来年の手帳は・・迷う〜!!

こんばんは!

ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です♡

昨日は、

みんなどんな手帳使ってるの?
来年の手帳はどんなのにした?

っていうシェア会に参加しました♡

手帳の会♡

来年の手帳は・・迷う〜!!
私居ない風なんですけど、端っこに見切れてる人物が微かに見えますか?

ええ、それが私です。

故意ではないと信じまーす☆


私はまだ来年の手帳を買ってないし、教室始めて一年生なのでどんなのがいいのか参考にしようと思って♡


教室始める前まで手帳って持った事なかったんですよ、私。


手帳持たなきゃいけないほど忙しい人生を送ってなかったのでね。


まぁ今も割とヒマですけどお客さんの予約とかは絶対書いておかなきゃなので。


ちなみに今年使ってたのはコレ。


来年の手帳は・・迷う〜!!
教室を始める前に買いました。


とにかくクールでデキる女風に見えるものをチョイス!


小走りに忙しそうにしてる中村アンちゃんを想像していただけると伊藤がどのへんを目指してるのかわかりやすいかと思います。



フェロモ〜ン。

来年の手帳は・・迷う〜!!

そうなりたかった。

そうなれなかった。


なんせ手帳持つの始めてだから♡


使ってみたら書くとこ小さくて使いづらかった・・・


というわけでみなさんのを参考に。



みなさん色分けしたり付箋使ったり、消せるボールペン使ってみたりスマホだったり。

すごく工夫しててビックリ!


先輩は違うわ。


まずは、もっと大きいサイズのがいいなー


あと、手帳と手帳カバーのセットのやつ!

カバーがラウンドファスナーになってるから付箋やペンもひとまとめに収納できるの!

クラッチバッグ的に持てる〜

少しお金入れて、スマホも入れてそのまま小脇に挟んで小走りに髪をかきあげれば



ほら!



中村アンじゃん!



なれるかもしれない!


これでいこうかな・・♡


でも迷うー!!!


とにかくまずは可愛い付箋と色分け用のペンを買いに行こう!


手帳の会の途中、にきみこいちゃんと100均寄って可愛い付箋買って帰ろう!

って言って盛り上がったくせに速攻で買う事忘れて帰りました。


頭の中の消しゴムー!!!


やっぱ手帳はいるな、と思いました♡






ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
来年の手帳は・・迷う〜!!
    コメント(0)