スターウォーズありがとう!

sunny

2020年01月17日 18:07

ギリギリハマれて幸せでした…♡

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

あ、あけましておめでとうございます。

ご挨拶遅くなりました、今年もよろしくお願いします。

さて、私の中のハマりたくてもハマれないツートップのひとつであったスターウォーズ!(もうひとつは村上春樹作品)

めでたくハマれましてこのたびエピソード9を映画館で観ることができました!

もうすっかり諦めていましたがなぜかエピソード7からハマりだしお正月にエピソード1から全部追っ掛けて観ました。

何故今までハマれなかったのかわかった。

私の主観だけどエピソード1が一番好きじゃなかった。

今までずっと1から観ようとしててどうしてもおもしろくなくて…ハマれなかった。

でも今回は7からハマってるからあらすじを理解する為に見たので見れた。

そしてエピソード2からはずっとおもしろかった!!

なんという罠。

でもアナキンが可愛すぎるので許せます。

可愛すぎです。

この可愛い子がダースベイダーに…?!

まぁめっちゃ最近好きになったにわかの中のにわかが言うことじゃないんですけどね。

でも勉強になったわ。

ちょっとうまくいかないときは別角度から責めるといいのだな、という教訓になりました。

そしてにわかなのに最終章を映画館で見れるという幸運に感謝!

そんなにわかスターウォーザーと一緒に行ってくれたのは生粋のスターウォーズ好きのリリズパンツのゆりのさん。



レインボーチュロスを買ってスターウォーズのポスターの前でライトセーバーごっこをしたかったけどポスターなくて最初ウィルスミスの前で撮った。

いや、違うやろと。

すんごい小さいポスター見つけたけどチュロスのレインボーの粉めっちゃ落ちるからそれはもう、そぉーろぉーりそぉーろぉーり。

和泉元彌ですよ。

粉落ちるから映画見ながらは絶対食べれない代物です。

映画館向いてなくない?

でも好きです。

映画始まってパパパパーンが鳴った瞬間にすでに感動した。

レイちゃんはまじ最後のスーパージェダイだしカイロレンは急に部屋着っぽくなるし悪いやつに(名前忘れた)ヒューーってフォースいっちゃってバーーーンてやってビリビリビリーーってなって、でもまたバーーーン!てやってドカァーーンてなってて終始おもしろかったです。

バンバンバチバチしてました。

ジェダイかっこよかた!

見てるとヒーロー願望出てきちゃうよね。

私も地球を救いたいと思って。

でもすごく考えちゃった。

私だったら助けに行けるかな…映画見ながら急に気になりだして。

だって勝てるかわかんないしめっちゃ怖いし…行くかなー行かないかなー。

うーーーん。

映画に集中できない。

そこ悩んでる時点でヒーローにはなれんタイプだと確信しましたけどね。

雑魚キャラですね。

すぐ死ぬやつです。

まぁ船持ってないんでいいんですけど。

すっかり入り込んで見てきました。

大切なことをたくさん教えてもらった気がしますが、じゃあ何?って聞かれるとうまく言葉にできない…わかったようでわからない…それがスターウォーズ。

レイちゃんも大好きでカイロレンも最後めっちゃ好きになったけど私はフィンが好き!

フィンはジェダイでもなんでもないけど自分の心にいつも正直で強い心を持っててひとりで自分を信じて行動できて超すごい!

なにげにすごい!

感動する場面とか人それぞれな気がするね。

いろんな考え方がありそう。

ダークサイドに堕ちた人達も十分情状酌量の余地ありですしね。

見た人と誰推しか語り合いたい!


最後のスターウォーズをゆりのちゃんと観に行けた記念にクリアファイルを買って帰りました。

A4が微妙に入らないサイズ。

それはもうあと少しなんですけど。

入らんのかい!!

そう、それがスターウォーズ。

ちなみにお正月にスターウォーズのことばかり考えてたら実家の近くの初めて入った喫茶店でルークスカイウォーカーという名前の犬に出会いました。

引き寄せ。

犬だけど。

もうちょっと精度を上げたいところです。


2020年もよろしくお願いします!

村上春樹ももしかしたら可能性あるかも、と思ってます。




関連記事
夫、内田有紀化
スターウォーズありがとう!
スターウォーズで私が覚醒。
まだ生きたい。
突然のウエディングドレス♡
ノーリーズンなハロウィン。
釜直りました。
Share to Facebook To tweet