自分探し終了のお知らせ。

sunny

2017年09月08日 22:03

自分を探し始めること2カ月…くらい?

割と早めに終了。

こんばんは、ポーセラーツサロンsunnyの伊藤です。

イベントにて仕事せず自分探しの旅に出たりして周りに迷惑をかけていた私ですが、今度は本を読んだりして自分探そ〜♡とか思って図書館へ!

さいとうひとりさんの本を借りて読みました。

有名な方ですよね?!

名前は聞いたことあったんですがなんかいい事言ってる人なんだっけな〜って認識でした。

で、読んでみて。


めっちゃいい事言っておられるよ!!


内容的には兎にも角にも「もっと自分を愛します、そのままの自分をゆるします。」って唱えるっていう。

どんなに未熟な自分でも許すよ〜って自分の味方でいなさい、と。

あ、てことは?

自分がわかんない情けない自分も許すよ〜♡

じゃね?

こんな私でもいいじゃないか、ってことになるよね?

じゃあもう自分探さなくていいよね。

あ、みんなが言ってくれてたわ。

「そのままのちーちゃんでいいよ〜」

って。

すごい身近な人が言ってくれてたのに遠回りしてしまった…。

おバカ…。


あと、本読んでてめっちゃ思い当たることがあって!

ムカッとしたりイラッとしたりする時がサインなんだそうです。

少しでも「嫌だな…」って思ったとき。

日常にめちゃくちゃあるじゃないですか?

ちょっとした子どもや旦那さんの言動とか買い物中の出来事とかほんと数えきれんくらい…。

それをさ、

いや、相手も悪気ないんやろうで…

とか

虫の居所が悪かったのかな…

とか

疲れてるのかもしれんな…

とかほんとは怒ってんのにフォローしたりして怒りを見て見ぬ振りすると自分の心がわからなくなっちゃうよって言ってて。

まさにこれ!

私自分の心があんまりわからんくて。

なんでこんな事で傷つくんやろ、とかなんでこれがこんなにも悲しいんやろ、とかわからないことが多くて。

私は怒ったりするのがあんまり良くないとどうしても思っちゃうので見て見ぬ振りしてたな〜。

もちろん相手の立場で物事を考えるのはいい事だけど、自分の味方もしなきゃだよ、と。

「そりゃ、そんな事言われたら怒って当たり前でしょ〜わかるわ〜」

と自分に言ってあげるのだと。

あ、心の中でね!

なので最近は朝起きてきて、

「着替え持ってきてよ!!」

とか不機嫌に吠えまくる長男に対してイラっとしたら

「いや、わかるわ。こっちはごはん作って時間割見てあげたりしてんのにこんな態度とられたらそりゃイラつくわ。うん、イラついて当たり前や。」

と心の中で思ったり。

そうすると不思議とこれ楽になる!

笑って対応できるし。

不思議〜〜。

今までは息子も学校で疲れてんのかな…とかフォローに回り気を使って更に上を行くワガママに最終的に「いい加減にしなさい!!」と怒るという流れでしたが。

あんまり人のことばかり考えずに自分の気持ちを見つめてあげると結果的に人に優しくなれるというやつでしょうか。

まだ実験中なのでわかりませんが♡

自分探しは終了して実験に移りたいと思います。

自分の感情はなんでも許す、どんな自分も許す!

今までわかってるつもりだったけど、全然できてなかったんだな…。

これから頑張ります!


なんでもいーんや!

どんな自分でもEーんや!

ん?

Eー?

Eー?

E-joy-marchéや!

さて、急にねじ込みましたが10月25日水曜日はE-joy-marchéの日!

ノゾミホームさんですよ!

みんなの潜在意識に記憶を植え付けるべく、しつこいほどに宣伝中です。

10月25日…何か大事な用があったような……ハッ!E-joy-marché!!

ってな感じでお越しください♡








関連記事
夫、内田有紀化
スターウォーズありがとう!
スターウォーズで私が覚醒。
まだ生きたい。
突然のウエディングドレス♡
ノーリーズンなハロウィン。
釜直りました。
Share to Facebook To tweet