貴族のお遊びポーセラーツ♡

sunny

2017年10月16日 21:30

こんばんは、ポーセラーツサロンsunny
の伊藤です。

今日はピグプラスの岡田直美さんとカウン
セライターのめぐちゃんがポーセラーツに
来てくれましたっ♡


直美さんは大皿♡

岡本太郎みたいな芸術的なお皿を作ってて
めっちゃビックリ!

「それ、デザイン考えてきたんですか…?」

「ううん、今。」

…まじでっ?!

芸術肌の人は違うわ…。

直美さんにしか作れん直美さんだけの
皿や…!

めぐちゃんはリボンの箸置きを♡

ただ、なんかLineのあみだくじ機能って
やつがすごく気になってしまったらしく
あみだくじに夢中になる。





あみだくじに満足したらポーセラーツして
くれました♡

ホッ♡

普段はクールなのに時々妙な盛り上が
りをみせるのがめぐちゃんの特徴です。


そしてめぐちゃんがお友達から今日の予定
を聞かれたそうで、

「あ、その日はポーセラーツの日や」

って答えたら

「え?あの貴族の遊びの?!」

って返ってきたって言ってて。

なんかウケる。

貴族のお遊び、ポーセラーツ。

いいね!

平安ぽいけど。

まりは蹴って遊んでないけど。

このフレーズ気に入っちゃった☆

でもよくポーセラーツってセレブがやるや
つ、とかも言われますね。

なんか上品ぽい感じだからかな?

イメージだよね。

実際セレブなとこもあるけど。

ただ、sunnyは…

めっちゃ平民が運営してますけどね?

平民が運営する貴族のお遊び。

まぁ、平民が運営してるんで貴族以外
の方もお気軽に遊びに来てください!

もちろん貴族も歓迎です。

Noポーセラーツでまりを蹴って遊ぶの
もアリです。

いや、ナシか。

でも今日も話してたんですが、ポーセラー
ツって生きる為に絶対必要ってわけじゃな
いしまぁ、余暇じゃないですか?

貴族やセレブのお遊びと思われても仕方な
い。

が、しかし!

意外と人生にはお遊びが大事なのよ!

最近読んでる漫画にね、描いてあった!

いい事が!

あ、それはまた今度書きますね!



ティファニー風の箸置きと芸術が爆発した
お皿は焼けたらまた紹介しますね、お楽し
みに〜〜♡


ポーセラーツ体験会やってます詳細はこちら


レッスンメニュー

★体験レッスン¥3.000(材料費込み)

★フリーレッスン¥2.500(材料費別)

★資格取得コース¥3.000(2時間)
材料費別途必要

★出産祝いに♡メモリアルスプーン作り
¥800(ラッピング込み)

★お子様の記念に♡
手形タイル作り¥1.500(材料費込み)

★3デイズレッスンティーセット作り¥7.500
(材料費込み)
・カップ&ソーサ2セット
・ケーキプレート2枚
・ティーポット1個

ご予約、お問い合わせは
[住所]高山市下岡本町2539-24
[電話] 080-9489-0807
[mail]sunny.0315@softbank.ne.jp
[営業時間]9:30~15:00


関連記事
夏休みの作品にもポーセラーツ!
6月父の日にオススメ♡
ヨガはじめようかな♡
めんどくさいメルちゃん。
太ってはいます!
振られまくりな母の日♡
おじいちゃん神様きた♡
Share to Facebook To tweet