HOME › 2017年01月05日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

息子おはしは左ですー。

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆



息子が4月から小学生になるので、スキーを習わせに先日アルコピアに行ってきました!

教えるのって難しいしここはプロにお任せしようって事でもうすぐ小学生コースに申し込みました。

ただ息子めっちゃどんくさ・・いや、あんまり運動神経いいほうではないので心配で。

しかもちょっとした事で傷ついたり心折れたりするからいきなり知らない人に教えてもらうなんて大丈夫かな・・?

と過保護な私は心配で心配で。

やっぱり私が教えようかな・・とか言ってたりしたんですけど

「ランニングで足グネる人が何言ってんの?先生もプロなんやし大丈夫、きっと楽しくやれるよ!」

と、旦那らしくない前向きな発言でお任せするのを決めたんですが行く前は

「嫌だぁぁーっ!スキーなんてしたくないぃぃ〜!」

と泣いてました。

おぃおぃホントに大丈夫かよ・・

とか思ってたんですがスキー場に着いたらちょっとワクワクしたのかテンションも上がってました!

そしてなぜか私もテンションが上がってしまう!


ゲレンデマジック☆


私もスキーしたい!!レンタルする!

と言ったんですが、猛反対されて断念しました・・

ちぇっ・・。

教室が始まる頃には息子も泣かずに輪の中に入ってました。

先生一人に子供2.3人。


準備体操から♡



いつもそばにいて、下の子とも比べてしまうので気づかないんですけど俯瞰して見てるとまだまだ小さいんやなぁ・・とか思って。

旦那も感じていたようで

勝手にお兄ちゃんにさせてしまったけどまだまだ小さいんやな・・と。

日頃の接し方を少し反省。

そして小さいなりに必死に先生に着いて行く姿になぜか胸アツ・・

やばかった。

私は何でも子供が失敗しないように、傷つかないように先回りしてしまう癖があるんですが、親があれこれ言わなくてもひとりでもあぁやって頑張れる力を持ってんだなぁとジーンとしました。

他人にお任せするってのもいいもんですね。

はじめだけちょっと見て、あとは下の子とソリしたりコーヒー飲んだりして待ってました。

ぬくぬくと。

で、ラスト15分くらいにちょっと様子見ようと思って近くまで行ったんですが、


「(息子)くーん!そっちじゃないよ〜」

「(息子)くーん!大丈夫〜?」

「(息子)くーん!あ、違う違う〜」


・・・。

めっちゃ名前呼ばれてんじゃん・・

姿見えないうちから確信したよね。

あいつ問題児やな、と。

近くまで行くと、どうやら

右側は坂になってるからそっちに行かないようにね

と先生は言っているのだけど息子はどうしても右側に吸い寄せられちゃうのね。

なぜか息子だけ。

すごい吸い寄せられ方。

でも息子も行きたくて行ってるわけじゃないから困惑。

込み上げる笑いを我慢しながらハラハラして見てたんですが。


「(息子)くーん!右足に力入れて踏ん張って!」

「(息子)くーん?右だよ?右〜」

「(息子)くーん?おはし持つほうだよ」


あっ、息子はおはし左ですー。

左利き。

更に困惑を深める息子にもう我慢できなくてブヒブヒ笑ってしまいました・・

ごめんなさい。

でも色々とアドバイスしたり声をかけたいのをグッとこらえて(笑ってたくせに)
最後まで見守れました。

魔の右側引き込まれゾーンをなんとかクリアした息子。

そしてじゃあ下まで滑って降りて終わりですーってなってみんなで滑り出したんですけどな、な、なんと滑れてる!!

下までスイスイ〜っと滑って降りてた。

スゲー!!

2時間で彼をここまでもってくるとはさすがプロ!!

頼んでよかった!

先生に、上手になったぞ〜!と褒めてもらい滑れるようになったのが嬉しかったみたいで

「めっちゃ楽しかった!明日もスキーやりたい!」

と。

あんなに泣いてたのに。

なかなか帰らなかった。

よかった!

子供って思っるよりたくましいんだなって、心配しすぎなのを直していかなきゃなと思わされましたね〜

優しく指導してくれて、スキーの楽しさを息子に教えてくださった先生ありがとうございました。



因みに旦那さんも、

「(息子)くーん?おはし持つほうだよ」

のくだりでめっちゃ笑ってました。

なんという両親だ・・。



ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00