HOME › 日常

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ひまわり畑・夏♡

ラストスパート思い出作り♡

ひまわり畑はじめて♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。



みんなで子ども連れて行ってきました!

朴の木平のひまわり畑。

はじめて行ったけどいい所!

見晴らしいいから子ども放牧できる!

ただゴルフカートみたいなのにめっちゃ乗りたがるからそこは付き合わならんけどね…。


子ども同士で走り回ったり楽しそうでよかったー!

ひとり5本ひまわり摘んでもよくて持って帰れるんだよ!

なにここ、イイ!!


おうち帰って飾ったら

娘も息子も

「楽しかったな〜また行きたいな〜♡」

また行こうな!!

「明日?」

いや…明日はちょっと…

今年はもういいでしょうよ…

それくらい楽しかったってことやな!

でも私もひまわり畑って人生初やったのですごい楽しかったー♪

ビタミンカラーやでか見てると元気出るね!

フォトブーの一員でもあるひろみさんに飾っときたいくらいいい写真も撮ってもらってありがたかった…!

夏休み、これで締まったな!

いい締めくくりやろ!


ただ冷えた焼きそば事件が起こりましたのでまた書きますね〜。




★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

リメンバーミー♡

お盆っぽいお盆!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

お盆は法事もあったりで実家に帰りましたがお母さんがめっちゃリメンバーミーを勧めてきました。



DVD買ったんだって。

あー、お母さん好きそうやわ…。

「感動するから!見る?見てみる??ん?」

そんな見たくなかったんだけどこれも親孝行かな、と思って見た。

ただ、リメンバーミーがどれほど素晴らしいのか興奮気味で語るお母さんがめっちゃネタバレしてきてちょっとイラッ。

今から見るっつってんだろ!!

でも見たらおもしろかったです。

メキシコの死者の日の話なんだけど、メキシコだからなのか色使いがめっちゃカラフル!

日本が舞台では絶対ないだろう色彩でキレイだった!!

ストーリーも『忘れなければ心の中の思い出でずっと生き続けるよ』みたいな話でちょうどお盆だったし亡くなったおじいちゃんとかおばあちゃんとかお父さんとかに想いを馳せちゃった。

思い出、思い出しまくって泣く。

これ大人のほうが泣いちゃうんじゃないかなぁ。

「感動した!」

って言った時のお母さんのドヤ顔。

満足してくれたならよかったです。

お母さんはこういう死者が会いに来るとかそういうの好き。

ホラーじゃないほうでね。

夢みがちなの。

割と。

母「お父さんの葬式の時ひぐらしがずっと鳴いててさぁ、すっごい近くでずっと鳴いてて。あれお父さんやったんやないかなぁ…」

私「へぇ…そうなんかもね…」

ある時はやたら近くで集団で飛ぶトンボに

母「お父さん…?!」

私「どれっ?!」

またある時は車の周りをずっと飛ぶ蝶々に

母「お父さんや…!!」

私「入れてもらえてないやん!」

この前は玄関近くまで来てたバッタ見て

「お父さんや!」

ちょ、お父さん忙しすぎやろ。

来すぎ。

ちょっと休ませてあげて?

なんか虫もバラバラだし。

そこは統一してほしいっていうか…。

まぁ、そんな愛おしい母ですがご先祖様とか亡くなった家族を大事にするところは尊敬してます。

お父さんももうちょっとわかりやすいかたちで「来たよ☆」ってサインくれるとありがたい。

できれば虫以外で。

じゃないとまた虫ばっかり見て

「お父さん??」

ってなっちゃうから、ね。



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00


待ってるよ!!!

  

人生の優等生。

なんか…いい時間やったな…♡

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

昨日は同窓会幹事お疲れ様会をしてきました。

なか川さんで…♡



行ったことなかったので行けて嬉しかった!

ただお盆ど真ん中だったのでパーキングがどこも満車でぐるぐるして渋滞に巻き込まれ…

11時半に予約してたけど遅れちゃったから先に居た子に連絡したらなんか小声で

「あ…なんかね…12時までに入れなかったら予約取り消しになるみたい…」

えぇぇぇ!!!

そういうシステムか!

ヤバい、今40分。

めっちゃ急いで向かうからって言ったら友達はダメなら違うとこ行けばいいし、無理せずにね〜って言ってくれたけどGoogleにシャウト。

「ここから近い空いてるパーキング探してぇぇぇ!!!」

ほんとに見つけてくれた。

すごいよね、Google。

Googleバンザイ。

Googleに案内してもらってパーキング停めれてそっから観光客も二度見するくらい街中ダッシュで滑り込みました。

あんなに走ったの久しぶりです。

無事にランチ食べれました。

私はタンシチューにしたんですけどタンってこんな大きいんだ…ってことを初めて知りました。



友達のステーキも柔らかくておいしかった!

全部おいしかったです。

何から何まで。

それに食べながらいろんな話をしてなんだかすごくスッキリしました。

私最近、ちょっと迷ってたんですよね。

人生に。

これでいいのか、とかもっと頑張れるんじゃないか、とか…。

もともとめんどくさがりで頑張ることが嫌いなので基本頑張ってませんが時々なぜか焦り出すときがあるのよ。

周りのすごく頑張ってる人を引き合いに出して私はこんななまけてていいのか…!

みたいに急に思いはじめる時あるの。

最近自分でわかってきましたけど図書館でやたら自己啓発本を借りはじめる時はだいたい迷ってる時なんだよね。

調子いい時は自己啓発本読まないもん。

今日図書館行ったらめっちゃ自己啓発本借りた。

あぁ…迷っとるんやな…。

って思いました。

ただ、みんなと話てて思ったけどやっぱりお母さんだから子どものことも考えるし、自分の人生のことも考えるし子どもがちょっと大きくなったら働き方も変わるし…って女の人は変化が多いよね。

そりゃ悩むよ!

いっぱい考えることあるもん!

ただそれを

「私も一緒〜色々悩むし考えるよね〜♡」

って言ってもらえただけでみんなもそうなんやな…みんな悩みながら生きとるんやな…

って自分が特別ダメなわけじゃないんやなって気が楽になった♡

みんなも私も頑張っとるんやなぁって思ったし。

そもそも

『恋も遊びも仕事も全力投球☆』

みたいな独身時代は過ごしてないしね。

仕事しんど…なんかお腹空いたけどそれより寝たいわ…

みたいに割と枯れてた気もするのね。

そう思うと今は更に家族ができてるのにそこで『全力で生きる☆』みたいなの無理やな…と思いました。

そりゃできたらいいし調子のいい時は調子にのって全力で生きたいですけどだいたい疲れるよねーー。

人間の種類があるよね。

アグレッシブに生きれる人とフワフワ生きる人と。

自分の器量に合わせて生きることが大事ですよね。

私は間違いなくフワフワ系です。

ちょいちょい休憩欲しいタイプ。

ちなみに借りた自己啓発本に書いてありました。

「人は悩む為に生きる」

なんか、あーでもないこーでもないと悩んだり迷ったりすることをする為に生まれてきてるんだって。

じゃなかったら生まれた時にもう答えを持ってるはずだからって。

答えを持たずに生まれてきてるのは自分は何をしたらいいのか、どう生きたらいいのか悩む為に生きてるんだよって。

んじゃ私めっっちゃ生きてる!

期待通りの生き方してるね!

模範的。

優等生じゃん。

よかったね。

悩めるのも幸せな証拠だよね〜。

これからも主席取る勢いで悩んで生きたいと思います。

大丈夫、みんな一緒!!







  

動かない友達。

私のからだ、うごけ。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

今日はふんどしぱんつ屋リリズのゆりのちゃん(今日から新たにblog始めたらしいよ、見てね♡)と子ども連れてワイワイ。



夏休み、なんとか過ごしております。

子どもは子どもで遊ばせて大人はまったりおしゃべりしてたら息子がペン持ってきて、

「ちょっと書いていい?」

「何を?」

「いいから。」

・・・。




渾身のメッセージ。

いやだ、動きたくない!

ゆりのちゃんが帰ったあと

「なんでママとゆりのちゃんが仲良しなのかわかったよ!同じくらい動かないね!」

そこ?

まぁ、そうかもしれないんだけど…。

省エネタイプだもんね。

だから仲良しなんだナッ☆


とは言え先週末ポケモンの映画にも連れてったしプールも行ってるんだけどな…。

ポケモンは息子と夫に見てもらって私と娘は買い物したりゲームして待ってました。

夫は「寝てようかな〜」なんて言ってましたが見終わって出てきたら

「泣いちゃった☆2回くらいキた☆」

え?

今までけっこう色々一緒に映画見たけど泣いたとこ一回も見たことないよ?

ポケモンすげーな。

でも、感動するらしいね。

大人も。

なんか新たな一面を見た気がしました。

更に待ってる間に娘がレースゲームにハマる。



めっちゃやる。

もうダメだよって言うと

「あと一回…せめてもう一回走りたいよ…」

とか走り屋みたいなこと言う。

なんか嫌だな…と思って見つめてました。

ここでも新たな一面を見ました。

家族の新たな一面を見られてよかったです。


さて、イベントのお知らせです♡



写真館のチャオさんで♡

8月5日ぜひ遊びに来てくださいね!

チャオさんのワンコイン撮影もあるよ♡

私はポーセラーツのワークショップさせていただきます♡

・スプーン、フォーク、箸置き500円
・ヘアゴム700円
・マグカップ、ケーキプレート1500円
・ペン立て、コンパクトミラー2000円

となっております♡

素敵な出店者様とお待ちしてます!

  

激うまイタ麺とイベント情報

めちゃくちゃ美味しかった!!

絶対また行く!!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

今日はフローラさんのイベント説明会の前にhハナハナのななちゃんとリリズのゆりのちゃんと納品兼ねてランチへ♡



ひぐらし行ったら臨時休業…

パンケーキがどうしても食べたかったので意気消沈…

でもななちゃんオススメのイタ麺屋さんがめーーーっちゃおいしくてテンション上がった!

店内も可愛くて落ち着く!

キッズスペースもあった♡

ロータスランドってお店♡



スパゲティの麺が中華麺なの!

ラーメンのようなスパゲティのような。

冷製もあったので冷製頼みました♡

ランチはライスかパンが選べるんだけどライス頼むと残ったスープでリゾートにしてくれてこれがまたおいしかったーー♡



すっかりファンになったわ!

また行きたい!

そしてななちゃんに頼んでおいたイヤリングももらいました♪

デニムの♡可愛い!!

そしてみんなでフローラさんの打ち合わせへ…

好きな人いっぱい出店されるし私も楽しみーー♡

夏祭りみたいになってて家族で楽しめるイベントになってますよ!

フロコレ8月19日です!

お楽しみに♡

また詳しく書きますね!


さて、今週土曜日7月21日はJAさんのイベントに出店させていただきます。





夏休みに突入してすぐの土曜日。

是非お子様連れで楽しんでください♡

私はワークショップさせていただきます。

・スプーン、フォーク500円
・ヘアゴム700円
・帯留め800円
・マグカップ、ケーキプレート1500円
・ペン立て、コンパクトミラー2000円

となります♡


お待ちしてます!  

息子、目覚める。

ほんとに習字が好きなのか、ただ美人が好きなだけなのかは謎です。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

息子が「習字ならいたい!」と言い出しました。

まだ学校でも習ってないけど、お友達の家に行ったら習字が飾ってあったのに憧れたらしく。

ゲーム以外一切興味を示さず、

この子大丈夫なの…?

と気になってはいたので

「習字かぁ、いいね♡」

と賛成。

字が綺麗ってけっこう大事な気がするよね、大人になっても。

教室どうしようかな〜と思ってたら、ひだママフェスタでお世話になった徳田蒼春先生がまちスポで書道教室されてるのインスタで拝見して

そうだ、蒼春先生や!

と。

息子に

「優しいしすごく可愛い先生だよ〜そこの教室にする?」

って言ったら見たいって言ったのでインスタの先生の写真見せて

「行く…

「行くっ!!!」

被せてきた。

クレヨンしんちゃんか。

まずは体験させてもらえるってことだったので体験させてもらって、帰りにどうだった?って聞いたら

「可愛かった…♡」

ちげーよ、習字だよ。

先生が可愛いのは知っとるわ。

まぁ習字自体も楽しかったらしく、

「夢中になった!どんどん書きたいって思った!」

と素晴らしい発言。

その後も

「早く習字の日にならんかな〜?家でも書きたい!」

とやる気マンマン。

良かった!

動機に不純さが無いと言ったらウソになるあの感じ。

心配だったけど結果オーライ!

習字の楽しさに目覚めたみたい♡

今日は実家に帰省する予定だったけど習字は休まず行って、終わってから実家に向かいました。

実家に行くとなると「ばぁば!ばぁばに早く会いたい!」といっつもなるのに習字はちゃんと行くんやな…と感心。

ほんとに好きみたい。

よかった、よかった♡

しかし…実家は美濃のほうなんですがめちゃくちゃ暑い!!

高山も暑いとは思ってたけど全然ちがうよ、めちゃ暑い…。

なのに今日庭いじりの手伝いしたから。

溶けてなくなっちゃうかと思ったよ。

真剣にヤバかった、この暑さ。

一緒に庭いじってたじぃちゃんのほうが元気やったな。

草もむしって水もやってなんかしらんやつ撒いて…

バテた…夏バテ…

でもちょっと綺麗になったし気持ちいい!

明日昼間で寝たいなと思うくらい疲れましたけどもね。

絶対寝かせてもらえんけど。

おやすみなさい…。

それでは爆睡させていただきます。






  

大きいつづら選んでもいいじゃん!

煩悩に気づいた瞬間…。

断捨離より先にこっちなんとかせんと…!

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

先日、おぱんつおねえさんのゆりのちゃんが

「この前さー、なんかすっごいいろんな物もらえた日があってさーなんでやろ?って考えたら断捨離してゴミ袋いっぱい出した日やった!やっぱ出すと入ってくるんやな…」

って言ってて

ほーーぅ・・・。



断捨離しよう!!!

いきなり始めました断捨離。

ゴミ袋に捨てながら

「 何が入ってくるかなーー♪」

って考えてたところでふと思っちゃったんですよね。

なんか私隣の家のおじいさんみたいやなって。

昔話のさ。

よく出てくるよね。

いいおじいさんの成功体験を聞きつけてマネしてみるけどうまくいかない隣の家の強欲なおじいさん。

……今わたしそれじゃない?

いい話聞きつけてきた感とかが完全に悪いおじいさんじゃんね。

このままじゃヘビとか出てくるんじゃ…?

中断しました。

断捨離。

つづらから出てくるよね、ヘビとか。

舌切り雀の。

あれはおばあさんだけども。

強欲なおばあさんはでっかいつづら選んでヘビとか妖怪出てきてヒャーってなるね。

断捨離する前に自分の強欲さなんとかせんならんなって真剣に思いました。

まさか自分が昔話の悪いほうだったなんて…。

いや、でも悪い事はしてないけどね。

舌切ったりとかはしない。

ただ強欲なだけ。

煩悩すごすぎるだけ。

でもさー、つづら大きいの選んだっていいじゃん…。

『足るを知れ』とか『謙虚に〜』みたいな教訓なんだろうけど大きいつづらと小さいつづら出てきて

「遠慮なく選んで♡」

って言われたら大きいの欲しいなって思ったって良くない?

そりゃリアルはあんま親しくない相手からだったら

「あ…じゃこっちで…」

みたいに小さいほう選ぶけどさ。

仲良い友達からだったら

「え?いいの?♡こんな大きいのももらっていいのー?♡」

って言うよ、私。

素直にそうじゃない?

なのにこの欲張らず遠慮するのが美学みたいなこの日本の風潮!

なに?!

欲張ったっていいじゃんかーー!!

しかもくれるって言ってるんだよ?

向こうが出してきたんだよ?

なのにヘビ入れることないじゃん、ひどいよ…。

こぶとりじいさんもさ隣のおじいさん両方にこぶつけられて戻ってくるとかどんなひどい話よ…。

私そっち側だから強欲なほうについ感情移入しちゃうよね…。

今日ゆりのちゃんとそんな話をしながら

「浦島太郎もまじなんなの?玉手箱渡すけど絶対開けないでとか。開けるよね。で、おじいさんにしちゃうとか…なんの教訓?」

夢中。

アラサー昔話に夢中。

理不尽さにキレる。

あ、断捨離の話だったよね。

ごめん熱くなっちゃった。

昔話の教訓には異議を唱えたいところですけど自分の強欲さにはちょっと自分も引いたのでそこは考えを改めようかなと思います。

ちょっとムヒカさんの力借りようかなー。

ムヒカ助けて…!!

本読まなきゃ。

心を清らかにしてもらおう。



早いとこ断捨離再開しないかん。

今度は無欲に…。

でもつづらは大きいほう選ぶけどね!



イベントのお知らせ♡


7月11日です、よろしくお願いします♪




★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

おぐねーがイケメンすぎた♡

飽くなき美の追求…人生が終わる時まで!

興奮気味です。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunny伊藤です。

今日はいつもお世話になっている若女将のかおりさんの奥飛騨温泉ホテル寿におぐねーがトークショーに来るよ!ってことで行ってきました♡

まずラーメン食べたり温泉たまご食べたり♡

プチ旅行みたいで楽しかった♡


なんか温泉たまご食べてたらひろみさんが急に

「ドゥーーン」

って呟いてびっくりした。

熱かったんだって。

「熱い!」って言おうと思ったら「ドゥーーン」

なる?

そんなんなる?

隣でドゥーーン聞いた私の気持ちになってよ。

怖いよね、普通に。

笑ったけど。

相当笑った。

そんなドゥーーンやらなんやかんやありまして無事到着♪



おぐねーに特に思い入れはなかった私ですがめっちゃびっくり!

超かっこいい!

おぐねーかっこいいの!

眺めちゃった、ずっと。

優しいしさ。

地元アゲしてくれるし。

地元褒められたら嬉しいよね。

お肌のお手入れからメイクまでめっちゃ教えてくれたよ!

実演もあり!

もうコスメ買いに行きたくなった!!

これからはキリッとした目がいいんだってさ!

タレ目の時代は終わりとのこと。

タレ目のゆりのちゃん意気消沈。タレ目可愛いよ!

ひろみさん大喜び。

でも一番響いたのは

「メイクとか少しは他人の為にっていうのもあるけど自分の為にするものだから」

って。

鏡見るのが楽しくなったり、背筋が伸びたり。

うん、うん、なんかわかる!

そういうの大事だよね!

だからいくつになってもキレイでいる為の努力続けなきゃって。

なんかちゃんと教えてもらったりお話聞くとスイッチ入るね。

今日は私めっちゃ念入りに化粧水染み込ませたもん。

ちなみにシェーディングの技も聞いたので下ぶくれ、二重アゴの私は何はなくともシェーディングコスメを買おうと心に誓っています。

閣下にならないシェーディング。

たぶんちょっとしたらフェイスライン私シュッとすると思います。

ただ近くで見ると二重アゴ。

それだとだまし絵みたいになるかな?って帰り話しながら帰りましたけど舌回しも頑張るから大丈夫!

めんどくさいと感じる時もあるけど、どうせならメイク楽しみたいですね♡



閣下になってたら教えてください。



★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00
  

めっちゃ楽しみにしてました!!

年に1回の楽しみ!

行ってきました♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

結婚する前まで働いてた病院のみんなと集まってきました♪

中央病棟2階、略して中2メンバー♡


変わってなくて嬉しいっ!

去年参加してない方もみえたからほんと久しぶりでテンションもあがった!

楽しかった!!

学校卒業して初めての職場だったからほんと思い出深くて。

みんな優しい人ばっかりで大好きだったなぁ。

「あの時は楽しかったよねぇ…」

しみじみ呟いたよね。

あの時は良かったとか言いだしたら終わりな気がするけどそう思える思い出があるってありがたいね。

ほんと楽しかったもん。

元師長さんとかも変わってなくてそれをイジる元副師長さんとかも変わってなかった。

SNOWがさ。

もう師長さんの心を鷲掴み。

「すのうって何?え?何これどうやって…アハハおもしろいアハハーーー!!!」

すごいハマってた。

覚えたてのSNOWに夢中になる熟女。



めっちゃ楽しそうで何より。

変わってないわ。

あと会った時に何人かに

「まだやってるの?あれ!先生」

「あれすごいね!なんだっけ、あれ」

誰もポーセラーツって言葉覚えてない。

あれ呼ばわり。

なんとかまだあれ続けてます!!

来年会う時も

「あれ続いてます!」

って言えるように頑張ろう♡

でも後輩ちゃんとかはちゃんとポーセラーツ知っててくれた♡

しかも、やりたい!って♡

ちょっと安心☆

二次会は後輩ちゃんの行きつけのスポーツバーに連れてってもらいました。

行きつけのバーがあることにアコガレガチ発動。

かっこいいわ!!

とにかく楽しい夜を過ごさせてもらいました、ありがとうございました♡




そして飲み会の前に会いたかった友達にも会いに行って♡

嬉しい事盛りだくさんでした♡


一緒にお茶してゆっくり話せて。

なかなか会えないから久しぶりだったんだけど全然違和感もなくなんでも話せて。

私おもしろい人大好きだからほんと会っただけで元気でる!

安定のおもしろさだった。

ネガティヴなのにめちゃくちゃおもしろいってすごいよね。

「あのねー、占い師に言われたんだけどぉ…」

って時点で、ん?って思いながら聞いてたけど、名前書いて水と塩と酒だっけかな?を入れて濁りをみる、みたいな方法を教えてもらったらしくてコレ。



こわいこわいこわいw

ダイニングの一角にこわい水。

「私だけすぐ濁るから!絶対にごるもん!旦那と子どもにもやらせてみた」

よくやってくれたね。

なんか人によって違うらしい。

濁る早さとか。

すごいウケたんだけど一応デリケートな問題なのかなって思って

「ねぇ、これ写真撮っていい?インスタあげていい?」

って聞いたら

「いいよ!なんならブログにもいいよッ!!」

こういうとこが好き♡

ほんとおもしろいわぁ。

「私もたいがいだけど私よりヤバい人いて安心したわ♡」

って言ったら

「私ヤバいの?」

って言ってたけどヤバい。

でもずっと変わらないでいてほしい。

そういうところが可愛くて大好き!

ヤバかわいい。

ほんといっぱい笑わせてくれて一緒に居ると心が安らいで…いい時間やった!

そっち会いに行くよーって言うといっつもすごい喜んでくれるからこっちも嬉しくなるの。

そういう無邪気さと素直な心が相手を気持ちよくさせるんやなぁって会うといつも感心。


名古屋行って素敵な人にいっぱい会って私がんばろう!ってなんか色々気合いが入りました。

私も魅力的な人になりたいなって思わせてくれるような人ばっかで。

次みんなに会うときまで頑張って過ごそう♡

あれも頑張るし!!

来年はポーセラーツって覚えさせる!!




★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00

  

sunnyのロゴができたよ!

ロゴがあるって素晴らしい!!

イケてる感じする!!

こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

夏に近づくにつれてイベントも増えてきましたね♪

ありがたい事に何件かイベント出させてもらう予定です♡

今年の夏は頑張るの私!!

そんな中、ロゴがない問題発生。

みんなロゴってあるんだね。

自分のお店の。

この前も8月にあるフローラさんのフロコレの宣伝用にロゴくださいって言われましたが

「ロゴ…ないです…すみません…」

あぁ、ロゴっているんだって思って。

つい先日もそんな事があって、

ロゴ…!

どうやって作るんや!

みんなどうやって作ってんの?アプリとかで作れるの?!

って聞いてみたら

T★Gnailのひろみさんが作ってくれた!

じゃん!




sunnyのロゴ♡

パソコンで作ってくれた♡

好きです!!

こういうのめっちゃ好き!!

もう一個のやつもすごいタイプだった!

なんでわかったの?

めちゃくちゃ気に入ってすぐ送った。

まだ手直ししようと思ってたらしいですが、もう送った。

だって直すとこない!

素晴らしすぎるーー!

お花のとこも実は太陽をイメージしてあるとか、神か!!

これでスタンプとかも作りたいなぁ♪

それにしても優しくない?

優しすぎてどうしたらいいの?

困ってるとパパッと助けてくれるしさぁー。

今度の父の日に肩たたき券贈ろうかなぁ。

父のようなでっかい愛ってことでね。

10回やとちょっと多いで5回券くらいにしとこうかな。

うそ。

ほんとお金払わならんくらいのやつ!

ちょっと考えよう。

お父さん(ひろみさん)ありがとう!

父の日待っててね!


そしてそんなお父さん(ひろみさん)も出店するイベントがこちら!


私もきみこいちゃんも出るよ!

私たちは16日(土)のみの出店になりますのでよろしくお願いします。

私はポーセラーツのワークショップをやらせていただきます♡

・スプーン、フォーク、箸置き 500円
・ヘアゴム 700円
・帯留 800円
・ケーキプレート、マグカップ1500円
・ペン立て、コンパクトミラー200円

イベント価格ですので気になっていた方はぜひ体験してみてくださいね♡