HOME › 2016年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ドリームガールで生きていく!!

こんばんは、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

先週末実家に帰ったらズートピアのDVDがありました。




母は姪っ子達と映画を見に行ったんですが、すごく良かったから買ったのー、と。

見たかったので、やったー!と思ったんですがその前に

え?ついこの間やってなかったっけ?もうDVD出てんの?

と、時の流れの早さにいったんビックリ。

よぉし、夢と希望をチャージするぞぉ☆

と思って見始めたら割と最初のほうが

人生ってそんなうまくいかないよ、簡単じゃないよ、的な感じで

あ、うん、それ知ってるー。

いま体感してるとこー。

って思った。

まぁでもそこは世界のディズニーなので強い気持ちで諦めない主人公と支える仲間とでハッピーエンド♡

ざっくり言うと悪意のない偏見とかで傷つく人がいるよ、変えていこう!みたいな話でした。

無事、夢と希望をチャージできました。



そしてその後母と人生を語り合いまして。

母は私から見ると波乱万丈やなぁって人生を歩んでます。

父と母は周囲の大反対があって、かけおちして結婚。で、母が34歳くらいに父を亡くしてそこからひとりで私と兄を育ててます。

今私も32歳なので、その頃の母と歳が近くなってひとりになったのこんな若かったんやな〜とビックリ。

大変やったろうなぁ、と。

母曰く、

「周りの誰にも祝福されずに結婚して、そしたらそんな長いこと一緒にもいられず私の人生なんやったんやろうなぁって感じやけど・・」

うん、うん、と。神妙な面持ちで重い話を聞いてたんですけど、その後母がこう続けた。

「たぶんさ、私、お墓の守りが使命やったんやと思って!お父さんの家系の。
むかしうちのご先祖様がお父さんのご先祖様にお世話になってて〜その恩返しなんじゃないかと思ってさっ☆」

はぁ?

母親に失礼なんですけど本気ではぁ?って思った。

ドリームガール。

ディズニーにも負けてない。

私もスピリチュアル好きだし信じるタイプですが母はもっと信じてます。

縁とか前世とか因縁とか。

え、この人すごいんですけどーとか我が親ながら思いました。

マイナスな出来事をプラスのほうに変換させるのがすごくない?

はたしてプラスかはわかんないけど・・・。

自分が納得できそうな理由づけを考えてるし、真偽は確かめられないけど、そうと信じればそうとも受けとれるというか。

何そのポジティブシンキング。

よそで言っちゃダメだよー♡とは思いましたが、でもただ私の人生なんて・・とグチグチ腐ってるよりは素晴らしいなぁと思ったの。

思い込んだもん勝ちみたいな。

身近にポジティ部部長がいらしてビックリ。

私もマネしよっかなー。

嫌な出来事が起きたら、

ハッ!もしやこの人と前世で・・・

ハッ!こんな使命が・・

とか。

口に出したらアウトだけど言わなきゃバレないから。

ちょっとふざけたくらいがいいのかもしれない。

まさかの展開、母は高田純次でした。


知らなかった。ビックリ。


見習って伊藤もドリームガールで生きていきます!!






  

イベントにやる気復活♡

こんばんは!
ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

先日の扇屋わいわいマーケットでのポーセラーツ体験してくださった方の作品を紹介します♡



ポーセラーツ知らない方から、ポーセラーツがやってみたくて来てくださった方まで、体験してくださってすごく嬉しかったです。

並べてある食器見て、わぁ可愛い♡っていう言葉も嬉しくって。

子どもさんが一生懸命作る姿にも萌えたし、下呂からポーセラーツ体験しに来てくださった方もみえて感動に胸が震える、震える。

嬉しくてガッツポーズをしたかった。

人前なのでしないけど。

少しずつ、じわりじわりと広まるといいなぁ〜って穏やかな気持ちになりました。

顔見せに来てくれたお友達もありがとう♡


イベント自体もたくさんの方に来ていただいて盛り上がってよかったなぁー♡

イベントに出る時、出店されてる作家さんやサロンの方に会えるのも楽しみなんですけど今回も出会えた!

素敵な人いた!

みなさん素敵だけども。

初めましての私にも優しく声かけてくれて初対面なのにそんな感じもしなくてたくさんお話できました。

話してると不思議と元気づけられたり前向きになれるような人やった。

会えてよかったなぁ〜。


今回は子どもを旦那さんにみてもらっていたので自由に羽ばたけたし。

クレープは誰よりも先に食べたし、たこ焼きもちゃっかり食べた。

子どもにやんややんや言われずにゆっくり食べれるのが最高に嬉しくて。

ひとりサイコー!!!

とか思った。

たまにだから嬉しいんでしょうけどね。

そして意外にも旦那さんが子どもを連れて顔を出しに来てくれて。イベント開始時間ちょっと前に。

それより少し前に「頑張れよ」と言われて家出たばっかなのにまた「頑張ってね」と言いに来てくれました。

あぁ・・、心配されてる・・w

でも応援してくれてるって事だし、ありがたいです。

家族の協力も少し私の気持ちを前向きにさせてくれて。

前までけっこうイベント恐怖症だった時期もあったんですけど、動かないでいたら今日の出会いはなかったんやなぁと思うと少し気持ちが変わってきつつあります。

もうちょっと頑張ってもいいんじゃないかなぁと。

傷つきたくないって思いもあるけど、それ以上にまだ出会ってないお客さんや、同じお仕事してる方に出会いたいなぁと思えるようになりました。

悟りは失敗しましたが、私の心に割といい流れをもたらしてくれたのかも。

あのマンガ。

あんまり何言ってるのかわからなかったけど。

断片しか読みとれてないけど。


これから頑張っていきます!!

やる気マンマンです!!

よろしくお願いします!!



レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)


予約TEL080-9489-0807
メールsunny.0315@softbank.ne.jp

時間9:30〜15:00

予約時にご希望の日時をお伝えください♪

お子様連れも歓迎です♪




  

悟れないと悟った日。&イベントの告知♡

こんにちは、ポーセラーツ教室sunnyの伊藤です☆

先日、悟ろうと思って図書館で般若心経マンガ版を借りたって話を書いたんですが。

結果から申しますと、


悟れず。


すごく難しいのー。

マンガなのに難しいのー。

和尚さんが何言ってんのかわかんないのー。

こんな感じな絵のタッチも難しさに拍車をかけているような気がします。



なんとか理解しようと進んでは前のページに戻り、を繰り返してめっちゃ時間かけて読んだんですけど結果、意味不明。

女子高生ならウケる、イミフwって言っちゃうくらい。

ただ、ちょっと思ったんだけどこのマンガ読んだくらいで悟れるならその人はもともと9割方悟れてる人だから。

悟り0%の私が読んだらダメなやつでした。

えっ?どうこと?どういう意味?!

が、最後までずっと続く。

ナメてた。

悟りナメてた。

ただ、自我を捨てろって事だけはわかった。

欲がまた更に欲を生んで、心は穏やかでなくなるんだとか。

ほほぅ。ムヒカさんも言ってたな。

よーし、欲を断つゾッ!!

と紅茶をすする。

最近お友達に教えてもらったコレ!



めーーっちゃおいしいの!ハマってます!

おいしい紅茶飲みながら読んでたんだけど、

ウホッ♡おいしい!もう一杯飲みたいなぁ・・でもなぁ・・さすがに飲み過ぎよね・・まぁいっか、飲んじゃえ!


って3杯飲んだから。


なにが、よーし!だ。


あ、3杯飲んでしまった・・・と我に返った時、私には悟れないと悟りました。

当たり前ですけど。

こんな事で悟れてたら誰も修行してないですもんねー。

もう悟れなくていいからおいしい物食べたいし飲みたい。

また来世で修行する事にしまーす☆



あ、あと宣伝でーす!

明日は扇屋わいわいマーケットです♡




みなさんも修行は来世に回して、明日は食べたり飲んだりお買い物したり癒されたり楽しみに来てくださいねッ☆