タブーに挑む日!布ナプキン!
ずーっと気になっていた布ナプキン。
作ってきました!!
こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの
伊藤です。
月経の話など出てくるので苦手な方は、
スルーしてくださいね♡
今日は
きみこいちゃんの布ナプキンワークショップに参加して
きました♡
写真撮るの忘れて帰り際の写真です…
私はみなさん初めましてでしたが和やかにいろんな事話しながら作っていくのが楽しかったなぁ♡
布ナプキンとか月経についてを、大っぴらに
話したりブログに書いたりするのってまだまだ抵抗あったりしますよね。
でもきみこいちゃんはあえてそんなタブーに
挑戦したかったそうです。
恥ずかしい事でも汚い事でもないからね。
命のみなもとの大事な話。
めんどくさいとか女ばっかり損やなとか、
そういう気持ちでいるよりも少しでも快適
に体も心も気持ちよく過ごせる女性が増え
るといいなって思いでやってるんだって。
きみこいちゃんが色々話してくれましたが
わりと一緒に居るのに知らない事いっぱい
ありました。
とても勉強になったよ!
普段聞かなきゃ語らないのでね、きみこい
さん…。
いつもはイケメン戦国の声のモノマネとか
して笑ってます。
普段の私達の過ごし方について考え直そう
と思いました…。
みなさんと、月経についてのアレコレなんか
をちくちくしながら話してて初潮の話にもな
り。
なんかブログでこんな事言うのなんなんですけど…
私、初めて月経きた時う◯こ漏らしたかと
思ったんですよね。
鮮血の色じゃないんですよ、最初って。
古い血の色っていうか。
私はてっきり真っ赤な血が出るイメージ
だったので、
え…?は…?
こんな無自覚でう◯こ漏らす事ある…?
ってそれはもう衝撃で。
自分の肛門括約筋を信じられなくて震えた。
私は自分の肛門すら閉められなくなったの
か?と…。
悩んだよね、3日くらい。
絶対肛門緩めない!!
って誓ってるのに出てる…。
なに、これ…なんなんだよ…
どうしてこんな目にあわなきゃいけない
んだよぉぉぉ……!!
って藤原達也さんばりに修羅場った。
3日間。
で、気づいた。
あ、これ生理ってやつじゃね…?!
やっとお母さんに言った。
「うん、それ生理だね。おめでとう。」
長い3日間だった。
無事肛門括約筋への信頼も取り戻しました。
そんな話をまだまだ結婚するずっとずっと
前に旦那さんに話したら笑いつつ、
「女の子は大変やねぇ」
と言ってくれましたが、今日その話をした
ら誰も同意はしてくれなかった…笑
いや、さすがにう◯こだとは思わなかった
…と。笑
旦那さんごめん。
修羅場ったのは私だけやった…。
いや、でも居るはず!
言わないだけで!
きみこいちゃんもタブーに挑んだという事
で、ブログでう◯こというフレーズを連発するというタブーに挑んでみました。
別に挑む必要もなかったかもしれない…。
さて、これが作った草木染めのネル布ナプ
キン。
とっても簡単にできたよ♡
土台はよもぎで、上の黄色いのはたまねぎ
で染めたものだそうです。
びわときりん草とたまねぎから選べて効能
がそれぞれにあって。
精神不安の改善という一点のみでたまねぎ
を選びました。
不安定さが改善されることに期待。
使うの楽しみです♡
きみこいちゃんは脅すような事言ったり
押し付けたりしないので習うのが楽し
いんですよね。
ストイックにできなくても自分が楽なように
でいいんだよ〜♡
って言ってくれるので気持ちも楽で、楽しむ
気持ちで布ナプキンを試してみようと思い
ます♡
あ、ちなみにサバイバル中も布ナプキンは
便利なんだって!
繰り返し使えるし!
サバイバル脳も引きずってます。
気になる方は是非♡
来週水曜日にせまったe-joy-marchéでも
きみこいちゃんに会えるよ!
レッスンメニュー
★体験レッスン¥3.000(材料費込み)
★フリーレッスン¥2.500(材料費別)
★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要
★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)
★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)
★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個