HOME › 2017年09月
浴衣美人とポーセラーツ♪
美人2人とポーセラーツ♡
目の保養になるわ〜♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日はトゥールヌソルのアクセサリー作家ともちゃんとお友達のRちゃんが来てくれました♡

ブログに顔を晒してもおっけーとありがたいお言葉♡遠慮なく晒す!
しかも浴衣♡♡
一華さんというレンタル衣装のお店でレンタルして着せてもらって街歩きしてきたんだそう♡
いいなーー!
可愛いーー!
2人ともめちゃくちゃ可愛くて選んだ浴衣も似合ってた♡
前回フロコレのイベントでともちゃんと一緒に来てくれたRちゃん。
今日もヘアゴム作りに挑戦してくれましたが迷いの森から抜け出せずに困惑してました♡
ともちゃんは鍋敷きを作ってくれて、私の代わりにRちゃんに教えてくれてました♡
私はなにやってたかっていうと、2人見てたら楽しそうで私も作りたくなってポーセラーツしはじめる。
帯留めもはじめようかと思いまして♡
試作品作り。
ヘアゴムと同じ感じで作れるので。
ちょうど浴衣を着ててくれて想像しやすい!!
焼く前だけど作ったやつともちゃんに当ててもらって…

いい…♡可愛い!!
次のイベントまでに帯留めもメニュー代できれば、と思っとります!
Rちゃんが悩みまくっているのを知りつつめっちゃしゃべりかけまくり邪魔しまくってしまいました。
「私今自己啓発にハマっててさ!図書館でそれ系いっぱい借りてんの〜♡」
とかどうでも良さげな話をしまくってしまいましたが、意外にもRちゃんが
「1週間前私もそうでした♡」
割と近いねw
ちょっと似てる?!
話をしてて思いました。
人の言動が気になったり、誰にでも好かれようと思ってしまうところが一緒!
わかる、わかる、と。
自分が嫌いな人にまで好かれようとするからね…重症です。
「嫌われる勇気」
を読もうと誓い合う。
Rちゃんの次は私が借りますから!
そして懲りずにまだ話かけ、最近ずっとわからなかった答えがともちゃんからもたらされる…!
「しくみ」
について。
そう、SHIKUMI。
ともちゃん、ありがとう…!
その、
「しくみ」
については長なるので明日書きますねー♡
可愛くておもしろい2人に癒されました♪
2人の馴れ初めも笑えたなぁ〜♪
次も楽しみにしてるよー♡
また焼き上がったら作品紹介させていただきます♪
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
目の保養になるわ〜♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日はトゥールヌソルのアクセサリー作家ともちゃんとお友達のRちゃんが来てくれました♡

ブログに顔を晒してもおっけーとありがたいお言葉♡遠慮なく晒す!
しかも浴衣♡♡
一華さんというレンタル衣装のお店でレンタルして着せてもらって街歩きしてきたんだそう♡
いいなーー!
可愛いーー!
2人ともめちゃくちゃ可愛くて選んだ浴衣も似合ってた♡
前回フロコレのイベントでともちゃんと一緒に来てくれたRちゃん。
今日もヘアゴム作りに挑戦してくれましたが迷いの森から抜け出せずに困惑してました♡
ともちゃんは鍋敷きを作ってくれて、私の代わりにRちゃんに教えてくれてました♡
私はなにやってたかっていうと、2人見てたら楽しそうで私も作りたくなってポーセラーツしはじめる。
帯留めもはじめようかと思いまして♡
試作品作り。
ヘアゴムと同じ感じで作れるので。
ちょうど浴衣を着ててくれて想像しやすい!!
焼く前だけど作ったやつともちゃんに当ててもらって…

いい…♡可愛い!!
次のイベントまでに帯留めもメニュー代できれば、と思っとります!
Rちゃんが悩みまくっているのを知りつつめっちゃしゃべりかけまくり邪魔しまくってしまいました。
「私今自己啓発にハマっててさ!図書館でそれ系いっぱい借りてんの〜♡」
とかどうでも良さげな話をしまくってしまいましたが、意外にもRちゃんが
「1週間前私もそうでした♡」
割と近いねw
ちょっと似てる?!
話をしてて思いました。
人の言動が気になったり、誰にでも好かれようと思ってしまうところが一緒!
わかる、わかる、と。
自分が嫌いな人にまで好かれようとするからね…重症です。
「嫌われる勇気」
を読もうと誓い合う。
Rちゃんの次は私が借りますから!
そして懲りずにまだ話かけ、最近ずっとわからなかった答えがともちゃんからもたらされる…!
「しくみ」
について。
そう、SHIKUMI。
ともちゃん、ありがとう…!
その、
「しくみ」
については長なるので明日書きますねー♡
可愛くておもしろい2人に癒されました♪
2人の馴れ初めも笑えたなぁ〜♪
次も楽しみにしてるよー♡
また焼き上がったら作品紹介させていただきます♪
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
愛のすっぴんお茶会♡
すっぴんでかけつけてくれた…
愛や…!!

こんばんは、どうにも怒れちゃってしょうがなかったポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
昨日は子どもの運動会でした!
一生懸命練習した成果を見られて感動しました♡
感動したんです。運動会。
ただ、小学校に上がって初めての運動会。
場所取りだの移動手段だの、旦那さんと意見が食い違うことが多くて。
前日から、「んー・・・」と思うことは多かったけど「まぁ…な。」と流して当日。
当日も意見食い違いまくりながらなんとか進み無事終了。
が、しかし。
全部終わってホッとしたら疲れがどっと出て私が爆発。
お互い一生懸命なだけだったんだけど、お互い疲れてて少し思いやれなかったんやな。
やっぱ疲れも重なってて私、めっっちゃ怒れちゃって。
自分でも、すげー怒ってんな私、と。
が、しかし「あれ?怒りすぎかな?そんな怒るほどのことでもないんかな…」
とか思いだしたりして
「いや、いーんや。怒ったっていーんや。Eーんや。E-joy-marché」とかブツブツ言いつつ
それをいつものみんなにLINEしたんですよね。
みんな話聞いてくれて嬉しかった。
しかもきみこいちゃんことゆりのちゃんとTGnailひろみさんが
「お茶でもする?」
って。
えっ!いいのッ?!♡
子どもにごはん食べさせてお風呂入れて寝かしつけた後に旦那さんに託して話聞きに来てくれました。
ゆりのちゃんなんて古川から…この為にわざわざ…
ひろみさんなんて激務で疲れ果ててんのに…。
私も子ども達寝かしつけて一足先にジョイフルに居ましたが、ひろみさんの旦那さんまで
「ひ、ひとりでジョイフルに居るの?!
早よ行ってあげないよ!」
と言ってくれたそうで…
なんか…みんな…優しさの塊やな!!
ちょっとジーンとしながら軟骨唐揚げを食べながら(図太い)待ってたら
「アルパカが軟骨食べとるーw」
とか言われながらパシャパシャ。

ジーン。がどっかいった。
ウソ♡
すごい嬉しくて多弁気味にしゃべりまくり2人がとにかく笑かしてくれてめちゃくちゃスッキリしました。
次の日謝ってくれた旦那さんに本気で
「へ??何が?!」
って思った。
そのくらい怒ってたことすらもすっかり忘れてました。
優しくされるってうれしいな…。
その優しさのおかげで私も旦那さんに私の悪かったとこ謝れました。
すごく癒されたんですよね、2人に会ったら。
愛のかたまりな、私の仲間たち。
幸せやなぁ♡と思いました。
いつか私も力になりたいな、と。
そしてちょっと遠慮しようかとも思ったけどよかった…。
お言葉に甘えてよかった。
普通子ども寝かしつけてから来てもらうってなかなかよね。
悪いしな…とか思ったけど会いたいほうが勝った。
このへんが図太いよね、私。
でもおかげで愛を学んだわ。
もちろん2人やLINEしてくれたみんなをより好きになったけど、ひろみさんの旦那さんまで好きになったわ。
人って優しいなぁ。
最終的に温かい気持ちで一日を終えることができてほんとに感謝。
ほんとうにありがとう!!
ただ、軟骨の下のキャベツ残したら
「アルパカやろ?!食べんの?草だよ!」
…愛だよねッ☆
…ね?!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
愛や…!!

こんばんは、どうにも怒れちゃってしょうがなかったポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
昨日は子どもの運動会でした!
一生懸命練習した成果を見られて感動しました♡
感動したんです。運動会。
ただ、小学校に上がって初めての運動会。
場所取りだの移動手段だの、旦那さんと意見が食い違うことが多くて。
前日から、「んー・・・」と思うことは多かったけど「まぁ…な。」と流して当日。
当日も意見食い違いまくりながらなんとか進み無事終了。
が、しかし。
全部終わってホッとしたら疲れがどっと出て私が爆発。
お互い一生懸命なだけだったんだけど、お互い疲れてて少し思いやれなかったんやな。
やっぱ疲れも重なってて私、めっっちゃ怒れちゃって。
自分でも、すげー怒ってんな私、と。
が、しかし「あれ?怒りすぎかな?そんな怒るほどのことでもないんかな…」
とか思いだしたりして
「いや、いーんや。怒ったっていーんや。Eーんや。E-joy-marché」とかブツブツ言いつつ
それをいつものみんなにLINEしたんですよね。
みんな話聞いてくれて嬉しかった。
しかもきみこいちゃんことゆりのちゃんとTGnailひろみさんが
「お茶でもする?」
って。
えっ!いいのッ?!♡
子どもにごはん食べさせてお風呂入れて寝かしつけた後に旦那さんに託して話聞きに来てくれました。
ゆりのちゃんなんて古川から…この為にわざわざ…
ひろみさんなんて激務で疲れ果ててんのに…。
私も子ども達寝かしつけて一足先にジョイフルに居ましたが、ひろみさんの旦那さんまで
「ひ、ひとりでジョイフルに居るの?!
早よ行ってあげないよ!」
と言ってくれたそうで…
なんか…みんな…優しさの塊やな!!
ちょっとジーンとしながら軟骨唐揚げを食べながら(図太い)待ってたら
「アルパカが軟骨食べとるーw」
とか言われながらパシャパシャ。

ジーン。がどっかいった。
ウソ♡
すごい嬉しくて多弁気味にしゃべりまくり2人がとにかく笑かしてくれてめちゃくちゃスッキリしました。
次の日謝ってくれた旦那さんに本気で
「へ??何が?!」
って思った。
そのくらい怒ってたことすらもすっかり忘れてました。
優しくされるってうれしいな…。
その優しさのおかげで私も旦那さんに私の悪かったとこ謝れました。
すごく癒されたんですよね、2人に会ったら。
愛のかたまりな、私の仲間たち。
幸せやなぁ♡と思いました。
いつか私も力になりたいな、と。
そしてちょっと遠慮しようかとも思ったけどよかった…。
お言葉に甘えてよかった。
普通子ども寝かしつけてから来てもらうってなかなかよね。
悪いしな…とか思ったけど会いたいほうが勝った。
このへんが図太いよね、私。
でもおかげで愛を学んだわ。
もちろん2人やLINEしてくれたみんなをより好きになったけど、ひろみさんの旦那さんまで好きになったわ。
人って優しいなぁ。
最終的に温かい気持ちで一日を終えることができてほんとに感謝。
ほんとうにありがとう!!
ただ、軟骨の下のキャベツ残したら
「アルパカやろ?!食べんの?草だよ!」
…愛だよねッ☆
…ね?!
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
自分探し終了のお知らせ。
自分を探し始めること2カ月…くらい?
割と早めに終了。
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
イベントにて仕事せず自分探しの旅に出たりして周りに迷惑をかけていた私ですが、今度は本を読んだりして自分探そ〜♡とか思って図書館へ!
さいとうひとりさんの本を借りて読みました。
有名な方ですよね?!
名前は聞いたことあったんですがなんかいい事言ってる人なんだっけな〜って認識でした。
で、読んでみて。
めっちゃいい事言っておられるよ!!
内容的には兎にも角にも「もっと自分を愛します、そのままの自分をゆるします。」って唱えるっていう。
どんなに未熟な自分でも許すよ〜って自分の味方でいなさい、と。
あ、てことは?
自分がわかんない情けない自分も許すよ〜♡
じゃね?
こんな私でもいいじゃないか、ってことになるよね?
じゃあもう自分探さなくていいよね。
あ、みんなが言ってくれてたわ。
「そのままのちーちゃんでいいよ〜」
って。
すごい身近な人が言ってくれてたのに遠回りしてしまった…。
おバカ…。
あと、本読んでてめっちゃ思い当たることがあって!
ムカッとしたりイラッとしたりする時がサインなんだそうです。
少しでも「嫌だな…」って思ったとき。
日常にめちゃくちゃあるじゃないですか?
ちょっとした子どもや旦那さんの言動とか買い物中の出来事とかほんと数えきれんくらい…。
それをさ、
いや、相手も悪気ないんやろうで…
とか
虫の居所が悪かったのかな…
とか
疲れてるのかもしれんな…
とかほんとは怒ってんのにフォローしたりして怒りを見て見ぬ振りすると自分の心がわからなくなっちゃうよって言ってて。
まさにこれ!
私自分の心があんまりわからんくて。
なんでこんな事で傷つくんやろ、とかなんでこれがこんなにも悲しいんやろ、とかわからないことが多くて。
私は怒ったりするのがあんまり良くないとどうしても思っちゃうので見て見ぬ振りしてたな〜。
もちろん相手の立場で物事を考えるのはいい事だけど、自分の味方もしなきゃだよ、と。
「そりゃ、そんな事言われたら怒って当たり前でしょ〜わかるわ〜」
と自分に言ってあげるのだと。
あ、心の中でね!
なので最近は朝起きてきて、
「着替え持ってきてよ!!」
とか不機嫌に吠えまくる長男に対してイラっとしたら
「いや、わかるわ。こっちはごはん作って時間割見てあげたりしてんのにこんな態度とられたらそりゃイラつくわ。うん、イラついて当たり前や。」
と心の中で思ったり。
そうすると不思議とこれ楽になる!
笑って対応できるし。
不思議〜〜。
今までは息子も学校で疲れてんのかな…とかフォローに回り気を使って更に上を行くワガママに最終的に「いい加減にしなさい!!」と怒るという流れでしたが。
あんまり人のことばかり考えずに自分の気持ちを見つめてあげると結果的に人に優しくなれるというやつでしょうか。
まだ実験中なのでわかりませんが♡
自分探しは終了して実験に移りたいと思います。
自分の感情はなんでも許す、どんな自分も許す!
今までわかってるつもりだったけど、全然できてなかったんだな…。
これから頑張ります!
なんでもいーんや!
どんな自分でもEーんや!
ん?
Eー?
Eー?
E-joy-marchéや!
さて、急にねじ込みましたが10月25日水曜日はE-joy-marchéの日!
ノゾミホームさんですよ!
みんなの潜在意識に記憶を植え付けるべく、しつこいほどに宣伝中です。
10月25日…何か大事な用があったような……ハッ!E-joy-marché!!
ってな感じでお越しください♡

割と早めに終了。
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
イベントにて仕事せず自分探しの旅に出たりして周りに迷惑をかけていた私ですが、今度は本を読んだりして自分探そ〜♡とか思って図書館へ!
さいとうひとりさんの本を借りて読みました。
有名な方ですよね?!
名前は聞いたことあったんですがなんかいい事言ってる人なんだっけな〜って認識でした。
で、読んでみて。
めっちゃいい事言っておられるよ!!
内容的には兎にも角にも「もっと自分を愛します、そのままの自分をゆるします。」って唱えるっていう。
どんなに未熟な自分でも許すよ〜って自分の味方でいなさい、と。
あ、てことは?
自分がわかんない情けない自分も許すよ〜♡
じゃね?
こんな私でもいいじゃないか、ってことになるよね?
じゃあもう自分探さなくていいよね。
あ、みんなが言ってくれてたわ。
「そのままのちーちゃんでいいよ〜」
って。
すごい身近な人が言ってくれてたのに遠回りしてしまった…。
おバカ…。
あと、本読んでてめっちゃ思い当たることがあって!
ムカッとしたりイラッとしたりする時がサインなんだそうです。
少しでも「嫌だな…」って思ったとき。
日常にめちゃくちゃあるじゃないですか?
ちょっとした子どもや旦那さんの言動とか買い物中の出来事とかほんと数えきれんくらい…。
それをさ、
いや、相手も悪気ないんやろうで…
とか
虫の居所が悪かったのかな…
とか
疲れてるのかもしれんな…
とかほんとは怒ってんのにフォローしたりして怒りを見て見ぬ振りすると自分の心がわからなくなっちゃうよって言ってて。
まさにこれ!
私自分の心があんまりわからんくて。
なんでこんな事で傷つくんやろ、とかなんでこれがこんなにも悲しいんやろ、とかわからないことが多くて。
私は怒ったりするのがあんまり良くないとどうしても思っちゃうので見て見ぬ振りしてたな〜。
もちろん相手の立場で物事を考えるのはいい事だけど、自分の味方もしなきゃだよ、と。
「そりゃ、そんな事言われたら怒って当たり前でしょ〜わかるわ〜」
と自分に言ってあげるのだと。
あ、心の中でね!
なので最近は朝起きてきて、
「着替え持ってきてよ!!」
とか不機嫌に吠えまくる長男に対してイラっとしたら
「いや、わかるわ。こっちはごはん作って時間割見てあげたりしてんのにこんな態度とられたらそりゃイラつくわ。うん、イラついて当たり前や。」
と心の中で思ったり。
そうすると不思議とこれ楽になる!
笑って対応できるし。
不思議〜〜。
今までは息子も学校で疲れてんのかな…とかフォローに回り気を使って更に上を行くワガママに最終的に「いい加減にしなさい!!」と怒るという流れでしたが。
あんまり人のことばかり考えずに自分の気持ちを見つめてあげると結果的に人に優しくなれるというやつでしょうか。
まだ実験中なのでわかりませんが♡
自分探しは終了して実験に移りたいと思います。
自分の感情はなんでも許す、どんな自分も許す!
今までわかってるつもりだったけど、全然できてなかったんだな…。
これから頑張ります!
なんでもいーんや!
どんな自分でもEーんや!
ん?
Eー?
Eー?
E-joy-marchéや!
さて、急にねじ込みましたが10月25日水曜日はE-joy-marchéの日!
ノゾミホームさんですよ!
みんなの潜在意識に記憶を植え付けるべく、しつこいほどに宣伝中です。
10月25日…何か大事な用があったような……ハッ!E-joy-marché!!
ってな感じでお越しください♡

コンプレックスの返却
E-joy-marché打ち合わせ中♡

机の上の散らかり方見てもらえればわかりますが真剣に、なりふり構わず打ち合わせしております!
10月25日水曜日です!
ノゾミホームさんです!
今アトリエプリーツのたかんこちゃんが必死にチラシ作ってくれてます♡
お楽しみに♪
この打ち合わせ前にきみこいちゃんがカラコン欲しい〜って言ってて買いに行くの付き合ってたんです。
私目が悪いのでコンタクトしてますが黒目が大きくなるやつとかは使ったことなくて。
「ちーちゃん買わんの?どうせつけるのに可愛くなるやつ使えばいいのに〜」
私もそう思う。
そう思うよね。
ただ私…目が…すごく…
つぶら!!
目が小ちゃいんで自然と黒目が多くなるよね、そこで黒目が大きくなるコンタクトつけてごらんなさいよ。
グレイにしかならないよ。
可愛く言えばチワワ。
全部黒目。
って理由でカラコンつけれまてん。
私、昔っから目が小さいのがすごくコンプレックスでした。
それはそれはコンプレックスで。
自分で目頭を切開したいと思うほどに。
ところがある日1人の男性に出会いまして。
会話してるなかで、
「目がすごくきれいだね」
って言われたんですよ!
へっ?!このつぶらな瞳が?!
と思いつつもすっっごく嬉しくて。
自分のコンプレックス褒められたもんだから、
そっか〜この目がいいって言ってくれる人もいるんだ〜〜♡
コンプレックス解消。(単純)
しかもそうやって言われたら何このいい人〜♡って好意持つわけで。
そう、旦那さんなんですこれ言ったの。
で、つい最近この話を懐かしいね〜♡みたいな感じで話したら心底驚いた顔で
「へっ?!俺そんな事言った?!」
うそでしょ…?
ほんとに覚えてない顔してた。
目が綺麗だと褒めた自分に心底驚いているような。
失礼だよ?
今までの私の、
「この目が好きって人もいるしね〜♪」
っていうアレはなんやったの?
今さらナシとかないでしょ…。
もうコンプレックス解消しちゃってるし今さらコンプレックス返されても困るんですけど。
コンプレックスの解消なんてこんなもんなんやな…。
要は勘違いでもなんでも自分を好きになったもん勝ちですね。
長年の勘違いに気づかされましたがいいんです、もう自分はこの目もつぶらでなかなかいいではないかと思えるようになったんで。
ただ悔しかったんで
「絶対言ったしな…!!ほら、あの日あの時あの場所で…!!」
と食い下がりました。
それでも彼は思い出しませんでした。
気まぐれか。
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

机の上の散らかり方見てもらえればわかりますが真剣に、なりふり構わず打ち合わせしております!
10月25日水曜日です!
ノゾミホームさんです!
今アトリエプリーツのたかんこちゃんが必死にチラシ作ってくれてます♡
お楽しみに♪
この打ち合わせ前にきみこいちゃんがカラコン欲しい〜って言ってて買いに行くの付き合ってたんです。
私目が悪いのでコンタクトしてますが黒目が大きくなるやつとかは使ったことなくて。
「ちーちゃん買わんの?どうせつけるのに可愛くなるやつ使えばいいのに〜」
私もそう思う。
そう思うよね。
ただ私…目が…すごく…
つぶら!!
目が小ちゃいんで自然と黒目が多くなるよね、そこで黒目が大きくなるコンタクトつけてごらんなさいよ。
グレイにしかならないよ。
可愛く言えばチワワ。
全部黒目。
って理由でカラコンつけれまてん。
私、昔っから目が小さいのがすごくコンプレックスでした。
それはそれはコンプレックスで。
自分で目頭を切開したいと思うほどに。
ところがある日1人の男性に出会いまして。
会話してるなかで、
「目がすごくきれいだね」
って言われたんですよ!
へっ?!このつぶらな瞳が?!
と思いつつもすっっごく嬉しくて。
自分のコンプレックス褒められたもんだから、
そっか〜この目がいいって言ってくれる人もいるんだ〜〜♡
コンプレックス解消。(単純)
しかもそうやって言われたら何このいい人〜♡って好意持つわけで。
そう、旦那さんなんですこれ言ったの。
で、つい最近この話を懐かしいね〜♡みたいな感じで話したら心底驚いた顔で
「へっ?!俺そんな事言った?!」
うそでしょ…?
ほんとに覚えてない顔してた。
目が綺麗だと褒めた自分に心底驚いているような。
失礼だよ?
今までの私の、
「この目が好きって人もいるしね〜♪」
っていうアレはなんやったの?
今さらナシとかないでしょ…。
もうコンプレックス解消しちゃってるし今さらコンプレックス返されても困るんですけど。
コンプレックスの解消なんてこんなもんなんやな…。
要は勘違いでもなんでも自分を好きになったもん勝ちですね。
長年の勘違いに気づかされましたがいいんです、もう自分はこの目もつぶらでなかなかいいではないかと思えるようになったんで。
ただ悔しかったんで
「絶対言ったしな…!!ほら、あの日あの時あの場所で…!!」
と食い下がりました。
それでも彼は思い出しませんでした。
気まぐれか。
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
打ち合わせ時々武将。
ポーセラーツサロンsunny伊藤が飛騨の武将に出会った〜〜。

こんばんは〜。
昨日はスタバで打ち合わせをしつつ

城山公園デビュー♡


私行ったことなかったの、今まで。
え?!高山で子育てしてて行ったことなかったの?!
とびっくりされました。
めっちゃいいですね!ここ!
天気良くて気持ち良かったー!
え、しかもなんか武将いるし!!
テンション上がる〜♡
って・・・誰?
「誰?金森長近って有名??」
予測変換で金森って入れたら長近って出たで有名やわこれ…
って聞いたら
「え?!…ちーちゃんよそから来た人やでな…」
「あぁ、うん。」
みたいな会話をみんながしててちょっと疎外感。
ウィキペディアで調べたら見てココ!

主君に徳川家康おる!!
ゆりのちゃんが家康にもチラッと会っとるかもしれんよーと言ってましたがほんとそうかも!!
間接家康や♡
また金森さんに会いに行こーっと♡
あ、なんか全面に武将に会ってテンション上がった事を押し出してしまいましたが今日は違うの!
そう!
重要なのは打ち合わせをしてたって事で。
なんの打ち合わせかと言うと〜
E-joyマルシェについて!
わたしたちイベントします!
まだまだ決めならんことはありますがたくさんの方に笑顔になってもらえるようなイベントにしたい♡
10月25日水曜日 ノゾミホームさんにて。
10時〜15時。
是非空けておいてくださいね♡
詳細はまたお伝えしますね〜〜♡
お楽しみにっ♪
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

こんばんは〜。
昨日はスタバで打ち合わせをしつつ

城山公園デビュー♡


私行ったことなかったの、今まで。
え?!高山で子育てしてて行ったことなかったの?!
とびっくりされました。
めっちゃいいですね!ここ!
天気良くて気持ち良かったー!
え、しかもなんか武将いるし!!
テンション上がる〜♡
って・・・誰?
「誰?金森長近って有名??」
予測変換で金森って入れたら長近って出たで有名やわこれ…
って聞いたら
「え?!…ちーちゃんよそから来た人やでな…」
「あぁ、うん。」
みたいな会話をみんながしててちょっと疎外感。
ウィキペディアで調べたら見てココ!

主君に徳川家康おる!!
ゆりのちゃんが家康にもチラッと会っとるかもしれんよーと言ってましたがほんとそうかも!!
間接家康や♡
また金森さんに会いに行こーっと♡
あ、なんか全面に武将に会ってテンション上がった事を押し出してしまいましたが今日は違うの!
そう!
重要なのは打ち合わせをしてたって事で。
なんの打ち合わせかと言うと〜
E-joyマルシェについて!
わたしたちイベントします!
まだまだ決めならんことはありますがたくさんの方に笑顔になってもらえるようなイベントにしたい♡
10月25日水曜日 ノゾミホームさんにて。
10時〜15時。
是非空けておいてくださいね♡
詳細はまたお伝えしますね〜〜♡
お楽しみにっ♪
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
資格取得コース作品♡
Sさん、着々とポーセラーツ資格取得レッスン進んでおります!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日は資格取得コースの作品紹介♡
Sさんもう大詰めであります!
着々と課題をこなしてくれてます〜。




ちょっと一部しか紹介できませんがバンバン課題作品仕上がってきてます♡
課題作品はコンパスカッターを使った円を利用したデザインにしなきゃいけなかったり、絵の具使わなきゃだったり、金彩を入れるデザインにしなきゃだったり、思いっきり自由に作れるわけではないのです。
一個の作品から課題を習得するのが目的なので。
けっこう大変だと思うのですが、
「色々知れて楽しい!」
と言ってくれるのでこっちもありがたい♡
時々すごくこだわってみたり自暴自棄になってみたりするSさんに笑わせてもらいつつ楽しくレッスンしております。
しかもSさんの娘ちゃんもポーセラーツ楽しいって言ってくれてて何度か作ってくれてるのですが今回はマグカップを♡

めっちゃオシャレやな…小学生…。
この鳥かごとかいつどうやって使うんや…とか思ってたんですけど、こうやって使うのね!
Sさんと2人で、「ほぉ〜♡」と感心しきり。
今時の子はハイセンスや!
それにやっぱり自分にないアイディアとか見るとおもしろい!
ハーバリウムの時にいたばしさんも言ってた。
あぁ〜その発想なかった〜ってのがおもしろいのね〜♡
こういうのがあると自分の発想とかを越えたステキなの作りたいな〜って創作意欲湧くし♡
小学生に刺激いただきました。
今、色々作りたい欲がムクムクと…♡
そして自分が大好きなポーセラーツについて一緒にあーだこーだ話せるSさん親子が貴重な存在すぎて。
ポーセラーツを自分と同じように深く知ろうとしてくれて話せるのがめっちゃ嬉しいんですよね。
知らなかった方に楽しい!って言ってもらえるのも、知ってる人とここが楽しいって語り合えるのもどっちも嬉しい!
レッスンの最後には卒業制作もあって。
ティーセットを作るんですが、ここはだいぶ力入れるとこ♡
課題さえクリアしてれば思いっきり自分好みの作れるし私はすっごい楽しかったな〜デザイン考えるの。
私の卒業制作はよく見かけるコレ♡

どんなのにするのか私も楽しみ〜〜♡
その前にもうちょい課題ありますが楽しくレッスンしたいと思います♪
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
今日は資格取得コースの作品紹介♡
Sさんもう大詰めであります!
着々と課題をこなしてくれてます〜。




ちょっと一部しか紹介できませんがバンバン課題作品仕上がってきてます♡
課題作品はコンパスカッターを使った円を利用したデザインにしなきゃいけなかったり、絵の具使わなきゃだったり、金彩を入れるデザインにしなきゃだったり、思いっきり自由に作れるわけではないのです。
一個の作品から課題を習得するのが目的なので。
けっこう大変だと思うのですが、
「色々知れて楽しい!」
と言ってくれるのでこっちもありがたい♡
時々すごくこだわってみたり自暴自棄になってみたりするSさんに笑わせてもらいつつ楽しくレッスンしております。
しかもSさんの娘ちゃんもポーセラーツ楽しいって言ってくれてて何度か作ってくれてるのですが今回はマグカップを♡

めっちゃオシャレやな…小学生…。
この鳥かごとかいつどうやって使うんや…とか思ってたんですけど、こうやって使うのね!
Sさんと2人で、「ほぉ〜♡」と感心しきり。
今時の子はハイセンスや!
それにやっぱり自分にないアイディアとか見るとおもしろい!
ハーバリウムの時にいたばしさんも言ってた。
あぁ〜その発想なかった〜ってのがおもしろいのね〜♡
こういうのがあると自分の発想とかを越えたステキなの作りたいな〜って創作意欲湧くし♡
小学生に刺激いただきました。
今、色々作りたい欲がムクムクと…♡
そして自分が大好きなポーセラーツについて一緒にあーだこーだ話せるSさん親子が貴重な存在すぎて。
ポーセラーツを自分と同じように深く知ろうとしてくれて話せるのがめっちゃ嬉しいんですよね。
知らなかった方に楽しい!って言ってもらえるのも、知ってる人とここが楽しいって語り合えるのもどっちも嬉しい!
レッスンの最後には卒業制作もあって。
ティーセットを作るんですが、ここはだいぶ力入れるとこ♡
課題さえクリアしてれば思いっきり自分好みの作れるし私はすっごい楽しかったな〜デザイン考えるの。
私の卒業制作はよく見かけるコレ♡

どんなのにするのか私も楽しみ〜〜♡
その前にもうちょい課題ありますが楽しくレッスンしたいと思います♪
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
いろんなごめんなさい。
ずっと前から書きたかったんですけど…コメントくださった方ごめんなさい…!
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
ブログにコメントをいただけるのめっちゃ嬉しいんですが、うまく反映されないのか何故かコメントのお知らせがだいぶ経ってからきます…。
あ、コメントだー♡
と思って見ると来たの一ヶ月くらい前とか…。
…え?い、一ヶ月も経ってんの…?
これ…今さら返事していいかな…。
とか思ってしまったりして。
なんかスルーしてるみたいになっちゃってるんですが…。
声を大にして言いたい…!!
私そういうの無視するタイプじゃないんで!!
コメントとかメッセージ喜ぶタイプ♡
なので返事できなかった方にここでお詫びを…。
直接言えよって思うよね、そうだよね。
今さら返信しようかな…書いたほうも忘れてるとかないよね?!
えっ…急にナニ?!
とかならないかな…。
勇気出してみまーーす!
謝りついでにもうひとつ。
昨日のブログ。
飛騨の里にいたこのコ

アヒルじゃなくて白鳥でした。
アトリエプリーツたかえちゃんに教えてもらった。
首長いな…とは思ってた。
アヒル

白鳥

こうやって見るとよく間違えたな、と思うけど白鳥って普通にいると思わなかったんだもん…。
しかもさぁ〜私昨日のブログに書いた高山市民は無料で入れるってやつを書く前に、あれ?高山市民?飛騨市民?どっちだっけ?ってなって。
旦那さんに聞いても、
「高山市民だったような〜わかんね。」
だったので、
「やっぱブログっていうのは〜間違った情報載せたらダメだから〜ちゃんと調べて載せなきゃね☆」
とか言って調べて、
高山市民!!
間違いなし!!
完璧!!
とか思ったのにアヒルと白鳥間違える。
旦那さんに
「あんなに入場無料について調べたのに白鳥とアヒル間違えた…あれ白鳥なんだって…」
と悔しさを吐いたら
「え?!マジでアヒルだと思ってたの?!なんか飛騨の里でもずっとアヒル、アヒル言ってたけど。どう見ても白鳥やろ。」
・・・・
言えよ!!!
誤った情報をお伝えしてごめんなさいね。
昨日のブログを受けてのカウンセライターめぐちゃんの言葉。
「ちーちゃん感覚で生きてるからね。」
みなさんもこの言葉ちょっと心に留めといてもらえるとありがたい。
堂々と誤報を発信しておりますが、あぁ…こいつ感覚で生きてんだった…と大目に見てねッ☆
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
こんにちは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
ブログにコメントをいただけるのめっちゃ嬉しいんですが、うまく反映されないのか何故かコメントのお知らせがだいぶ経ってからきます…。
あ、コメントだー♡
と思って見ると来たの一ヶ月くらい前とか…。
…え?い、一ヶ月も経ってんの…?
これ…今さら返事していいかな…。
とか思ってしまったりして。
なんかスルーしてるみたいになっちゃってるんですが…。
声を大にして言いたい…!!
私そういうの無視するタイプじゃないんで!!
コメントとかメッセージ喜ぶタイプ♡
なので返事できなかった方にここでお詫びを…。
直接言えよって思うよね、そうだよね。
今さら返信しようかな…書いたほうも忘れてるとかないよね?!
えっ…急にナニ?!
とかならないかな…。
勇気出してみまーーす!
謝りついでにもうひとつ。
昨日のブログ。
飛騨の里にいたこのコ

アヒルじゃなくて白鳥でした。
アトリエプリーツたかえちゃんに教えてもらった。
首長いな…とは思ってた。
アヒル

白鳥

こうやって見るとよく間違えたな、と思うけど白鳥って普通にいると思わなかったんだもん…。
しかもさぁ〜私昨日のブログに書いた高山市民は無料で入れるってやつを書く前に、あれ?高山市民?飛騨市民?どっちだっけ?ってなって。
旦那さんに聞いても、
「高山市民だったような〜わかんね。」
だったので、
「やっぱブログっていうのは〜間違った情報載せたらダメだから〜ちゃんと調べて載せなきゃね☆」
とか言って調べて、
高山市民!!
間違いなし!!
完璧!!
とか思ったのにアヒルと白鳥間違える。
旦那さんに
「あんなに入場無料について調べたのに白鳥とアヒル間違えた…あれ白鳥なんだって…」
と悔しさを吐いたら
「え?!マジでアヒルだと思ってたの?!なんか飛騨の里でもずっとアヒル、アヒル言ってたけど。どう見ても白鳥やろ。」
・・・・
言えよ!!!
誤った情報をお伝えしてごめんなさいね。
昨日のブログを受けてのカウンセライターめぐちゃんの言葉。
「ちーちゃん感覚で生きてるからね。」
みなさんもこの言葉ちょっと心に留めといてもらえるとありがたい。
堂々と誤報を発信しておりますが、あぁ…こいつ感覚で生きてんだった…と大目に見てねッ☆
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
飛騨の里デビュー♡
旦那もハジける飛騨の里!
初めて行った〜♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
飛騨に住んでますが行ったことなくて飛騨の里!
高山市民は無料で入れる♡
やっとで足を踏み入れてみました!
入ってすぐになんかある!
農村気分になれるやつ!

私はすっぴんだったのでハマりすぎてしまう恐れがあり遠慮しときました。
男たちに着せといて笑いながら写真撮って
「もう行こっ♪」
次は竹の水鉄砲!子どもがめっちゃ楽しんでた!


次はこれ!これなんていうんだっけ?
小さい頃やった!

パッカン?パカパカ?
アルパカ?
コマ回しやらけん玉やら昔の遊びが懐かしいのか旦那さんが一番楽しそうだった。
子どもより誰より。
更に俺竹うま乗れるよ!と。

ガックガクしてた。
産まれたての子ヤギみたいに小刻みにガックガク竹うまのるオッサン。
笑うよね。
ギャッハハハハハハハ♪♪
ハヒハヒ…ふぅ。
今年いち笑ったかも。
ひとしきり笑ったあとは鯉に餌やりを♡
アトリエプリーツのたかえちゃんから飛騨の里の鯉はすげぇって聞いてました。
食いつき方が。
古川の鯉は全然がっついてなかったの。
この時ね。

くれるんならもらうけど?
みたいな目の前にきたら、あぁ…って感じでパクッ。
こっち、こっち…!!
みたいな必死さもなく気品溢れる感じで。
「古川の鯉は安子様みたいやな〜♡うちらは飛騨の里の鯉やな〜笑」
って言ったら
安子様を鯉に例えるな!!
と全員からつっこまれました。
いや、気品があるって意味だよ?
ってことで、

「おーい!わたしたち〜♡餌だよ〜♡」
とお麩をあげてきました。
バシャバシャいいながら集まってきたわ。
貪欲☆

アヒルももらいに来てた。
飛騨の里、結構広くてだいぶ歩いた!
けど合掌造りのとこにある説明書きに
「江戸中期以前の建物」
とか書いてあってピクり。
江戸…?
家康…?
こんな感じで暮らしてたのかな〜家康。
とか家康に思いを馳せたりして。
民家だから家康は絶対すんでないけど…
こんなとこでも乙女ゲームを思い出す33歳。
でもとても乙女ゲームのことを考えてるとは思えないくらい真剣に説明書きを読んでたと思います。
難しい顔して。
乙女ゲーム好きも楽しめる飛騨の里、オススメです!
あんまいないか…。
子どもも大人も腐女子も楽しい飛騨の里!
行ってよかった♡
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個
初めて行った〜♡
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。
飛騨に住んでますが行ったことなくて飛騨の里!
高山市民は無料で入れる♡
やっとで足を踏み入れてみました!
入ってすぐになんかある!
農村気分になれるやつ!

私はすっぴんだったのでハマりすぎてしまう恐れがあり遠慮しときました。
男たちに着せといて笑いながら写真撮って
「もう行こっ♪」
次は竹の水鉄砲!子どもがめっちゃ楽しんでた!


次はこれ!これなんていうんだっけ?
小さい頃やった!

パッカン?パカパカ?
アルパカ?
コマ回しやらけん玉やら昔の遊びが懐かしいのか旦那さんが一番楽しそうだった。
子どもより誰より。
更に俺竹うま乗れるよ!と。

ガックガクしてた。
産まれたての子ヤギみたいに小刻みにガックガク竹うまのるオッサン。
笑うよね。
ギャッハハハハハハハ♪♪
ハヒハヒ…ふぅ。
今年いち笑ったかも。
ひとしきり笑ったあとは鯉に餌やりを♡
アトリエプリーツのたかえちゃんから飛騨の里の鯉はすげぇって聞いてました。
食いつき方が。
古川の鯉は全然がっついてなかったの。
この時ね。

くれるんならもらうけど?
みたいな目の前にきたら、あぁ…って感じでパクッ。
こっち、こっち…!!
みたいな必死さもなく気品溢れる感じで。
「古川の鯉は安子様みたいやな〜♡うちらは飛騨の里の鯉やな〜笑」
って言ったら
安子様を鯉に例えるな!!
と全員からつっこまれました。
いや、気品があるって意味だよ?
ってことで、

「おーい!わたしたち〜♡餌だよ〜♡」
とお麩をあげてきました。
バシャバシャいいながら集まってきたわ。
貪欲☆

アヒルももらいに来てた。
飛騨の里、結構広くてだいぶ歩いた!
けど合掌造りのとこにある説明書きに
「江戸中期以前の建物」
とか書いてあってピクり。
江戸…?
家康…?
こんな感じで暮らしてたのかな〜家康。
とか家康に思いを馳せたりして。
民家だから家康は絶対すんでないけど…
こんなとこでも乙女ゲームを思い出す33歳。
でもとても乙女ゲームのことを考えてるとは思えないくらい真剣に説明書きを読んでたと思います。
難しい顔して。
乙女ゲーム好きも楽しめる飛騨の里、オススメです!
あんまいないか…。
子どもも大人も腐女子も楽しい飛騨の里!
行ってよかった♡
ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個