市の検診も指定された日に行くの忘れて電話して謝って別日案内してもらったのにそれもまた忘れた…。
もう申し訳なくて電話すらできない…。
そうやって頭の中で
「今日はこれして、これして…明日はあれして…」
って考えてると頭ん中グルグルしてきますよね…。
やらなきゃ、やらなきゃってアワアワするんだけど逆に思考停止しちゃうのね。
アワアワしてるのにチーン。
これを直美語(ピグプラス直美さん)で言うならば
『頭、パーになってる』
っていう状態です。
この前は冷蔵庫に携帯入ってました…。
多分ね〜朝片手に携帯持ちながらジャムしまった時にね〜・・両方入れたね。
で、しばらくしてお茶飲もうとして冷蔵庫開けてびっくりした…。
そして
ウケる、写真撮ろ〜♪
と思って携帯探し始めるっていうね。
30秒くらいして
……っだから冷蔵庫!!
怖いことや…。
私いま完全に頭パーやな、と思いました。
あとは…
100均に行かなきゃって事だけは覚えてて行ったはいいけど何を買いたかったのかもう思い出せなくて100均の真ん中で立ちつくしたり……助けてください…!!
なんやろ、秋ぐらいは子どもの行事とかが多いからですかね。
それプラス子どもの体調不良やらで病院何回も行ったりしてたから精神的に余裕なくなったのかもしれません。
子どもの体調も戻り、下の子の音楽会やらが終わってなんとなく気持ち的にちょっと落ち着きました♡
頭パーにならない日々って素晴らしいな、と実感しております。
心がアワアワしてる時こそ休んじゃうのもいいですよね♡
お茶でも飲んで。

このケーキ、お友達が納品の時に持ってきてくれて一緒にお茶してごちそうになりました♡
クラフトカフェさんの♡
行ってみたいところだったのでめっちゃ嬉しかった!!
この時たぶん頭パーになってた週間でしたがこの時間でだいぶ癒された!!
すごい元気出た♡
赤ちゃんがね〜〜えくぼちゃんで笑うとめちゃくちゃ可愛くて♡♡
えくぼ、いいね…♡
世のお母さん方はほんと頑張っとるよね。
子どものアレコレ、習い事なんかも…自分の事も。
生きてるだけでえらいわ、ほんと。
(私も含みます。)
あ、お父さんも頑張っとるけどね。
もれなくみんな頑張っとるよね。
頭がパーになった時は休みましょう♡
私も休も〜〜♡
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個