HOME › 日常
ピクニック部発足♡
空気が澄んでて気持ちよかった!!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
昨日はなんとか流星群の撮影に行くフォトブーのみんなにまじって星を見に行ってきました♡
ホテル寿のかおりさんとT★Gnailのひろみさんとじんようちゃんとゆりのちゃんで。
子ども寝かして後は夫にお任せしまして。
バンプの天体観測を車中で流しながら気分を高めて。
yeha a-ha!
曇ってたんだけど、めっちゃ上まで登って雲と同じくらいの高さになったら星いっぱい見えた♡
フォトブーのみなさんは部活動に勤しんでいるなかカメラ持ってない私とゆりのちゃんはピクニックしてました。
ゆりのちゃんがシートとふとんと湯たんぽとお湯持ってきてくれて完璧な装備でした!
ピクニック部部長に任命!
私とようこちゃんはスキーウェア着て行っててちょっとやり過ぎかな…と思ったけどそれくらい着て行ってて無難だった!
0℃だった!
まじ寒かった!
ひろみさんがコンポタとかホットレモンとか持ってきてくれててみんなで集まってコンポタ飲んで暖をとりました。
これひろみさん撮った写真!
じゃん!

すごくない?
なんかこのブログのやつだとあんまりはっきり見えんのやけど実際の写真はもっとすごいのー!
こんなの撮っちゃうの〜!
かおりさんの写真も私めっちゃ好き♡
流れ星バンバン写しててすごいの!
みんなすごい写真撮れるのにカメラ持ってない私たちにも「行こうよ〜♡」ってユルく仲間してくれるでありがたい♡
次回からは発足したピクニック部の部員に恥じない活動装備で行きたいと思います。
ちなみに流れ星2個見えた♡
けど特に願い事も浮かばず…。
願いってなんだね…。
浅い哲学的な発言を残して下山しました。
幸せってことなんでしょうね。
12月にふたござ流星群があるらしいですよ!
どんな寒さ…?
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
昨日はなんとか流星群の撮影に行くフォトブーのみんなにまじって星を見に行ってきました♡
ホテル寿のかおりさんとT★Gnailのひろみさんとじんようちゃんとゆりのちゃんで。
子ども寝かして後は夫にお任せしまして。
バンプの天体観測を車中で流しながら気分を高めて。
yeha a-ha!
曇ってたんだけど、めっちゃ上まで登って雲と同じくらいの高さになったら星いっぱい見えた♡
フォトブーのみなさんは部活動に勤しんでいるなかカメラ持ってない私とゆりのちゃんはピクニックしてました。
ゆりのちゃんがシートとふとんと湯たんぽとお湯持ってきてくれて完璧な装備でした!
ピクニック部部長に任命!
私とようこちゃんはスキーウェア着て行っててちょっとやり過ぎかな…と思ったけどそれくらい着て行ってて無難だった!
0℃だった!
まじ寒かった!
ひろみさんがコンポタとかホットレモンとか持ってきてくれててみんなで集まってコンポタ飲んで暖をとりました。
これひろみさん撮った写真!
じゃん!

すごくない?
なんかこのブログのやつだとあんまりはっきり見えんのやけど実際の写真はもっとすごいのー!
こんなの撮っちゃうの〜!
かおりさんの写真も私めっちゃ好き♡
流れ星バンバン写しててすごいの!
みんなすごい写真撮れるのにカメラ持ってない私たちにも「行こうよ〜♡」ってユルく仲間してくれるでありがたい♡
次回からは発足したピクニック部の部員に恥じない活動装備で行きたいと思います。
ちなみに流れ星2個見えた♡
けど特に願い事も浮かばず…。
願いってなんだね…。
浅い哲学的な発言を残して下山しました。
幸せってことなんでしょうね。
12月にふたござ流星群があるらしいですよ!
どんな寒さ…?
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
リアル死亡フラグ
マジな時は機敏に動ける!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日の朝ヤバかったの!
あわや正面衝突。
運転してたら細い脇道からこっちの道路に入ろうとしてる車あったんだけど、認識はしてた。
ウィンカー出して私の車通りすぎるの待ちみたいな。
んでその車の前にさしかかる直前に出てきた!
おじいちゃん!
反対側ばっかり見てて私側見ずに出てきたんじゃ…と思うじゃん?
見てた。
ちゃんとこっち見てた。
しかも私の進行方向の逆に行きたかったらしいもんでこっち向かって来たんだけどマジで正面に車あんの。
車線も間違えてるよね?
出るタイミングに加えて。
うぇぇぇぇぇぇぇぇ?!
ってなって対向車線に車いなかったから私が対向車線に飛び出して避けた。
あっぶねぇー!!
マジぎりぎりだった。
死んだと思った…。
そしたらホッとする間も無く避けた勢いでカバンの横に置いてたスマホが吹っ飛んでブレーキの下にっ!!
しかも縦に!!
パコッてはまってた。
パコッて。
また、
うぇぇぇぇぇぇぇぇ?!
目前に迫る赤信号。
横からスマホ蹴って飛ばしてギリ止まれた。
完全に殺りにきてるよね…?
ありえない事起こりまくってデッドコースターかな?と思った。
知ってる?
避けても避けてもどうしても死んじゃうやつ。

一日ビクビクしながら過ごしました。
しかしあのおじいちゃんは運転やめたほうがいいなと思った。
うちのおばあちゃんもちょっと前に事故したんですよね。
ほんと、今回みたいな感じ。
出ちゃいけないタイミングで出ちゃったみたいな。
相手の方も「まさか出てくるとは…」って言ってたからそうなんだと思う。
おばあちゃんは出ようと思ってないのに出ちゃったって感覚だったみたい。
そうなのよ。
そういうことなんやろうね。
頭と体が別々に動いちゃうみたいな。
車は全壊やったけどおばあちゃんは奇跡的に大きなケガもなくて相手もケガなくて済んだんだけど精神的にショックで運転免許も返しました。
そうなったらもうダメやよね…。
だから今回ぶつからんかったもんであのおじいちゃんまだ運転するんやろなーと思って複雑。
事故すれば周りも止めるやろうけど…大ごとにならんければまだ大丈夫かとか思ってまいそうで…。
ぶつかったほうがよかったのか…なんなのか…
でも軽く事故る方法もわからんしね…。
あのおじいちゃんが心配です。
何が怖いって私を目視してて突っ込んできてることが怖いよ。
見えてなかったならまだわかる。
車ないと不便なのわかるけど車は自分だけのことじゃないからこわいよねー。
私も気をつけよーと思いました。
しかし次々とリアルな死亡フラグをかわす私はスタントマンみたいでした。
ふだんぬぼーっとしとるけど機敏に動けるもんやな、と思いました。
みなさんもお気をつけてー!
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日の朝ヤバかったの!
あわや正面衝突。
運転してたら細い脇道からこっちの道路に入ろうとしてる車あったんだけど、認識はしてた。
ウィンカー出して私の車通りすぎるの待ちみたいな。
んでその車の前にさしかかる直前に出てきた!
おじいちゃん!
反対側ばっかり見てて私側見ずに出てきたんじゃ…と思うじゃん?
見てた。
ちゃんとこっち見てた。
しかも私の進行方向の逆に行きたかったらしいもんでこっち向かって来たんだけどマジで正面に車あんの。
車線も間違えてるよね?
出るタイミングに加えて。
うぇぇぇぇぇぇぇぇ?!
ってなって対向車線に車いなかったから私が対向車線に飛び出して避けた。
あっぶねぇー!!
マジぎりぎりだった。
死んだと思った…。
そしたらホッとする間も無く避けた勢いでカバンの横に置いてたスマホが吹っ飛んでブレーキの下にっ!!
しかも縦に!!
パコッてはまってた。
パコッて。
また、
うぇぇぇぇぇぇぇぇ?!
目前に迫る赤信号。
横からスマホ蹴って飛ばしてギリ止まれた。
完全に殺りにきてるよね…?
ありえない事起こりまくってデッドコースターかな?と思った。
知ってる?
避けても避けてもどうしても死んじゃうやつ。

一日ビクビクしながら過ごしました。
しかしあのおじいちゃんは運転やめたほうがいいなと思った。
うちのおばあちゃんもちょっと前に事故したんですよね。
ほんと、今回みたいな感じ。
出ちゃいけないタイミングで出ちゃったみたいな。
相手の方も「まさか出てくるとは…」って言ってたからそうなんだと思う。
おばあちゃんは出ようと思ってないのに出ちゃったって感覚だったみたい。
そうなのよ。
そういうことなんやろうね。
頭と体が別々に動いちゃうみたいな。
車は全壊やったけどおばあちゃんは奇跡的に大きなケガもなくて相手もケガなくて済んだんだけど精神的にショックで運転免許も返しました。
そうなったらもうダメやよね…。
だから今回ぶつからんかったもんであのおじいちゃんまだ運転するんやろなーと思って複雑。
事故すれば周りも止めるやろうけど…大ごとにならんければまだ大丈夫かとか思ってまいそうで…。
ぶつかったほうがよかったのか…なんなのか…
でも軽く事故る方法もわからんしね…。
あのおじいちゃんが心配です。
何が怖いって私を目視してて突っ込んできてることが怖いよ。
見えてなかったならまだわかる。
車ないと不便なのわかるけど車は自分だけのことじゃないからこわいよねー。
私も気をつけよーと思いました。
しかし次々とリアルな死亡フラグをかわす私はスタントマンみたいでした。
ふだんぬぼーっとしとるけど機敏に動けるもんやな、と思いました。
みなさんもお気をつけてー!
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
ファイチと共に運動会♡
鉄剤ってスバラシイ!!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
先日下の子の運動会も終わりました。
今年は延期も多くてアタフタしましたが全部終わってスッキリ♡

本人不在で写真撮る。
ダンスも家でもいっぱい練習してたので応援してましたが一切笑わず。
あれ?
お昼に団席に迎えに行ったら担任の先生が
「すごい頑張ってくれてよかったです…!!ほんとよかったぁー♡」
…あれで?
と不思議に思ってたら、どうやら演目の準備の時にお友達とモメて大泣きして一時は出場も危ぶまれたと先生が教えてくれました。
先生まじ大変やな…
ありがとうございます…!!
娘は負けず嫌いすぎてちょっとでも負けるともう全てが嫌んなっちゃって腰が砕けるらしい。
個人で勝っても全体が負けたら砕ける。
練習でも腰砕けすぎて引きずられて退場してたらしい。
負けたら世界が終わる。
そんな話を先生に聞いてたので家でもずっと
最後までちゃんとやろう☆
感情をコントロールしよう☆
と4歳児にムチャなアドバイスを続けてましたが一応聞いていたらしく世界が終わる事なく引きずられずに全部終えました。
えらい!!
障害物リレーでも娘の番はだいぶ間が空いて負けてたけどなんか鬼気迫る表情で走ってて
追いついてやる…!
っていう気持ちがすごい伝わってきました。
上の子は全くそういうのなかったからびっくり。
気迫が違う。
その負けず嫌い、ちょっと分けて欲しいわ。
兄にも分けてやってくれ。
そして今回伊藤家は絶対にタープを出さないという誓いを立てて運動会に挑みました。
上の子の時に延期が続いてタープの使用が禁止になったんですがそん時気づいたんですよね。
めっちゃ楽…!
涼しかったし場所取りもしなかったしタープもたてなかったからとにかく楽だったの!
余力があった。
味をしめたので、今回もやめよう!とやる気のなさを隠す事なく挑みました。
お昼は体育館で食べて後はそこら辺にいる作戦!!
ほんとそこら辺に居ました。
日かげを探し移動する。
日陰遊牧民。
からだ楽だった!!
そして更に合わせ技でちょっと前から鉄剤を飲み始めました。
ファイチ。
まずは15日間てやつ。
やっぱり市の検診でも貧血ひっかかったので飲んでみよかなーと。
初めて飲んだ日は次の日どんなに体が軽いのかしら…♡と楽しみにしてましたがむしろいつもよりめっちゃ眠くて
ファイチこのやろう…
って思ったけどたぶんファイチ関係ない。
気圧とかもあるもんね。
で、効果に疑問を抱きつつも15日だけ…まずは15日…
と飲み続けてました。
そしたら運動会終わっても全然疲れてない!
場所とりもしてないしタープもたててないしそりゃそうやろ…って気がしないでもないけど。
普通に6時に起きてるし。
でも、
「荷物ないし歩いて帰ろうか!」
なんて発言わたしから出る?
そんな事言う?
割と近いけど。
夫が1番びっくりしてた。
そして帰ってからも眠くない!
普通に起きてたら
「え?ちずほ寝ないの?えぇ?!寝ないの?!ちずほが…?」
…驚きすぎやろ。
それくらい疲れちゃう人だったんですけどなんか大丈夫だった!
絶対鉄剤の効果じゃないの?
と2人で盛り上がりました。
なんか普通に動けるっていいね。
ダルくないってスバラシイ♡
この方も貧血だったような…でもそんなの関係ねぇという小島よしお精神でめっちゃ動く!
すごいよ。
バズーカみたいないいカメラで娘の写真も撮ってもらいました。
友達の子とかの写真も撮ってあげるもんでたぶんどの演目もほとんど写真撮ってたんじゃないかな…友達多いし。
知らん子の写真も撮ってた。
まためっちゃいい写真なんやし。
知らん人に友達経由で写真あげてたし。
優しさの塊。
自分の体力の温存のみを考える私とみんなの写真を頑張って撮って分け与えるひろみさん。
人間性が浮き彫りになったよね。
でも私はファイチを手に入れたから。
来年はめっちゃ動くよ!
いいカメラ持ってないけど動くよ!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
先日下の子の運動会も終わりました。
今年は延期も多くてアタフタしましたが全部終わってスッキリ♡

本人不在で写真撮る。
ダンスも家でもいっぱい練習してたので応援してましたが一切笑わず。
あれ?
お昼に団席に迎えに行ったら担任の先生が
「すごい頑張ってくれてよかったです…!!ほんとよかったぁー♡」
…あれで?
と不思議に思ってたら、どうやら演目の準備の時にお友達とモメて大泣きして一時は出場も危ぶまれたと先生が教えてくれました。
先生まじ大変やな…
ありがとうございます…!!
娘は負けず嫌いすぎてちょっとでも負けるともう全てが嫌んなっちゃって腰が砕けるらしい。
個人で勝っても全体が負けたら砕ける。
練習でも腰砕けすぎて引きずられて退場してたらしい。
負けたら世界が終わる。
そんな話を先生に聞いてたので家でもずっと
最後までちゃんとやろう☆
感情をコントロールしよう☆
と4歳児にムチャなアドバイスを続けてましたが一応聞いていたらしく世界が終わる事なく引きずられずに全部終えました。
えらい!!
障害物リレーでも娘の番はだいぶ間が空いて負けてたけどなんか鬼気迫る表情で走ってて
追いついてやる…!
っていう気持ちがすごい伝わってきました。
上の子は全くそういうのなかったからびっくり。
気迫が違う。
その負けず嫌い、ちょっと分けて欲しいわ。
兄にも分けてやってくれ。
そして今回伊藤家は絶対にタープを出さないという誓いを立てて運動会に挑みました。
上の子の時に延期が続いてタープの使用が禁止になったんですがそん時気づいたんですよね。
めっちゃ楽…!
涼しかったし場所取りもしなかったしタープもたてなかったからとにかく楽だったの!
余力があった。
味をしめたので、今回もやめよう!とやる気のなさを隠す事なく挑みました。
お昼は体育館で食べて後はそこら辺にいる作戦!!
ほんとそこら辺に居ました。
日かげを探し移動する。
日陰遊牧民。
からだ楽だった!!
そして更に合わせ技でちょっと前から鉄剤を飲み始めました。
ファイチ。
まずは15日間てやつ。
やっぱり市の検診でも貧血ひっかかったので飲んでみよかなーと。
初めて飲んだ日は次の日どんなに体が軽いのかしら…♡と楽しみにしてましたがむしろいつもよりめっちゃ眠くて
ファイチこのやろう…
って思ったけどたぶんファイチ関係ない。
気圧とかもあるもんね。
で、効果に疑問を抱きつつも15日だけ…まずは15日…
と飲み続けてました。
そしたら運動会終わっても全然疲れてない!
場所とりもしてないしタープもたててないしそりゃそうやろ…って気がしないでもないけど。
普通に6時に起きてるし。
でも、
「荷物ないし歩いて帰ろうか!」
なんて発言わたしから出る?
そんな事言う?
割と近いけど。
夫が1番びっくりしてた。
そして帰ってからも眠くない!
普通に起きてたら
「え?ちずほ寝ないの?えぇ?!寝ないの?!ちずほが…?」
…驚きすぎやろ。
それくらい疲れちゃう人だったんですけどなんか大丈夫だった!
絶対鉄剤の効果じゃないの?
と2人で盛り上がりました。
なんか普通に動けるっていいね。
ダルくないってスバラシイ♡
この方も貧血だったような…でもそんなの関係ねぇという小島よしお精神でめっちゃ動く!
すごいよ。
バズーカみたいないいカメラで娘の写真も撮ってもらいました。
友達の子とかの写真も撮ってあげるもんでたぶんどの演目もほとんど写真撮ってたんじゃないかな…友達多いし。
知らん子の写真も撮ってた。
まためっちゃいい写真なんやし。
知らん人に友達経由で写真あげてたし。
優しさの塊。
自分の体力の温存のみを考える私とみんなの写真を頑張って撮って分け与えるひろみさん。
人間性が浮き彫りになったよね。
でも私はファイチを手に入れたから。
来年はめっちゃ動くよ!
いいカメラ持ってないけど動くよ!
安室ちゃんありがとう!!
全員が踊りだすアムロナイトっ!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
そのお誘いは突然に。
「アムロナイトしない?」
ひろみさんからmuniのえりさんと安室ちゃんの引退の日にカラオケ行こう!!と。
16日が引退の日だって今知った私ですけど行って大丈夫ですかね…?
私も昨日知ったで大丈夫!
じゃあ行く♡♡
なんでものっかりたいタイプ。
miiiのみかさんも来ててよっしゃぁ!!
えりさんとみかさんと飲むのもカラオケも初めてでしたが絶対楽しいやろな、と思ってましたが楽しかったです。

私安室ちゃんの大ファンってわけじゃなくてライブも行ったことないし全ての曲知ってるって訳じゃないんですけど普通に好きです。
めっちゃ可愛くて大好き♡
こんな感じだから、
なんかにわかでごめんなさいね〜
って思ってたらもれなく全員にわかだった 笑
みかさんなんてなんならあゆ派だったとか言い出した。
まぁ、でもみんな世代だから!
好きだから!
サービス精神旺盛な人ばっかりでめっちゃ踊る。
カラオケボックスの酸素薄くなった。
息苦しかったもん。
汗流れたし。


カラオケであんなに笑ったの初めて。
特に姉さんたちの弾けるダンスには目と心を奪われまくりました。
笑いすぎてやばかった。
ライブ映像見ながら歌ってましたが、私安室ちゃんのライブってストイックに歌って踊ってキレッキレで、みたいなイメージでしたけど、すごくファンの人を優しくみつめてて。
ファンの人を元気づけるように見つめながら歌う姿に、こんなん泣いちゃうやろなーって思いました。
そう、思ったの!ライブに行きたい!!
うん、そう、その日が引退!!
なぜもっと早く思わなかったのか…。
気づくのが遅すぎた。
なんかほんと素敵でより安室ちゃんを好きになりました。
アムロナイトのおかげで。
最後は『Hero』をみんなで泣きながら歌おう!と言ってましたが誰1人泣かないし。
なんか変なアドレナリン出てて泣けなかった…。
ジーンとはしてたけど!
『紅』とか挟んだからかな…
寂しくもありでも笑い転げながら安室ちゃんを熱唱した夜…楽しかったです!
縛りでカラオケやるのいいですよね!
選びやすい!
次はあゆナイトかな♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
そのお誘いは突然に。
「アムロナイトしない?」
ひろみさんからmuniのえりさんと安室ちゃんの引退の日にカラオケ行こう!!と。
16日が引退の日だって今知った私ですけど行って大丈夫ですかね…?
私も昨日知ったで大丈夫!
じゃあ行く♡♡
なんでものっかりたいタイプ。
miiiのみかさんも来ててよっしゃぁ!!
えりさんとみかさんと飲むのもカラオケも初めてでしたが絶対楽しいやろな、と思ってましたが楽しかったです。

私安室ちゃんの大ファンってわけじゃなくてライブも行ったことないし全ての曲知ってるって訳じゃないんですけど普通に好きです。
めっちゃ可愛くて大好き♡
こんな感じだから、
なんかにわかでごめんなさいね〜
って思ってたらもれなく全員にわかだった 笑
みかさんなんてなんならあゆ派だったとか言い出した。
まぁ、でもみんな世代だから!
好きだから!
サービス精神旺盛な人ばっかりでめっちゃ踊る。
カラオケボックスの酸素薄くなった。
息苦しかったもん。
汗流れたし。


カラオケであんなに笑ったの初めて。
特に姉さんたちの弾けるダンスには目と心を奪われまくりました。
笑いすぎてやばかった。
ライブ映像見ながら歌ってましたが、私安室ちゃんのライブってストイックに歌って踊ってキレッキレで、みたいなイメージでしたけど、すごくファンの人を優しくみつめてて。
ファンの人を元気づけるように見つめながら歌う姿に、こんなん泣いちゃうやろなーって思いました。
そう、思ったの!ライブに行きたい!!
うん、そう、その日が引退!!
なぜもっと早く思わなかったのか…。
気づくのが遅すぎた。
なんかほんと素敵でより安室ちゃんを好きになりました。
アムロナイトのおかげで。
最後は『Hero』をみんなで泣きながら歌おう!と言ってましたが誰1人泣かないし。
なんか変なアドレナリン出てて泣けなかった…。
ジーンとはしてたけど!
『紅』とか挟んだからかな…
寂しくもありでも笑い転げながら安室ちゃんを熱唱した夜…楽しかったです!
縛りでカラオケやるのいいですよね!
選びやすい!
次はあゆナイトかな♡
スーパー小学生♡
めっちゃびっくりした…!
なんて礼儀正しいのっ!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
ちょっと前に息子が新しい友達を連れて来ました。
何回か来たことある2人と、初めてのS君。
あ、初めての子やな…と思ったら、玄関で、
「はじめまして、○○○○と言いますお邪魔します。」
おぉ…!
はじめてのパターン。
すごいなぁ〜と感心してたら
「今日は4人でWiiをしようと思ってリモコンをふたつ持ってきました。設定お願いしてもいいですか?」
あっ、ハイ!
設定します!
うちリモコンふたつしかないから持ってきてくれたんやね。
しかしお願いの仕方もパーフェクト。
まじ素晴らしいな…と思いながらリモコン設定してたらなんかケンカみたいの始まって。
なぜか1機のリモコンの取り合いになる。
「俺が1機や!」
「俺だよ…!!」
「いや、僕も…!!」
なんでもいいやろ…と見つめていたらS君が
「ここは○○君(うちの息子)のうちだよ?ゲームを借してくれてるんだから1機は○○君だよ、ハイ。」
1機のリモコンを息子に渡した。
すげー神対応。
礼儀正しい&優しい。
それ聞いた2人も
「そやなー!」
優しい世界…。
S君カリスマ性あるよね。
S君の優しさにみんなひっぱられてる感あるもん。
そんなこんなでゲーム始まったんですけどやっぱS君も小学生。
なんか4人一緒にゴールできたみたいな、奇跡的な事が起きたらしく4人が大興奮して、大絶叫。
ウォーーー!!!スゲェーー!!!みたいになったんですがさすがのS君も我を忘れるんやな、と思ったら
「ウォーー!!スゲェーー!!!やったぁぁぁぁ!!!ウォォォォォァうるさくてすみませぇぇぇぇぇん!!!」
忘れてない 笑
最後ギリ思い出してる。
大興奮してる時にも自分を見失わないS君をマジリスペクト。
しかもなぜかずっと自転車のヘルメットを被ってゲームしてたから、
「S君ヘルメットとったら?暑くない?」
って声かけたら
「あ、いえ、もうすぐおいとましますので。」
…聞いた?
お・い・と・ま。
ゆりのちゃんに話したら
「私おいとまって使ったことないわ…」
ほんとそうだよね。
すごく礼儀正しくて可愛くて初めて会ったのに大好きになりすぎて帰るとき
「また来てね…絶対また来て!!」
としつこく催促してしまいました。
もうこの感動を伝えたくてゆりのちゃんとごはん行ってもずっとS君の話。

またロータスランド行った♡
足繁く通ってます。
いかにS君が素晴らしいかを力説。
流れで違う話になってるのに戻したからね。
「ごめん、またS君の話していい?!すごいの!!」
優しく聞いてくれました♡
お母さん、どういうしつけしてみえるんやろなーって話てました。
すごいよね。
S君本人の性格の良さもあるやろうけど。
なんかうちの子もよそのお宅にお邪魔することあるで、せめて挨拶とか靴揃えるとかちゃんとできるようにせないかんな!と思いました。
見てないところだと何してるかわかんないもんね…。
でも身近にそんな素晴らしい友達居てくれてありがたいわ。
見習ってくれ。
私も見習いたい。
こないだゆりのちゃん
「リモコン持ってきたので設定お願いしていいですか?」
って言いたいが為にうち来た時にWiiリモコン2つ持ってきた。
今私たちの中でS君がアツい!!
なんて礼儀正しいのっ!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
ちょっと前に息子が新しい友達を連れて来ました。
何回か来たことある2人と、初めてのS君。
あ、初めての子やな…と思ったら、玄関で、
「はじめまして、○○○○と言いますお邪魔します。」
おぉ…!
はじめてのパターン。
すごいなぁ〜と感心してたら
「今日は4人でWiiをしようと思ってリモコンをふたつ持ってきました。設定お願いしてもいいですか?」
あっ、ハイ!
設定します!
うちリモコンふたつしかないから持ってきてくれたんやね。
しかしお願いの仕方もパーフェクト。
まじ素晴らしいな…と思いながらリモコン設定してたらなんかケンカみたいの始まって。
なぜか1機のリモコンの取り合いになる。
「俺が1機や!」
「俺だよ…!!」
「いや、僕も…!!」
なんでもいいやろ…と見つめていたらS君が
「ここは○○君(うちの息子)のうちだよ?ゲームを借してくれてるんだから1機は○○君だよ、ハイ。」
1機のリモコンを息子に渡した。
すげー神対応。
礼儀正しい&優しい。
それ聞いた2人も
「そやなー!」
優しい世界…。
S君カリスマ性あるよね。
S君の優しさにみんなひっぱられてる感あるもん。
そんなこんなでゲーム始まったんですけどやっぱS君も小学生。
なんか4人一緒にゴールできたみたいな、奇跡的な事が起きたらしく4人が大興奮して、大絶叫。
ウォーーー!!!スゲェーー!!!みたいになったんですがさすがのS君も我を忘れるんやな、と思ったら
「ウォーー!!スゲェーー!!!やったぁぁぁぁ!!!ウォォォォォァうるさくてすみませぇぇぇぇぇん!!!」
忘れてない 笑
最後ギリ思い出してる。
大興奮してる時にも自分を見失わないS君をマジリスペクト。
しかもなぜかずっと自転車のヘルメットを被ってゲームしてたから、
「S君ヘルメットとったら?暑くない?」
って声かけたら
「あ、いえ、もうすぐおいとましますので。」
…聞いた?
お・い・と・ま。
ゆりのちゃんに話したら
「私おいとまって使ったことないわ…」
ほんとそうだよね。
すごく礼儀正しくて可愛くて初めて会ったのに大好きになりすぎて帰るとき
「また来てね…絶対また来て!!」
としつこく催促してしまいました。
もうこの感動を伝えたくてゆりのちゃんとごはん行ってもずっとS君の話。

またロータスランド行った♡
足繁く通ってます。
いかにS君が素晴らしいかを力説。
流れで違う話になってるのに戻したからね。
「ごめん、またS君の話していい?!すごいの!!」
優しく聞いてくれました♡
お母さん、どういうしつけしてみえるんやろなーって話てました。
すごいよね。
S君本人の性格の良さもあるやろうけど。
なんかうちの子もよそのお宅にお邪魔することあるで、せめて挨拶とか靴揃えるとかちゃんとできるようにせないかんな!と思いました。
見てないところだと何してるかわかんないもんね…。
でも身近にそんな素晴らしい友達居てくれてありがたいわ。
見習ってくれ。
私も見習いたい。
こないだゆりのちゃん
「リモコン持ってきたので設定お願いしていいですか?」
って言いたいが為にうち来た時にWiiリモコン2つ持ってきた。
今私たちの中でS君がアツい!!
今年も見失う…
運動会できました♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
延期が続きましたがやっと運動会ができました。
うちの子はあんまり学校の事とか話してくれないタイプで聞いても
「わからん…忘れた…」
みたいな感じなのでどんなのやるのかなぁ〜と楽しみにしてました。
去年はね〜演目の最中にやっと見つけたと思ったらすぐにポジション移動…見失い全く見れませんでした。
ひろみさんが姪っ子ちゃんを見に来てたんですが我が息子がちょうどひろみさんの目の前に来たらしい。
なのに私が居ない。
「伊藤はどこいったの…?」
不思議に思いながらも写真撮ってくれてました。
神!!
その頃私は右へ左へ走り回ってました。
もうあの過ちは繰り返さない!と誓って今年は気合いを入れようとスタンバってました。
ただ、いない。
息子が。
なんかどの辺で踊るとか自分で印うってきた紙くれるじゃんね?
あれの場所に居るのにいない。
紙みたら真ん前ど真ん中に印うってあったから前日聞いたんですよね。
「こんなまん真ん中なの??」
「うん。」
いねぇじゃん。
その付近見てもいない。
もう夫婦でプチパニック。
「え?いなくない?」
「え?でも紙にはここって…え?」
「○○(息子の名前)は出ないんじゃないの?」
「え?そんなことある?」
「え?わからんけどいないじゃん…」
大混乱の中ようやく脳みそが『探せ…!』と指令を出したので探したらめっちゃはしっこに居た。
オイ!!
変なフェイントかけるな。
その次の演目も紙に書いてある位置と違う。
もう2人で呟いたよね
「アイツ……」
最後のリレーもホントにこの紙を信じていいのか完全に疑心暗鬼。
そうだった、こういう子だった。
前日にもっと根掘り葉掘り聞かなきゃいけなかった…。
ただ、思った。
リレーとか順番がちゃんと決まってるやつ以外はもう普通に見てたほうがよくない?
探し回ってビデオ回してて全然見れてなくてね…。
段取り悪い私はもはやビデオは諦めたほうがいいんじゃ…ちょびっと撮れれば良しとして、あとはゆっくり見るのもいいかもね。
だって撮影しない他の演目の時はゆっくり見れて感動するし。
そんな諦めの境地に達した運動会でした。
でも一生懸命頑張ってて、楽しそうで、真剣で。
悔しそうだったり嬉しそうだったりそんな姿を見て親も胸がアツくなりますね♡

延期続きでしたが涼しくて過ごしやすくてありがたかった♡
親も楽しかったです!
私はリレー見るのが好きなので選手リレーで大興奮しました。
若い子の必死な姿はグッとくるね。
今日はまさかのmagical festaと被ってしまい、副主催リリズのゆりのちゃんに丸投げしてしまいましたがありがとうね…!
ただこんなのひろみさんから来た。

このハエがゆりのちゃんの周りを飛び回りゆりのちゃんの前に止まったらしく、
「あ、ちーちゃんや♡」
って言ってるよって。
生き霊かなって。
生き霊飛ばしてないし、まずハエは選ばない。
飛ばすとしたらもうちょっと違うのにしたいよね。
たぶんひろみさんかゆりのちゃんが「ちーちゃんが来た♡」ってSNSに載せたから
運動会帰りにスーパーでたまたま会ったハピネスの安子様に
「運動会お疲れ様♡大変だったね、イベントも見に行ったんだね?ちーちゃん来たって投稿見て〜」
あ、ハエです…
行ったのは…
すみません…
あの2人まじやめてと思いました☆
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
延期が続きましたがやっと運動会ができました。
うちの子はあんまり学校の事とか話してくれないタイプで聞いても
「わからん…忘れた…」
みたいな感じなのでどんなのやるのかなぁ〜と楽しみにしてました。
去年はね〜演目の最中にやっと見つけたと思ったらすぐにポジション移動…見失い全く見れませんでした。
ひろみさんが姪っ子ちゃんを見に来てたんですが我が息子がちょうどひろみさんの目の前に来たらしい。
なのに私が居ない。
「伊藤はどこいったの…?」
不思議に思いながらも写真撮ってくれてました。
神!!
その頃私は右へ左へ走り回ってました。
もうあの過ちは繰り返さない!と誓って今年は気合いを入れようとスタンバってました。
ただ、いない。
息子が。
なんかどの辺で踊るとか自分で印うってきた紙くれるじゃんね?
あれの場所に居るのにいない。
紙みたら真ん前ど真ん中に印うってあったから前日聞いたんですよね。
「こんなまん真ん中なの??」
「うん。」
いねぇじゃん。
その付近見てもいない。
もう夫婦でプチパニック。
「え?いなくない?」
「え?でも紙にはここって…え?」
「○○(息子の名前)は出ないんじゃないの?」
「え?そんなことある?」
「え?わからんけどいないじゃん…」
大混乱の中ようやく脳みそが『探せ…!』と指令を出したので探したらめっちゃはしっこに居た。
オイ!!
変なフェイントかけるな。
その次の演目も紙に書いてある位置と違う。
もう2人で呟いたよね
「アイツ……」
最後のリレーもホントにこの紙を信じていいのか完全に疑心暗鬼。
そうだった、こういう子だった。
前日にもっと根掘り葉掘り聞かなきゃいけなかった…。
ただ、思った。
リレーとか順番がちゃんと決まってるやつ以外はもう普通に見てたほうがよくない?
探し回ってビデオ回してて全然見れてなくてね…。
段取り悪い私はもはやビデオは諦めたほうがいいんじゃ…ちょびっと撮れれば良しとして、あとはゆっくり見るのもいいかもね。
だって撮影しない他の演目の時はゆっくり見れて感動するし。
そんな諦めの境地に達した運動会でした。
でも一生懸命頑張ってて、楽しそうで、真剣で。
悔しそうだったり嬉しそうだったりそんな姿を見て親も胸がアツくなりますね♡

延期続きでしたが涼しくて過ごしやすくてありがたかった♡
親も楽しかったです!
私はリレー見るのが好きなので選手リレーで大興奮しました。
若い子の必死な姿はグッとくるね。
今日はまさかのmagical festaと被ってしまい、副主催リリズのゆりのちゃんに丸投げしてしまいましたがありがとうね…!
ただこんなのひろみさんから来た。

このハエがゆりのちゃんの周りを飛び回りゆりのちゃんの前に止まったらしく、
「あ、ちーちゃんや♡」
って言ってるよって。
生き霊かなって。
生き霊飛ばしてないし、まずハエは選ばない。
飛ばすとしたらもうちょっと違うのにしたいよね。
たぶんひろみさんかゆりのちゃんが「ちーちゃんが来た♡」ってSNSに載せたから
運動会帰りにスーパーでたまたま会ったハピネスの安子様に
「運動会お疲れ様♡大変だったね、イベントも見に行ったんだね?ちーちゃん来たって投稿見て〜」
あ、ハエです…
行ったのは…
すみません…
あの2人まじやめてと思いました☆
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
グレイテストショーマン鑑賞会♡
テンション上がってジョイマンみたいになれちゃうよ♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
先日Lilizuのゆりのちゃんが「一緒に観よー♡」ってオススメのDVD持ってきてくれて『グレイテストショーマン』の鑑賞会をしました。

コレ。
ミュージカル映画なんですけど、めっちゃよかった!!
ヒュージャックマンすごい好きだし♡
曲が全部素敵で歌ってる人も上手だしみんなキレッキレのダンスでね〜観てて心が踊るよ!!
映画館で観たかったなー!
って思うくらい。
いろんな曲あったけど、「これが私!」みたいな事言ってるやつが一番響きました。
小人症の人とか髭の濃い女性とか黒人とか差別されたり蔑まれてきた人達がサーカスで輝くんだけど、その人達が歌うの。
力強くてめっちゃ感動する!
私の場合は「見られても怖くない、謝る必要もない、これが私!」って歌ってるところの
「謝る必要もない」にズキューン。
私わりと謝ってます。
心の中でね。
私人よりできないことが多くて、大雑把でゆっくりで怠け者で。
「何ならできるの?」
って言われる事もあるくらいできない事が多いです。
なので割りと「こんな私でごめんなさい…」って思う事も多いです。
好かれたくてしっかりした人気取る時もあります。
なので、
「謝る必要もない、これが私!!」
が響いたんでしょうね。
人によってどこにグッとくるのか違うんでしょうね。
人それぞれ傷があるもんね。
すっかりハマってメイキング映像までスマホで見てましたが、ノリがすごい。
みんな全身で歌ってるって感じであんだけやれたら気持ちいいやろうなぁって。
私もやりたい!あぁやって歌って踊りたい!
マネして踊ってたら
「それジョイマンじゃん」
おかしいな。
ナナナナ〜ナナナナ〜
久しぶりに思い出したね。
「ムーミン永眠」
とか好きだったな。
あとは
「はましょう冷え症」
「阿藤快崩壊」
とかも好きだったなー。
この3つけっこう笑った気がします。
あ、ジョイマンの話になっちゃった。
けっこう真剣な話してたのにね。
まことにすいまめん。
とにかくグレイテストショーマンおすすめだよ!!
ミュージカル嫌いな人はアレだけどね。
ゆりのちゃんとも話してた。
ミュージカルはあんま日本人的にはね…つって。
グレイテストショーマンでもずっと歌ってましたけども最後怒って出て行った奥さん迎えに行ったときも歌ったからね。
観てる途中で、
いや、そこは歌ったらいかんわ。バーナム…
「今はほんとやめて?」
ってなるよね。
怒ってるときはダメ。
歌い出したら喧嘩売ってんのと一緒だから。
そこはミュージカルなので奥さんも歌いましたけど。
今度はララランド観ようかな♡

ひとりララランド。
ミュージカルハマリそう!
そしてイベントのお知らせです!

magical festa2回目です!
9月12日10:00〜150:00
まちスポさんです。
ぼんやりしてたらもうこんな間近に迫ってた…!!
こういう所だよ…
いいえ、これが私!!!
皆様お待ちしております♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
先日Lilizuのゆりのちゃんが「一緒に観よー♡」ってオススメのDVD持ってきてくれて『グレイテストショーマン』の鑑賞会をしました。

コレ。
ミュージカル映画なんですけど、めっちゃよかった!!
ヒュージャックマンすごい好きだし♡
曲が全部素敵で歌ってる人も上手だしみんなキレッキレのダンスでね〜観てて心が踊るよ!!
映画館で観たかったなー!
って思うくらい。
いろんな曲あったけど、「これが私!」みたいな事言ってるやつが一番響きました。
小人症の人とか髭の濃い女性とか黒人とか差別されたり蔑まれてきた人達がサーカスで輝くんだけど、その人達が歌うの。
力強くてめっちゃ感動する!
私の場合は「見られても怖くない、謝る必要もない、これが私!」って歌ってるところの
「謝る必要もない」にズキューン。
私わりと謝ってます。
心の中でね。
私人よりできないことが多くて、大雑把でゆっくりで怠け者で。
「何ならできるの?」
って言われる事もあるくらいできない事が多いです。
なので割りと「こんな私でごめんなさい…」って思う事も多いです。
好かれたくてしっかりした人気取る時もあります。
なので、
「謝る必要もない、これが私!!」
が響いたんでしょうね。
人によってどこにグッとくるのか違うんでしょうね。
人それぞれ傷があるもんね。
すっかりハマってメイキング映像までスマホで見てましたが、ノリがすごい。
みんな全身で歌ってるって感じであんだけやれたら気持ちいいやろうなぁって。
私もやりたい!あぁやって歌って踊りたい!
マネして踊ってたら
「それジョイマンじゃん」
おかしいな。
ナナナナ〜ナナナナ〜
久しぶりに思い出したね。
「ムーミン永眠」
とか好きだったな。
あとは
「はましょう冷え症」
「阿藤快崩壊」
とかも好きだったなー。
この3つけっこう笑った気がします。
あ、ジョイマンの話になっちゃった。
けっこう真剣な話してたのにね。
まことにすいまめん。
とにかくグレイテストショーマンおすすめだよ!!
ミュージカル嫌いな人はアレだけどね。
ゆりのちゃんとも話してた。
ミュージカルはあんま日本人的にはね…つって。
グレイテストショーマンでもずっと歌ってましたけども最後怒って出て行った奥さん迎えに行ったときも歌ったからね。
観てる途中で、
いや、そこは歌ったらいかんわ。バーナム…
「今はほんとやめて?」
ってなるよね。
怒ってるときはダメ。
歌い出したら喧嘩売ってんのと一緒だから。
そこはミュージカルなので奥さんも歌いましたけど。
今度はララランド観ようかな♡

ひとりララランド。
ミュージカルハマリそう!
そしてイベントのお知らせです!

magical festa2回目です!
9月12日10:00〜150:00
まちスポさんです。
ぼんやりしてたらもうこんな間近に迫ってた…!!
こういう所だよ…
いいえ、これが私!!!
皆様お待ちしております♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
冷めた焼きそば事件
見栄を張りたいとかそういうのじゃないんです…!
断じて違うんだけど…悔しくて!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
夏休みが終わり、
1人ってこんなにも自由でしたっけ?
そんな気持ちでいっぱいです。

フォトブーの方々とフラッと集まってお茶するなんてこともできてしまいます。
なんかいいね、夏休み。
夏休み始まりは子どもがイェーイ♪
夏休み終わりは母親がイェーイ♪
いいシステムや。
負荷がかかったほうがよりイェーイ!がイェェェェーーーイ!!!になるもんね。
そんな夏休み、めんどくさいな…と思いつつも思い出いっぱい作ってあげたいな♡と思うのが親心ですね。
私にもあります。
一応、親心。
なので、まぁ大したとこには連れてってあげられないけどそれなりには色々行った気がしてました。
ただ夏休みの終わりがけ、息子の夏休みの思い出の絵日記。
書いてるの
見つけて読んだらビビった。
「お昼に焼きそばを食べました。冷めていておいしかったです。」
ハァ?!
他にあったやろ!!
映画も行ったよね?
夏祭りも行ったよね?
おばあちゃんちで花火大会行ったり川行ったよね?
しかも前日ピクニックコンサート行ったやん?
「めっちゃ楽しかった!ずっと忘れない!」
言ってたよね?
さっそく忘れたな!!
にしてもひどいわ。
ちょっと納得できない。
「ちょっと来て?」
呼び出した。
「ねぇ、色々あったのになんで焼きそばにしたの?ママすごい納得できない。思い出焼きそば?違うよね?ねぇ…ねぇってば!」
大人げないと思いつつもハートを止められなくてね。
半分聞いてない息子も余計に私の大人げなさに火をつけるよね。
「焼きそばおいしかったんやでいいじゃん。もう書き直すの嫌や。」
じゃあ100歩譲って。
「ねぇじゃあ冷めた焼きそばって書くのやめてくんない?アツアツで出してんじゃん?それを君が冷まして食べただけじゃん?なんかこれもう冷めた物しか食べさせてもらってないみたいだよね?んでその後の、「おいしかったです。」が見事に可哀想感演出しちゃってんだよ!!可哀想な子にみえるわ!!」
怒涛の詰め寄り。
「えーもう嫌や。直さんよ。」
「じゃあ()つけてよ!最後に!親は温かい焼きそばを出してくれましたが僕の猫舌の都合で冷ましてから食べています。って書いて!!」
絵日記ってバックグラウンド透けてみえちゃうから困るよね。
見栄を張ってるわけじゃないんだよ?
ただ、この子んち冷めたごはんいつも食べさせてんのかな…とか思われるの心外なんだもん!
だって夏休みの思い出だよ?
冷めた焼きそばだよ?
悲しすぎるじゃん!
黙っていられないよ…。
揉めに揉めましたが結局()はつけてくれませんでした。
そのまま提出。
納得できない。
課題提出日に担任の先生に言ったもんね。
「この焼きそばの絵日記、私全然納得してないので!!」
知らんがなだよね。
笑ってくれてよかったんですけど。
息子らしいと言ってみえました。
わかってくれている感に安心して帰りました。
取り乱してすみません。
変なプライド出たわ。
これからも絵日記に目を光らせます。
光らせたところで直してくれないんですけどね。
まぁあれこれやって思い出作ってあげたいとかいうのも親が勝手に思ってるだけだもんね。
思い出が焼きそばだって彼が言うならそうなんでしょう。
ただ私、納得できない!!
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
断じて違うんだけど…悔しくて!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
夏休みが終わり、
1人ってこんなにも自由でしたっけ?
そんな気持ちでいっぱいです。

フォトブーの方々とフラッと集まってお茶するなんてこともできてしまいます。
なんかいいね、夏休み。
夏休み始まりは子どもがイェーイ♪
夏休み終わりは母親がイェーイ♪
いいシステムや。
負荷がかかったほうがよりイェーイ!がイェェェェーーーイ!!!になるもんね。
そんな夏休み、めんどくさいな…と思いつつも思い出いっぱい作ってあげたいな♡と思うのが親心ですね。
私にもあります。
一応、親心。
なので、まぁ大したとこには連れてってあげられないけどそれなりには色々行った気がしてました。
ただ夏休みの終わりがけ、息子の夏休みの思い出の絵日記。
書いてるの
見つけて読んだらビビった。
「お昼に焼きそばを食べました。冷めていておいしかったです。」
ハァ?!
他にあったやろ!!
映画も行ったよね?
夏祭りも行ったよね?
おばあちゃんちで花火大会行ったり川行ったよね?
しかも前日ピクニックコンサート行ったやん?
「めっちゃ楽しかった!ずっと忘れない!」
言ってたよね?
さっそく忘れたな!!
にしてもひどいわ。
ちょっと納得できない。
「ちょっと来て?」
呼び出した。
「ねぇ、色々あったのになんで焼きそばにしたの?ママすごい納得できない。思い出焼きそば?違うよね?ねぇ…ねぇってば!」
大人げないと思いつつもハートを止められなくてね。
半分聞いてない息子も余計に私の大人げなさに火をつけるよね。
「焼きそばおいしかったんやでいいじゃん。もう書き直すの嫌や。」
じゃあ100歩譲って。
「ねぇじゃあ冷めた焼きそばって書くのやめてくんない?アツアツで出してんじゃん?それを君が冷まして食べただけじゃん?なんかこれもう冷めた物しか食べさせてもらってないみたいだよね?んでその後の、「おいしかったです。」が見事に可哀想感演出しちゃってんだよ!!可哀想な子にみえるわ!!」
怒涛の詰め寄り。
「えーもう嫌や。直さんよ。」
「じゃあ()つけてよ!最後に!親は温かい焼きそばを出してくれましたが僕の猫舌の都合で冷ましてから食べています。って書いて!!」
絵日記ってバックグラウンド透けてみえちゃうから困るよね。
見栄を張ってるわけじゃないんだよ?
ただ、この子んち冷めたごはんいつも食べさせてんのかな…とか思われるの心外なんだもん!
だって夏休みの思い出だよ?
冷めた焼きそばだよ?
悲しすぎるじゃん!
黙っていられないよ…。
揉めに揉めましたが結局()はつけてくれませんでした。
そのまま提出。
納得できない。
課題提出日に担任の先生に言ったもんね。
「この焼きそばの絵日記、私全然納得してないので!!」
知らんがなだよね。
笑ってくれてよかったんですけど。
息子らしいと言ってみえました。
わかってくれている感に安心して帰りました。
取り乱してすみません。
変なプライド出たわ。
これからも絵日記に目を光らせます。
光らせたところで直してくれないんですけどね。
まぁあれこれやって思い出作ってあげたいとかいうのも親が勝手に思ってるだけだもんね。
思い出が焼きそばだって彼が言うならそうなんでしょう。
ただ私、納得できない!!
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
アリとの戦いin国分寺
今日はおばけやしきマーケットに出店させていただきました♡

国分寺さんで。
おばけやしきが後ろの建物でやってて悲鳴聞くだけでも怖かった!

これ。
明日もあるよ!
私は今日のみでしたがマーケットも明日もあります!
fluaのももちゃんやsmile-yさんハルノヒさんは明日も出店されるし明日のみ出店される方もみえますので是非遊びに行ってみてね♡
みんなでワイワイ楽しませていただきました。
いつも人気で売り切れてしまってなかなか飲めなかったBittaさんの桃スムージーも飲めたし♡
しかしタープ立ててレジャーシート敷いた時ふと気づいたんだよね。
アリ、多くね…?
巣が近かったのかなぁ?
まぁ特に気にせず共存してたんですけど…
噛むね。
定期的にチクッ!
隣のブースのゆりのちゃんも噛まれてて
「なんか国分寺に住んどるアリなのにこういうことしていいの?」
「こっちがこんな場所で殺生出来んってわかっててやってるよね」
とかアリの心のあり方に疑問を呈しながら。
噛まれても、そっ…と払う感じでね。
まぁこっちがお邪魔しとるんやしね、と思って。
ただ定期的にチクッ!
短い間隔だったり長い間隔だったり。
こういう拷問あるよね?
精神やられる系。
んぁぁぁぁぁ!!!!!
ってなる系。
最初は神のお膝元で声を荒げてはいけませんわ♡
平常心、平常心♡
とアリを見つめてましたけど
数十分後には
「痛いっつーのっ!!!!」
荒ぶりました。
でもしばらくして法則見つけたんだけどだいたい私の足の指の間噛むんだよ。
え?もしかしてなんか食べてんの?
角質?
ゆりのちゃんに言ったら
「そんなドクターフィッシュみたいなアリいる?」
って言ってたけど毎回そこっておかしいもんね。
なんかあるんやろか…。
帰ったら指の間しっかり洗おうと思った、なんか。
ちょっと辱めを受けた気分。
こんな感じでほとんどアリと戦ってました。
アリ時々ポーセラーツ。
ぐらいな。
しかも一匹でっかいエサ持ったアリがエサ持って裾から私のジーパンに入ろうとしてたしね。
ちがうよ?
ここ、ちがうよ?
家、間違えてるよ?
アリにいっぱい笑わせてもらました。
ありがとう。
迎えに来てくれた夫にほとんどアリと戦ってた事を伝えて
「なんであんなに噛まれたんやろー。」
って言ったら
「それ働きアリやったやろ?ちずほ全然動かんで噛まれたんじゃね?」
なるほどね。
働いてなかったでか。
たしかに途中一瞬マンガ読んだりした…かな…
一瞬ね、一瞬…!!
ぴっコマとかね…。
「働けや…!!」
という働きアリからのメッセージやったんやな。
気づかなくてゴメン。
働きます。
天気にアタフタしましたけどすごく楽しかった!!

国分寺様、お世話になった主催者様、出店者の皆さまありがとうございました♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

国分寺さんで。
おばけやしきが後ろの建物でやってて悲鳴聞くだけでも怖かった!

これ。
明日もあるよ!
私は今日のみでしたがマーケットも明日もあります!
fluaのももちゃんやsmile-yさんハルノヒさんは明日も出店されるし明日のみ出店される方もみえますので是非遊びに行ってみてね♡
みんなでワイワイ楽しませていただきました。
いつも人気で売り切れてしまってなかなか飲めなかったBittaさんの桃スムージーも飲めたし♡
しかしタープ立ててレジャーシート敷いた時ふと気づいたんだよね。
アリ、多くね…?
巣が近かったのかなぁ?
まぁ特に気にせず共存してたんですけど…
噛むね。
定期的にチクッ!
隣のブースのゆりのちゃんも噛まれてて
「なんか国分寺に住んどるアリなのにこういうことしていいの?」
「こっちがこんな場所で殺生出来んってわかっててやってるよね」
とかアリの心のあり方に疑問を呈しながら。
噛まれても、そっ…と払う感じでね。
まぁこっちがお邪魔しとるんやしね、と思って。
ただ定期的にチクッ!
短い間隔だったり長い間隔だったり。
こういう拷問あるよね?
精神やられる系。
んぁぁぁぁぁ!!!!!
ってなる系。
最初は神のお膝元で声を荒げてはいけませんわ♡
平常心、平常心♡
とアリを見つめてましたけど
数十分後には
「痛いっつーのっ!!!!」
荒ぶりました。
でもしばらくして法則見つけたんだけどだいたい私の足の指の間噛むんだよ。
え?もしかしてなんか食べてんの?
角質?
ゆりのちゃんに言ったら
「そんなドクターフィッシュみたいなアリいる?」
って言ってたけど毎回そこっておかしいもんね。
なんかあるんやろか…。
帰ったら指の間しっかり洗おうと思った、なんか。
ちょっと辱めを受けた気分。
こんな感じでほとんどアリと戦ってました。
アリ時々ポーセラーツ。
ぐらいな。
しかも一匹でっかいエサ持ったアリがエサ持って裾から私のジーパンに入ろうとしてたしね。
ちがうよ?
ここ、ちがうよ?
家、間違えてるよ?
アリにいっぱい笑わせてもらました。
ありがとう。
迎えに来てくれた夫にほとんどアリと戦ってた事を伝えて
「なんであんなに噛まれたんやろー。」
って言ったら
「それ働きアリやったやろ?ちずほ全然動かんで噛まれたんじゃね?」
なるほどね。
働いてなかったでか。
たしかに途中一瞬マンガ読んだりした…かな…
一瞬ね、一瞬…!!
ぴっコマとかね…。
「働けや…!!」
という働きアリからのメッセージやったんやな。
気づかなくてゴメン。
働きます。
天気にアタフタしましたけどすごく楽しかった!!

国分寺様、お世話になった主催者様、出店者の皆さまありがとうございました♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
リコーダー始めます。
最近これ行ってめっちゃ感動したー!
音楽って…いいね!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
この前ピクニックコンサートなるものに行ってきました。
高山市民吹奏楽団の50周年のイベント。
去年も来たっていう方も居たけど毎年やってるのかな?
私は初めて行きました。

外でレジャーシートとか敷いて食べたり飲んだりしながら音楽を聴くんですけど堅苦しくなくてすごい楽しかった!
私はあんまり吹奏楽とか知らないもんでね…
楽器も弾けんし…
ただ夫は意外にもクラシックが好きで昔、クリスマスにプレゼントでクラシック聴きに行ったりもしてその時も喜んでたからこういうの好きかも!と思って申し込み。
(関係ないけどコンサートの時の「ブラボー!」とかって言える人勇者だね。言えるようになりたい。)
ファミリー向けだからクラシックではないだろうけど好きかな〜と思って。
そしたら私がめっちゃ楽しかった!!
すごい楽しい!!
後日聞いたんだけど知り合いも来てたらしく後ろに居たよって言ってて、
「めっちゃ良かったですよね!!」
って興奮気味に言ったら
「あぁ、なんかシートの上ですごいいい姿勢で聴いてたね。」
って言ってました。
珍しいよ。
私が姿勢良いの。
めっちゃ猫背だもん。
私の背筋も伸びるくらい良かったという事です。
ちょうど私にタイムリーなリメンバーミーとかも演奏してて綺麗な音楽でまたちょっと泣きそうになった。
いろんな世代に向けてって事だけどヤングマンもありました。
ほら、恒例の。
Y!(ワイ!)A!(エー!)みたいなフリとかも。
やるよ。
その時点でめっちゃ楽しかったからやるよ。
恩返しとばかりにやる。
これやらないの観客の怠慢だからね。
指揮者の人が体張ってやってるんだから。
やらなきゃ。
ただずっとCの向きを間違えてた。
「C逆だよ」
夫に言われて、あっ…って思ったけど
どっちから見てのC?私から?指揮者の人から?
そんなことを考えてるうちにヤングマン終わりました。
Cの練習してからもう一回やりたい。
指揮者の方も気さくでおもしろくて
「横になってもいいです!食べながら飲みながら気楽に聴いてください!」
って。
お言葉にすぐ甘えるタイプの夫は横になってました。
見てたら楽器できるのってカッコいいなー!私もなんかやりたいなー!って気になって
「クラリネット買っていい?やりたい」
って言ったら
「リコーダーならいいよ」
との事。
リコーダーか…。
リコーダー・・・リコーダーもいいよね!
リコーダーをバカにしないでよ!!
ゆりのちゃんとひろみさんと直美さん誘ってリコーダー楽団作ろうかなぁ♡
magical festaとかで披露していい?
公私混同?
みんなにリコーダー買わせよーっと。
2時間あったから途中で子どもが帰るって言うかなーと思ったけど
「最後までいたい!楽しい!」
と2人とも満喫してました。
一番最後は今度の定期演奏会でやるクラシック曲で、それに合わせて花火も上がってめっちゃかっこよかった!
すっかり魅了されて定期演奏会も行こうよって夫に言ったら
「え…ちずほクラシック知らんやん…」
って言ってきたので
「あの人は(指揮者の方ね)そんな事言わないと思うよ?」
にわかとかそんなの関係ないじゃんね!そしたら
「あの人の何を知ってんの?」
何って…
何も知らないけどさ…。
はじめましてだよ。
いいじゃん!音楽の秋にするんじゃ!!
行けたら定期演奏会行きたいなー♡
そしてリコーダーも始めます。
リコーダー楽団員募集してます♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
音楽って…いいね!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
この前ピクニックコンサートなるものに行ってきました。
高山市民吹奏楽団の50周年のイベント。
去年も来たっていう方も居たけど毎年やってるのかな?
私は初めて行きました。

外でレジャーシートとか敷いて食べたり飲んだりしながら音楽を聴くんですけど堅苦しくなくてすごい楽しかった!
私はあんまり吹奏楽とか知らないもんでね…
楽器も弾けんし…
ただ夫は意外にもクラシックが好きで昔、クリスマスにプレゼントでクラシック聴きに行ったりもしてその時も喜んでたからこういうの好きかも!と思って申し込み。
(関係ないけどコンサートの時の「ブラボー!」とかって言える人勇者だね。言えるようになりたい。)
ファミリー向けだからクラシックではないだろうけど好きかな〜と思って。
そしたら私がめっちゃ楽しかった!!
すごい楽しい!!
後日聞いたんだけど知り合いも来てたらしく後ろに居たよって言ってて、
「めっちゃ良かったですよね!!」
って興奮気味に言ったら
「あぁ、なんかシートの上ですごいいい姿勢で聴いてたね。」
って言ってました。
珍しいよ。
私が姿勢良いの。
めっちゃ猫背だもん。
私の背筋も伸びるくらい良かったという事です。
ちょうど私にタイムリーなリメンバーミーとかも演奏してて綺麗な音楽でまたちょっと泣きそうになった。
いろんな世代に向けてって事だけどヤングマンもありました。
ほら、恒例の。
Y!(ワイ!)A!(エー!)みたいなフリとかも。
やるよ。
その時点でめっちゃ楽しかったからやるよ。
恩返しとばかりにやる。
これやらないの観客の怠慢だからね。
指揮者の人が体張ってやってるんだから。
やらなきゃ。
ただずっとCの向きを間違えてた。
「C逆だよ」
夫に言われて、あっ…って思ったけど
どっちから見てのC?私から?指揮者の人から?
そんなことを考えてるうちにヤングマン終わりました。
Cの練習してからもう一回やりたい。
指揮者の方も気さくでおもしろくて
「横になってもいいです!食べながら飲みながら気楽に聴いてください!」
って。
お言葉にすぐ甘えるタイプの夫は横になってました。
見てたら楽器できるのってカッコいいなー!私もなんかやりたいなー!って気になって
「クラリネット買っていい?やりたい」
って言ったら
「リコーダーならいいよ」
との事。
リコーダーか…。
リコーダー・・・リコーダーもいいよね!
リコーダーをバカにしないでよ!!
ゆりのちゃんとひろみさんと直美さん誘ってリコーダー楽団作ろうかなぁ♡
magical festaとかで披露していい?
公私混同?
みんなにリコーダー買わせよーっと。
2時間あったから途中で子どもが帰るって言うかなーと思ったけど
「最後までいたい!楽しい!」
と2人とも満喫してました。
一番最後は今度の定期演奏会でやるクラシック曲で、それに合わせて花火も上がってめっちゃかっこよかった!
すっかり魅了されて定期演奏会も行こうよって夫に言ったら
「え…ちずほクラシック知らんやん…」
って言ってきたので
「あの人は(指揮者の方ね)そんな事言わないと思うよ?」
にわかとかそんなの関係ないじゃんね!そしたら
「あの人の何を知ってんの?」
何って…
何も知らないけどさ…。
はじめましてだよ。
いいじゃん!音楽の秋にするんじゃ!!
行けたら定期演奏会行きたいなー♡
そしてリコーダーも始めます。
リコーダー楽団員募集してます♡
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個